シャンプー・ドライヤー楽ちん♡春はバッサリ「ショート&ボブ」
- 2023年03月19日更新

楽ちんでおしゃれ!「ショート&ボブ」
桜前線も例年より早く進み、一気に春らしくなってきたこの頃。春は心機一転、イメチェンをする方が多い季節です。この機会にヘアスタイルでイメチェンはいかがですか?
シャンプー・ドライヤーが楽チンな「ショート&ボブ」は、忙しい新年度に持ってこい!おしゃ見え度も満点なスタイルなので、イメチェンにピッタリ♡大人におすすめのショート&ボブを、たっぷりご紹介します。
思い切りイメチェン!「ショート」編
①全方位美しい後頭部丸みショート
小頭・小顔見せが叶うショートヘア。後頭部に丸みのあるスタイルは、全方位美しく見えます。大人のぱっつんバングは難しいイメージがありますが、シースルーなら今っぽく仕上がりますよ!
②柔らかい色味で女性らしさUP
長さや形が似たスタイルでも、カラーや襟足・前髪の長さなどディテールで印象が変わります。春に映えるベージュ系カラーは今季注目が集まっています。ショートでも柔らかい色味で女性らしい仕上がりに。
③透明感あるコンパクトショート
キツい印象にならないか心配になる方も多い黒髪ショートですが、レイヤーの入ったマッシュベースショートなら、シースルー感もあり透明感ある雰囲気です。コンパクトで小顔効果もUP♡
④初心者もトライしやすいシルエット
暗髪でも透明感あるカラーを選べば、重さや野暮ったさを回避できます。丸みのあるシルエットで柔らかい雰囲気をプラスすると、ショート初心者や大人世代でもトライしやすいですよ。
⑤くせ毛を最大限活かしたスタイル
くせ毛だけどショートヘアにチャレンジしたいといった方に朗報です。今季ショート×パーマに注目が集まっているので、くせ毛を活かしたスタイルにぜひトライ♡カーリーショートはこなれ感抜群です!
⑥ゆるパーママッシュでおしゃれ度UP
ゆるめのカーリーヘアも人気を集めています。重くなりがちなマッシュヘアも、ゆるパーマだとおしゃれスタイルに昇華し、スタイリングも楽チン!耳かけにすると、さり気なく女性らしさもプラスできます。
⑦今季も人気のウルフショート
今春もまだまだ人気のウルフヘア。ショートならトライしやすくスタイリングも楽チンです。周りと差がつくオレンジカラーで、さらにトレンド感UPを♡少し丸みのあるスタイルだと今っぽく仕上がります。
この春も大人気!「ボブ」編
⑧大人かっこいいスッキリミニボブ
首まわりがスッキリして見えるミニボブ。コンパクトなので小頭見せも叶います。アイロンでストレートにしつつ少し外ハネにすると、こなれた大人かっこいいスタイルに仕上がります。
⑨トレンド感抜群のパツっとミニボブ
透明感あるカラーのミニボブです。長めバングにパツっと襟足短めボブが、今っぽさ満点!濡れ感あるツヤ仕上げで、よりトレンド感ある仕上がりに。短いとドライヤーも楽チンです♡
⑩立体感と動きのあるハイライトボブ
大人可愛い雰囲気のボブスタイルです。ハイライトを入れたカラーが立体感や動きのある印象にしてくれるので、重さのない春らしいスタイルです。パツっと前髪にする時は、厚くなりすぎないようにすると◎。
⑪おしゃ見えワンレンミニボブ
前髪無し派さんにおすすめのワンレンボブ。手ぐし感あるキメすぎないオールバックがおしゃれ度を高めてくれるスタイルです。耳かけでコンパクトにしつつ、外ハネでトレンド感もUP!
⑫動きを出しやすいレイヤーボブ
大人女子に大人気のレイヤーボブ。動きを出しやすく、軽やかさも出やすいのでこれからの季節にもピッタリです。レイヤーが入っているとくびれが出来やすいので、女性らしさもプラスできますよ♡
⑬女性らしいカラーのレイヤーボブ
より女性らしさをプラスしたい時は、カラーで印象を変えるのも手です。暖色系のブラウンやベージュだと、大人可愛い雰囲気を出せますよ。レイヤーボブなら、ふんわりした動きもつけやすいです。
⑭あか抜けるハイトーンボブ
あか抜けた印象にしてくれるハイトーンボブ。思い切りイメチェンしたい時は、カラーチェンジも有効です。パツっとワンレンボブでも、キッチリしすぎないオールバックが、程よい抜け感をプラスしてくれます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
【日焼け止め、どう落とすのがいい?】資生堂"中の人"の回答に→「ゴシゴシしない」「参考にします」2025/08/01
-
【この行為やってたら今すぐやめてーー!】製薬会社の警笛に「日焼け止め塗ってても焼けちゃう謎が解けた…!」2025/08/04
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
「ゆで卵ダイエット」1日何個が正解?管理栄養士に聞く【最新版】「簡単レシピ」と注意点2023/03/03
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日