ワイドパンツは「黒・白・グレー」が断然使える!大人の冬コーデ12選
- 2023年12月25日更新

ワイドパンツは「黒・白・グレー」が断然使える!
キレイめにもカジュアルにも着こなせる「ワイドパンツ」。様々なバリエーションがありますが、着回しを意識するなら、断然「黒・白・グレー」がおすすめです。
この記事では、そんな定番カラーのワイドパンツのスタイリングテクニックを大特集。この冬真似したくなるコーデ満載でお届けします。
定番中の定番!黒ワイド
①白をきかせて抜け感を
ユニクロのニットとシルエットが美しいワイドパンツを合わせた、大人のカジュアルスタイル。インナーとスニーカーの白をきかせて、全身黒に抜け感をプラス。
②甘さ控えめなシャギーニットコーデ
トレンドのシャギーニットは黒パンと合わせてモード感を演出。モノトーン配色でクールな印象にまとめれば、ふわふわ質感のニットも甘さ控えめに着こなせます。
③縦長シルエットで着膨れ回避
着膨が気になるキルティングアウターは、美シルエットなセンタープレスパンツを合わせてスッキリと。さらにヒールを合わせることで、よりシャープな印象にまとまります。
④旬ムードなサスペンダーパンツ
定番の黒ワイドに変化をつけるなら、トレンドのサスペンダーパンツもおすすめ。シンプルなスタイリングも、旬のムードあふれるコーデに早変わり!
ほんのり甘い♡白ワイド
⑤トレンドの赤ニットを主役に
今年の気分にマッチする鮮やかな赤ニットを主役にしたコーディネート。色の印象が強い分、白のカットソーをレイヤードするのがポイント。こうすることで、全身にまとまり感が生まれます。
⑥ブルー×オフホワイト
色鮮やかなブルーのニットにオフホワイトのキレイめパンツを合わせた、大人バランスなカジュアルコーデ。髪の毛はスッキリまとめて洗練度UP!
⑦甘辛バランスで大人カジュアル
フワッフワのシャギーニットカーディガンに、ほどよくカジュアルなパンツを合わせて甘辛バランスに。小物は黒で統一して全体の引き締め役に。
⑧ほんのりフェミニンなゆるカジュアル
ゆるっとラフなカジュアルスタイルも、キレイめデザインの白ワイドを合わせるだけで大人バランスに。トップスとパンツの色味を合わせたのもポイントです。
トレンド感No.1!グレーワイド
⑨穿くだけでトレンド感のあるスタイルに
今季のトレンドカラー“グレー”のワイドパンツなら一気にトレンド感UP!白のフワフワニットの甘さもグレーのパンツで引き締めれば、大人っぽく着こなせます。
⑩グレーワントーン
ワントーンでまとめた、大人バランスなカジュアルスタイルです。印象がぼやけやすい配色ですが、トーンの違うグレーを重ねることで、ぐっと洗練された雰囲気に。
⑪黒の引き締め効果でこなれ感UP
太ストレートシルエットのタックパンツが洒落て見えるコーディネート。着膨れしやすいアイテム同士の組み合わせですが、黒をポイント使いすることで引き締まった印象に。
⑫大人バランスで着こなすロゴトップス
同じグレーでも、濃いめの色味ならより大人っぽい印象に。ポップなロゴトップスも、ジャケットとワイドパンツを合わせることで品のあるカジュアルスタイルへとアップデート。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日