みんなで食べよう♡簡単で美味しい「ホットプレートレシピ」12選
- 2023年12月25日更新

ホットプレートでみんなで食べよう
人が集まる機会が多い年末年始や、ご飯を簡単に済ませたい時にオススメなのがホットプレートを使ったご飯です。そこで、おかず、ご飯、麺のレシピをご紹介します。手軽に作れるので、ぜひ参考にしてください。
簡単で美味しいおかずレシピ
1.豚キムチのホットプレート蒸し鍋
シンプルな味付けが美味しい、豚キムチのホットプレート蒸し鍋です。材料を並べて蒸すだけで、キムチの辛味が美味しいおかずが完成しますよ。締めに麺やご飯をプラスして食べるのもオススメです。
2.餃子のチーズフォンデュ
集まった人の顔が笑顔になること間違いなしの、餃子のチーズフォンデュです。とろりと溶けたチーズと餃子の相性は抜群。見た目も華やかなので会話が盛り上がり、食卓が賑やかになりそうですね。
3.無水しゃぶしゃぶ
野菜がたっぷりと食べられる、無水しゃぶしゃぶです。ホットプレートにたくさん敷いた野菜とお肉を蒸すことで、旨味が引き出され何度でも食べたくなる一品です。冬にぴったりなレシピですよ。
4. 白身魚の紙包み焼き
オーブン用シートを開けると旨味が凝縮された白身魚が入っている、白身魚の紙包み焼きです。具材を入れて包むだけなので、難しい手間がないのが嬉しいですね。ご飯が止まらなくなる美味しさです。
簡単で美味しいご飯レシピ
5.鮭といくらの親子ご飯
たまには贅沢なご飯が食べたい時に、おすすめなのが鮭といくらの親子ご飯です。お店で食べるような美味しさは、大勢で食べたい一品です。ホットプレートで作ったとは思えないですね。
6.ガパオライス
いつもとは違うご飯が食べたくなった時にオススメなのが、ガパオライスです。このレシピはナンプラーを使っていないので、クセがなく食べやすい味付けです。お肉も野菜もしっかりと食べれるので栄養満点ですよ。
7.キーマカレー
カレーの香りは食欲がそそります。キーマカレーは、別の鍋で作ってからホットプレートに入れるので、しっかりと熱が入ります。ホットプレートに入れることで、ずっと熱々のまま食べられるのが嬉しいですね。
8.ホットプレートで牛めし
ホクホクと美味しいさつまいもが乗った、牛めしです。市販の牛丼の具を使うので手軽に作れるのですが、それだけでなく4人分が1袋だけで作れるなんて驚きですよね。家計も助かるお得感満載の絶品レシピです。
簡単で美味しい麺レシピ
9.長葱とコンビーフの焼きそば
完成まで10分の長葱とコンビーフの焼きそばです。普段の焼きそばとは違う旨味たっぷりなので、来客時のご飯にもオススメですよ。さっと作れるので忙しい時に食べたい焼きそばです。
10.ホットプレートオムそば
お祭り気分になれる、ホットプレートオムそばです。焼きそばを卵で包むとまろやかな味になり、いつもとは違う特別な雰囲気になりますね。家で食べる機会が少ないので、子供が喜ぶ料理ですよ。
11.ミートボールスパゲッティ
大きなミートボールが食べ応え抜群の、ミートボールスパゲッティです。ホットプレート1つで完成するので、洗い物が少なく手軽に作れますよ。冬休みのランチにいかがでしょうか。
12.カボチャクリームパスタフォンデュ
かぼちゃの器が目を惹く、カボチャクリームパスタフォンデュです。パスタはホットプレートだけで作り、フォンデュは別の鍋で作ります。かぼちゃの甘みがアクセントになっていますよ。大勢のパーティで食べたいですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日