【パシーマキルトケット】ずっと包まれたい「人をダメにするケット」に出会ってしまった
- 2023年09月28日更新

こんにちは、くふうLive!ライターの小町ねずです。
ムシムシ・ジメジメと、寝苦しい季節になりましたね。睡眠の質が低下し、朝からぐったり……という方も多いのではないでしょうか。
私は睡眠環境の見直しを行い、快適に眠れる寝具を取り入れることにしました。肌にやさしく、吸水力も抜群な1枚をゲット!
今回は、敏感肌や汗っかきの方におすすめしたい寝具をご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
パシーマキルトケット ジュニア
6,050 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
パシーマ「キルトケット」とは?
【素材】
側地…綿100%(ガーゼ)
詰めもの…綿85%(脱脂綿)、複合繊維(ポリエステル)15%
購入したのは「パシーマ」という寝具です。パシーマは医療用純度の脱脂綿とガーゼで作られた寝具で、軽く柔らかな使い心地が魅力的。
価格は安くないものの、購入者からの評価が高く「ぐっすり眠れる!」という口コミを信じて購入を決めました。肌にやさしく、吸水性や通気性に優れていることから、快眠に導いてくれるようです。
今回購入したのは、パシーマの人気商品の「キルトケット」。シングルサイズもありますが、私は小柄なので一回り小さいジュニアサイズを選びました。小さいぶん値段が安いんですよね。
全身をすっぽりと包みたい場合はシングルサイズをおすすめしますが、手足を出して寝たいならジュニアサイズでも問題なく使えますよ。
【サイズ】
パシーマキルトケット ジュニア
120cm×180cm 6,050円(税込)
販売ページを見る(楽天市場)
パシーマキルトケット シングル
145cm×240cm 9,350円(税込)
販売ページを見る(楽天市場)
長所①ふわふわの肌触り
パシーマは表面が綿100%の高密度ガーゼ、中には脱脂綿85%・ポリエステル15%の詰め物が薄く入っています。
この3層構造と天然素材の性質により、ふわふわの肌触りが楽しめるんです!
安い寝具は表面が天然素材でも、中綿には化繊が使われていることがほとんど。快適さにこだわるなら、中綿の素材も要チェックです。
パシーマは購入直後はこんな感じで、しっかりとした感触になっています。敷きパッドみたいな見た目ですよね。
表面もパリッとしています。
ところが、洗濯をすると中綿がふくれてふんわりとしてくるんです。
こんなにもボリュームアップしてふっかふかに!
洗うほどにふっくらとし、表面にも柔らかさの証のシワができてきます。
使い込むとくったりとして、心地よい肌触りに進化。あぁ、ずっと包まれていたい……。
人をダメにするケットに育っていきます。
洗濯は週1回を目安に行うと良いそうですよ。キルティング加工されているので洗濯しても中綿が偏らず、快適に使えます。
長所②驚異の吸水力
驚かされたのが、吸水力の高さです。
夏用の寝具は基本的によく汗を吸ってくれるけれど、レベルが違います!
こちらは手持ちの夏用のタオルケット。水をかけると数秒間表面にとどまり、その後吸収されていきました。
パシーマの場合は、水が触れた瞬間にスッ!と吸い込まれていきます。
まるで砂漠に水がしみこむよう。
睡眠中はコップ1杯の汗をかくといわれていますが、汗を素早く吸い取ってくれて肌に不快感を与えないんです。
通気性に優れ、布団の中がジメジメしにくいところも優秀!さらさら感をキープしてくれ、寝汗のムレが気になる方におすすめです。
長所③肌にやさしく、安心して使える
ガーゼケットと最後まで迷いましたが、ガーゼケットは毛羽落ちしやすいのが短所なんですよね。
肌が敏感になっているときは毛羽がストレスになりがち。でもパシーマは繊維が長く、毛羽がほぼ出ないんです。
バサッ!とかけても毛羽落ちがありません。喘息やアレルギー体質の方も使いやすい印象です。
また、パシーマは日本の寝具で初めて「エコテックススタンダード100クラスⅠ」を取得したそうです。
これは人体に安全な繊維製品に適応される国際規格だそうで、「クラスⅠ(乳幼児製品)」は最も厳しいのだとか。
蛍光漂白剤など余分なものも排除され、赤ちゃんが口に入れても大丈夫な作りになっているそうです。
小さな子どもや年配の方、肌がデリケートな方が安心して使えるところも、人気の理由なのだと思います。
長所④使い勝手がいい
夏用寝具として購入しましたが、基本的には通年で使用可能です。
夏は汗を吸ってくれるし、冬はこの上にふとんをかけると暖かい空気をためてくれるし、一年中活躍してくれます。
睡眠に適した温度と湿度に近づけてくれるのは、天然素材ならではの魅力です。私は春先から使っていますが、気温の変化が大きい季節の変わり目には本当に重宝しました。
シーツ代わりに敷いて使えるのも、嬉しいポイントです。パシーマには5層構造の「パットシーツ」もありますが、キルトケットでも十分対応可能。
気候に合わせて使い方を変えられ、フル活躍間違いなしです。
洗濯のやり方
洗濯するほどに風合いが良くなるので、頻繁に洗濯してクタクタにするのがおすすめです。乾くのが早いため、洗濯もストレスになりません。
洗濯をするときは折りたたまず、ネットに入れずに洗濯機にそのまま入れてください。
柔軟剤を使うと生地の吸水性が悪くなったり、ガーゼが破れやすくなる場合があるので、避けたほうが良いそうです。
また、塩素系漂白剤は生地を傷めるので使用NG、蛍光漂白剤は色落ちを招くことがあるのでこちらも使用を避けてください。
シンプルな成分の洗剤と一緒に、洗濯機に放り込めばOKです。
寝苦しい夜を快適にしてくれる寝具
温度・湿度を快適にコントロールしてくれるパシーマは、汗っかきの方やエアコンの温度調節が苦手な方にぴったりです。
汗を大量にかいたとき、エアコンで肌寒く感じたとき、どちらにも対応でき、1枚あると頼りになりますよ。
肌にやさしいので、敏感肌の人や化学繊維が苦手な人にもおすすめ。安い商品ではないけれど、品質や使い勝手を考えると、高コスパ!
快適に使えることが自分の肌で実証できたので、家族分も購入を検討しています。
紹介した商品はこちら
パシーマキルトケット ジュニア
120cm×180cm 6,050円(税込)
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。
最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。
出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【おうちでなか卯】「レンジでチン!」で完成!カツ丼の具をお取り寄せ&実食レポ2023/04/05
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/05/14
-
梅雨どきの「クサーい(泣)」【無印良品】の「レッドシダーブロック」で即解消「完売前にゲット!」「20本入り590円ってお得」消臭系2023/10/02
-
無印良品「携帯用衣類クリーナー」は携帯に便利!外出先でのササッとケアにおすすめ2023/09/28
-
最後の1枚までイライラなし!ケユカ「Moi コンパクトティッシュケース」が秀逸2023/10/02
-
ニトリ「珪藻土入りやわらかバスマット」がすごい!吸収力・速乾性・収納性も抜群2023/10/02
-
新作&限定品がヤバい!【キャンメイク】「迷わず複数買い」「770円でいいの!?」香り系アイテム2023/10/02
-
これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」2025/05/14
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日