評価が散々!再びリニューアル求む!【どうする無印良品】"パスタソース3選"あれ!?マニア「本当にヤバすぎて泣ける」
- 2023年10月30日更新
こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するくふうLive!ライターの非ミニマリストフネです。
この秋、無印良品がパスタソースをリニューアルしました。
スパゲッティー以外のショートパスタなんかも何種類も出したから、もう無印良品に行けばおうちで本場のイタリアンが食べられる⁈
カレーにもあれだけこだわり高い評価を受ける無印良品。秋の新商品でもあるパスタソース3種を食べてみたから、忖度なくレビューしていきますっ!
まさかの感想も…。
※価格は税込です
※価格・評価ともに2023年10月のものです
※評価の★は四捨五入で示しています
【1】素材の旨みひきたつパスタソース カルボナーラ

- 評価★★☆☆☆ 2.1 / 5(2023年10月23日時点)
卵黄のコクを生かしたパスタソースです。ペコリーノロマーノとパルメザンを合わせ、濃厚な味に仕上げました。
このソースに合うおすすめパスタは次の通り
- 生パスタ:フェットチーネ
- ショートパスタ:リガトーニ
- ショートパスタ:ペンネ・リガーテ
- ロングパスタ:スパゲッティ
定番のカルボナーラとボロネーゼには2人前があります。
薬味ネギが残っていたのでつい乗せてしまった和洋折衷パスタ。意外とおいしくて。
ペコリーノロマーノって羊のミルクから作られた、イタリア最古と言われるチーズ。それを使うあたり、無印良品の食へのこだわりが感じられる。
ただ、凡人フネの感想としてはまず、
結構辛い!!!!!
これは、お子様向けではありません。

コショーが大きい粒ではいっていて、全体的に結構その辛さがあるので、完全大人向け。
それに、ペコリーノロマーノってかなり塩気が強いのだけど、そのせいか味もしょっぱめ。
そしてそして、カルボナーラと言えばベーコン。そのベーコンがなんかチキンみたいでこっちには塩味があまりなし。ソースの塩分を控えてベーコンの塩気があるほうが良かった。
チキン(ブタかトリかわからんけどベーコン認定はしない)はごろごろ入っているのだけど、ふつうのベーコンのほうがカルボナーラっていう感じがするしね。
というわけで、大好きなカルボナーラで期待値が大きかっただけに、ちょっと残念な評価となりました。
で、実際今見たらレビューも2.0と無印良品の食の中で見た最低値なんだが…。
【2】素材の旨みひきたつパスタソース ピスタチオクリーム
- 評価★★★☆☆ 2.6 / 5 (2023年10月23日時点)
●素材の旨みひきたつパスタソース ピスタチオクリーム 550円
ピスタチオの風味を生かしたパスタソースです。クリームソースにパルメザンを合わせ、香ばしく濃厚な味に仕上げました。
このソースに合うおすすめパスタはこちら。
- ショートパスタ:リガトーニ
- ショートパスタ:ペンネ・リガーテ
- ロングパスタ:スパゲッティ
ピスタチオってみなさんご存知のわりと高級めなナッツです。緑色の。
フネもとっても好きなので、思わず手が伸びてしまった。
で、今知る「実は高かった」事実。
外で食べると1000円と考えるとアレだけど、レトルト一人前に550円ってちょっとなかなか強気です。
で、お味の方が、本当にとても濃厚。濃厚すぎて、途中で飽きたフネ。正直一人前食べきれない。

見よ!あつあつでかけてこの硬そうなソース!なめらかじゃない!! で、混ぜ混ぜしたらこんなんですわ。

絶対ショートパスタをおすすめします。ロングのスパゲッティだとフォークに巻くのに手が疲れそう。冷めると更に固くなるので、もうコッテコテでした。
具もなく、途中からただただ修行。食べるなら、誰かとシェアして半分ずつ違う味を楽しむことをおすすめします。
食べづらくって、最後豆乳でのばしたもんね。
最初からゆで汁は多めに入れましょう。
フネのようなピスタチオ好きがまんまと購入しては「リピはない」との口コミ。同感。
【3】素材の旨みひきたつパスタソース ポルチーニクリーム

- 評価★★☆☆☆ 2 / 5 (2023年10月23日時点)
ポルチーニの香りを生かしたパスタソースです。炒め玉ねぎやマッシュルームを合わせ、コクのある味わいに仕上げました。
このソースに合うおすすめパスタは次の通り
- ショートパスタ:フジッリ
- ロングパスタ:スパゲッティ
ポルチーニって今やよく聞くきのこですが、実はトリュフや松茸と並ぶ世界三大キノコ。ナッツのような濃厚な風味を持っていて、歯ごたえもよく大好き。 そのポルチーニが粗みじん切りで惜しげもなくたくさん入っています。
が。
また評価が2って…。どうする?無印。

実はピスタチオと一緒に食べたので、ピスタチオクリームよりはソースは柔らかいから食べやすかったです。味ではなく食べやすい、という感想から察してほしい…。
もう少し味がしっかりめだったらよかったかなー、ぼやっとしていたという感想。キノコの風味だけでパスタは食べられない。
口コミでもやはり、味が薄いとか美味しくないとの声が聞かれました。残念!
まとめ

というわけでね、全種類を食べたわけではないのですが、たまたまえらんだクリーム系3種がことごとくハズレ。 評価が更に下がっているのが心配です…。
いい素材やこだわりの調味料を使う無印良品だけに、残念な結果となりました。
ピスタチオ、まずはパスタに絡む食べやすさを求めて(出来れば具も追加)リニューアル求む!!
無印良品大好き歴40年。
5人家族の暮らしの中で、モノが多くても整う“スッキリ収納”を実践。
無印中心のシンプルな雑貨やインテリアを軸に、心地よく暮らす工夫を発信しています。
家事も生き方もシンプルに。
しがらみや思い込みを手放して、50代をもっと身軽に、自分らしく🌱
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





