1個281円でも買って正解!岡山発スイーツ【はれもけも】「見た目も鬼カワイイ」「きびだん…ごじゃない!?」
- 2025年11月18日更新
こんにちは。岡山在住のヨムーノライター、稲毛です。
岡山といえば「桃」「マスカット」「きびだんご」「瀬戸大橋」などが有名ですが、なかでも「桃太郎」を思い浮かべるという人が多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、岡山県倉敷市の『はれもけも』というお店の人気商品。桃太郎にまつわるイラストが描かれた「きびだんフィナンシェ」をご紹介します!
これからの食とお菓子を創るお店『はれもけも』
岡山県南部に位置する倉敷市には、江戸時代の風情を伝える美観地区という美しい街並みがあります。 美観地区には、文化財に指定されている建物や、美術館、カフェなどが並んでいて、観光客や地元の人が訪れていてとても賑わっています。
その街並みの一角に『はれもけも』があります。 店名の由来は、ハレの日も(おめでたい日)も、ケの日(日常の日)も、そばに置いてもらえるお菓子を。 そんな願いを込められて付けられた店名です。
『はれもけも』では地産地消にも取り組まれていて、地元(岡山県)の材料を全商品に使っているそうです。
リニューアルした「きびだんフィナンシェ」はグルテンフリー
今回ご紹介する「きびだんフィナンシェ」は、2023年8月にリニューアルして、小麦粉から岡山県産の米粉に切り替えしました。 グルテンフリーになったことで、小麦粉を控えた食生活をしている方への手土産にぴったり。
岡山名物「きびだんご」にも使用されている、「きび」という穀物を使用しているから「きびだんフィナンシェ」と名付けられたそうです。
パッケージが「鬼カワイイ」!
まず注目してほしいのがパッケージ。

桃太郎とパリのエッフェル塔です。シンプルだけどかわいらしいですよね。
あれ?でもひとつ気になりませんか。
岡山のお菓子(きびも使ってるし)だから、桃太郎なのは分かるけど、なんでエッフェル塔?その答えは、フィナンシェの本場はフランスだからです。
なるほど、奥が深いですね。

パッケージは桃太郎バージョンの他、サルとルーヴル美術館のモナリザ、キジと凱旋門、犬とフランスパン屋の4種類。
価格は1個281円(税込)です。
香りは?味は?

開封してみました。
濃い茶色のフィナンシェです。バターのいい香りが、ふわっと漂ってきます。

重さは約30g、大きさは6.6cm×5cm、厚みは2.5cmほど。
サイズ的には小さめですが、フィナンシェ特有のずっしりとした重さがあります。

それでは早速いただきましょう。
一口目、まずはバターの香りが広がります。
断面を見てもわかる通り、とってもしっとりとしていてパサつき感はゼロ。しっかりバターが効いていておいしい!
フィナンシェといえばアーモンドプードルを使って作りますが、この「きびだんフィナンシェ」もアーモンドの味わいが感じられます。
二口目、なにかツブツブとしたものが当たることに気が付く。
そう、その正体が穀物の「きび」です。しっとりとしたフィナンシェに、ツブツブの食感がプラスされて、いいアクセントになっていますね。
食べやすいサイズだから、あっという間に食べ終わってしまいました。
米粉スウィーツが大好きな人も、初めて食べる人も、おいしく食べられる味と香りのフィナンシェでした。

原材料…卵白(国内製造)(卵を含む)・砂糖・アーモンド・バター(乳成分を含む)・米粉・岡山県産たかきび・はちみつ・塩
栄養成分(1個約30gあたり)…熱量 128.3kcal
『はれもけも』はどこにある?
「きびだんフィナンシェ」の取り扱い店は、倉敷美観地区(岡山県倉敷市本町14-3)と、さんすて岡山店(岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山 南館2階)、それから通信販売です。 気になる方はぜひチェックしてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
岡山
-
岡山県の人気お土産「大手まんぢゅう」おしゃれな個包装や絶品アレンジも魅力!2025/05/01 -
岡山 グルメ決定版!地元民おすすめ名物グルメ5選│ケンミンショーで話題も2025/05/26 -
岡山のご当地スーパー「グランドマート」がすごい!新鮮・激安・コストコ商品も!2025/07/19 -
「1日1800個完売」マツコさんも虜に…【岡山の超人気グルメ】「具がぎっしりで最高〜!」「届くまで半年待ち(泣)」2025/02/01 -
芸能人も多数来店!行列してでも絶対食べたい!【岡山の超人気B級グルメ】「ジュワ〜!肉汁があふれ出す…」「濃厚な味」ハマる人続出2025/11/08 -
"あっという間に売り切れ!”地元民が何度も訪れる【岡山・大人気道の駅】「あぁ、爆買いが止まらない…」「遊び尽くせないよ〜!」2025/08/02 -
鉄板の前で思わず「おぉぉ〜〜~!」【岡山】行ったら絶対食べたい『超絶品B級グルメ』旬を逃さないで!2025/01/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





