「カラーニット」で冬のおしゃれを更新!トレンド見えするコーデ術12選
- 2023年12月07日更新

「カラーニット」で冬のおしゃれを更新!
冬のおしゃれのマンネリ解消には「カラーニット」がとっても優秀!コーディネートに取り入れるだけで鮮度がアップし、華やかな装いに生まれ変わります。おすすめのコーデ術をピックアップしてご紹介します。
「暖色系カラーニット」編
①トレンド感を狙うなら「赤ニット」がおすすめ
今年の気分にマッチする鮮やかな赤ニットを主役にしたコーディネート。合わせるアイテムはベーシックなものをセレクト。タートルネックを合わせても可愛いですよ。
②シンプルニットדモケモケ”スカート
シンプルデザインの赤ニットと、今季注目の“モケモケ”スカートの組み合わせが最高に可愛い♡赤以外の色を黒でまとめてシックなバランスに。
③オレンジニット×デニム
ゆるっとしたサイズ感のニットに、デザインに特徴のあるデニムを合わせたカジュアルスタイル。見るだけで元気になれるオレンジとデニムの組み合わせは、重くなりがちな冬のムードを払拭。
④“白”を効かせてメリハリアップ
相性のよいオレンジとベージュの配色に、インナーの“白”を効かせてメリハリアップ。ジャストサイズなニットと、ボリュームのあるワイドパンツが相性抜群です。
⑤気分が上がるイエローニットを主役に
着るだけで気分が上がるイエローのニットを主役にしたコーディネート。他のアイテムは黒で統一してスッキリとまとまりのあるスタイリングに。
⑥メンズ風コーデでピンクの甘さを引き算
メンズ風のパンツやスニーカーと合わせてピンクの甘さを引き算。こうやってバランスを意識すれば、ピンク色のニットも気軽に楽しめます。
⑦黒と合わせて甘辛バランス
ふんわり可愛いピンク色のニットは、ブラックデニムを合わせて甘辛バランスに。バランスを取るのが難しいオーバーサイズニットは、細身のパンツでスタイルアップを狙って。
「寒色系カラーニット」編
⑧鮮やかな“ブルー”を主役に
鮮やかなブルーのニットと白のスティックパンツを合わせた、クリーンな印象のコーディネート。インナー使いやアクセサリー使いも真似したいポイントです。
⑨トレンドのシャギーニットを投入!
インパクト大なシャギーカーディガンを引き立てるように、ボトムスは黒のセミフレアパンツでシンプルに。カーディガンの印象が強いので、シンプルでも地味になりません。
⑩小物で遊ぶシンプルスタイル
色鮮やかなグリーンニットを、タックパンツと合わせてカジュアルに。コーディネートがシンプルなので、存在感のある小物でメリハリを意識して。
⑪モヘアニットをカジュアルダウン
ふわふわ可愛いグリーンのモヘアニットに、淡い色味のブルーデニムを合わせて柔らかな印象に。白のカットソーをレイヤードするメンズ風のスタイリングテクニックも真似したいポイントです。
⑫トレンドのレイヤードテクで垢抜ける
パープルのシャギーニットに、薄手のタートルネックをレイヤード。このレイヤードテクは、今シーズン大人気のスタイリングテクニックなので、ぜひ取り入れてみて♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22
-
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”今年の大本命ニット2025/10/20
-
家中の「あったかレギンス」もう捨てるー!【ワークマン】これさえあれば無敵!「追加購入する人続々…」あの“爆売れ”が超進化2025/10/15
-
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
590円って信じがたい!!即「在庫切れ」になっちゃうよ…【GU】大人気コラボ爆誕!最新21型2025/10/17
-
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17
-
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
-
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日