こうすれば垢抜ける!洒落て見える「ニットの着こなし」13選
- 2023年12月17日更新

洒落見えする「ニットの着こなし」が知りたい
冬の定番アイテム「ニット」。この記事では、オシャレさん達のニットコーデを大特集!今すぐ真似したいおしゃれテク満載でお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
全身グレーで垢抜ける!
①トレンド感No.!グレーワントーン
今シーズン大人気のグレーのワントーンコーデ。顔まわりにデザインのあるニットを合わせ、のっぺり感の出やすいワントーンスタイルに華やぎを。アクセサリー使いもポイントです。
②黒で引き締めてのっぺり見えを回避
トレンドのモヘアニットを主役に、パンツはキレイめデザインをセレクト。黒の小物で引き締めれば、ぐっと洗練された印象に。
③濃淡をつけてメリハリUP
トップスは薄め、ボトムスは濃いめのグレーを組み合わせるとバランスが取りやすくて◎。白のスニーカーで抜け感を意識。
④柄ニットで印象チェンジ
柄ニットに変えるだけで、トレンドのワントーンスタイルも違った雰囲気に。今季人気のクロップド丈のニットなら、スッキリと脚長効果も期待できます。
カラーニットを投入!
⑤赤ニットを主役に
今年の気分にマッチする鮮やかな赤ニットを主役にしたコーディネート。色の印象が強い分、白のカットソーをレイヤードするのがポイント。こうすることで、全身にまとまり感が生まれます。
⑥イエロー×グレー
もこもこ感が可愛いイエローのニットを主役に、そのほかのアイテムはグレーで統一。イエローとグレーは相性抜群!この冬ぜひ真似したい配色テクニックです。
⑦カラーニットはデニムと相性抜群
鮮やかなグリーンのニットに、淡い色味のブルーデニムを合わせて柔らかな印象に。白のカットソーをレイヤードするメンズ風のスタイリングテクニックも真似したいポイントです。
⑧色が映えるキレイめカジュアル
色鮮やかなブルーのニットにオフホワイトのキレイめパンツを合わせた、大人バランスなカジュアルコーデ。髪の毛はスッキリまとめて洗練度UP!
薄手タートルをレイヤード
⑨ベーシックなニットもレイヤードでトレンド見え
1枚でも可愛いニットですが、トレンド感を意識するなら薄手のタートルネックをレイヤードするのが断然おすすめ。この一手間でグッと旬のムードが生まれます。
⑩ほっこりニットに抜け感を
冬の定番ケーブルニットに白のタートルネックをイン。首元と手元に“白”が入ることで、断然垢抜けた雰囲気に。スッキリまとめたヘアアレンジや、タックインなどもこなれ感アップのポイント。
⑪オレンジ×イエロー
色鮮やかなオレンジのニットに、淡いイエローの薄手タートルをレイヤード。柑橘類を連想させるポップな配色に、デニムのカジュアル感が相性抜群!
大人カジュアルなボーダー柄ニット
⑫キレイめパンツで大人バランスに
ベーシックなボーダー柄ハイネックニットに、同系色のパンツを合わせて縦長シルエットを意識。ニットの裾は、出したりタックインしたりで、印象チェンジも楽しめます。
⑬ポイントカラーが印象的
袖口と裾の配色デザインが目を惹くボーダー柄ニットを主役に、ボトムスはデニムでカジュアルに。ニットのデザインに特徴があるので、シンプルなスタイリングでも地味になりません。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22
-
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”今年の大本命ニット2025/10/20
-
家中の「あったかレギンス」もう捨てるー!【ワークマン】これさえあれば無敵!「追加購入する人続々…」あの“爆売れ”が超進化2025/10/15
-
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
590円って信じがたい!!即「在庫切れ」になっちゃうよ…【GU】大人気コラボ爆誕!最新21型2025/10/17
-
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17
-
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
-
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日