『ごでっちり』って一体何者!?【福島県ご当地スーパー】北日本お惣菜部門を制した「唐揚げ」に注目
- 2023年08月25日公開
こんにちは、福島県在住くふうLive!ライターのきなこです。
福島県のご当地スーパーといえば「マルト」。福島県いわき市と茨城県の一部に店舗を構えるローカルスーパーです。
最近ではテレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」でも紹介され、県内外でも知名度が高くなっています。
そこで今回は、地元民が熱愛するマルトで人気のお総菜を2品ご紹介しましょう。
【日本一のスーパーマルト】地元民が愛する人気お惣菜2品

スーパーマルトは、全国のコンビニやスーパーが参加する「ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2023」でデリカ総合金賞を受賞した、日本一のスーパーです。
今回ご紹介したいのは、地元民が熱愛する「ジャンボ餃子」と「福の恵みごでっちり唐揚げ」の2品です。
1つずつご紹介していきましょう。
マルトの人気総菜ランキング第2位 ジャンボ餃子

地元民のなかで「マルトといえば餃子」といわれるほど人気の高い「ジャンボ餃子」。

今回購入したのは1パック8個入りで550円(税別)のものをチョイスしました。

1個の大きさが一般的な餃子の約2倍程度とビッグなジャンボ餃子。 マルトの協力工場では24時間稼働し、1日1万2000個製造しているのだとか。
ちなみにお惣菜コーナーでは焼き上げたもの、チルドコーナーでは冷蔵で焼く前のものを、そして冷凍コーナーでは生冷凍のものまであります。
焼きたてを食べたいときや余裕がある場合は、冷蔵や冷凍のジャンボ餃子をチョイス。
疲れて何もしたくないときには、お惣菜コーナーで焼き上げたものを購入するなど使い分けができるのも人気の理由です。
今回は疲れて余力ゼロでしたので、焼き上げてあるものを購入してきました(笑)

ちなみに筆者が購入した8個入りのパックには、餃子のたれが2個付き。ちょっとオトクな気持ちになります。
マルトのジャンボ餃子|気になるお味は?

キャベツ・玉ねぎ・ニラ・にんにく、生姜などが入った餡はとにかく具材がたっぷりでキャベツのシャキシャキ食感が残り絶品…!

また、皮は厚みがあってモチモチ食感は一度食べたら病みつきになりますよ。
お肉とお野菜のバランスがよく比較的あっさりとした味わいで、ひとくちでドハマりすることまちがいなしのおいしさです。
しかも1個が大きいので食べ応えがあり、食べ盛りのお子さんや存分に餃子を堪能したい方にもおすすめ。
「からあげグランプリ 北日本スーパーお惣菜部門」で金賞!『福の恵みごでっちり唐揚げ』

続いては、お子さんから大人までみんな大好きな唐揚げです。
【ごでっちり】とは、福島県いわき地方の方言で「いっぱい」「たくさん」。
2023年8月時点で100gあたり218円で販売しています。※価格は変動あり
マルトは「ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2023」のデリカ総合金賞だけにとどまらず「日本唐揚協会」が主催する「第14回からあげグランプリ北日本スーパーお惣菜部門」でも金賞を受賞しました。
第14回からあげグランプリ®結果発表!|協会の試み|日本唐揚協会
福島県の食材をふんだんに使用した唐揚げ

マルトの「福の恵みごでっちり唐揚げ」はとり胸肉を使用。そして福島県の食材を使っているのが特長です。
- 会津のちからにんにく
- 中通りの桃のピューレ
- 浜通りの地酒「又兵衛」の酒粕
福島県3地方の食材をふんだんに使った地元愛あふれる商品で、マルトの人気お惣菜ランキングでは第5位となっています。
(※マルト店内備え付けの無料パンフレットより撮影)
マルト「福の恵みごでっちり唐揚げ|気になるお味は?

まず、箸で持ち上げた時のファーストインパクトは、1個デカい…!
個体差はありますが、1個あたり約5~6㎝ほどの大きさで、重さは約44~50gと2口サイズといったところ。

味わってみると、お肉は想像以上にしっとり。 パサつきがちな胸肉なのに、ジュワっと肉の旨みが染み出てくるほどやわらかく絶品です。
お肉までしっかりと味が染み込み、にんにくの風味もガツンと効いたガッツリ系。
とはいえ、味は濃すぎずちょうどよい味加減に大人も子ども好きな味わいかと思います。
また、冷めてもおいしくお弁当に入れても喜ばれますが、自宅で食べるならやはり温めて食べるのがおすすめ。 オーブン―ト―スターで焼くと衣がカリッとしておいしいですよ。
スーパーマルトの人気お惣菜をチェック!

今回は福島県いわき市を拠点に持つ、ご当地スーパーマルトの人気お惣菜2品を紹介しました。
どちらも地元民熱愛のおいしいお惣菜で、一度は食べてみて頂きたい2品です。
興味がわいた方は、ぜひ福島県・茨城県の一部にあるスーパーマルトをチェックしてみてください。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
【業務スーパー】「冷凍 ベルギーワッフル」「チョコシロップ」実食レポ2025/11/07 -
【カルディ】"1人1個の購入制限でオンライン在庫なし"2週間かけ入手!食べたら→「おいおいおい…いやいやいや(語彙力)」2選2025/11/15 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





