面倒な食費節約、今すぐやめて!1,500万円貯めた3児の母が実践「コスパ&タイパ最強」簡単!神アプリで今年こそ時短節約
- 2024年06月19日更新
- PR
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターの三木ちなです。
去年からの値上げラッシュは、毎日必ず出ていく食費に大打撃を与えました。危機感を覚え、「今年こそ節約しよう」と決意していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は食費をどーーーーーんと減らすために「やめてよかったこと」と、お金と時間のムダをなくすために「取り入れてよかったこと」をご紹介。
どれも今すぐできる簡単なものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
こんな節約今すぐやめて!貯まらない人に共通する「お金と時間の3大ムダ」
「食費がいつもかさむ(泣)」とか「食費がいつも予算オーバー」という人は知らず知らずのうちにやっている、3大ムダ節約術があります。これらはお金のムダになるだけでなく、時間のムダにもつながるので今すぐストップ!
【やめて正解!ムダ節約①】見切り品に飛びつく
安くても使わなければただのムダ!
【やめて正解!ムダ節約②】じっくり店内を回ってオトクな商品をチェック
「余計なものを買ってしまう」リスクが上がるだけ。
【やめて正解!ムダ節約③】苦手なのに家計簿をつける
節約は「無理をしない」「手間をかけない」が長続きするポイント。
家計簿をつけるよりも節約への近道があります!
私が家計簿よりも重視しているのは、買うものリストを作っておくこと。見切り品に飛びつくリスクがなくなるうえ、スーパーにいる時間を短縮でき、かつ買い忘れを防止できます。
特に買い忘れは、「またスーパーに買いに行く」→「せっかく来たからと余計な“ついで買い”をしてしまう」と、ムダが発生しやすい節約の落とし穴。時間もムダになってしまいます。
でも「買いものリストを作る時間がない」という声もよく聞きます。そこで私が取り入れたのは、便利なチラシアプリ「トクバイ」を活用することです!
「トクバイ」アプリを使ったら、予算よりも約600円安く買い物ができた!
私のある日のまとめ買いをご紹介します。今回は5,000円の予算で行きましたが、「トクバイ」アプリのおかげで運よく買えたセール品がありました。
会計金額は税込み4,398円だったので、予定よりもかなり浮いたことに!
そして今回は、802g617円の豚こまと99円の厚揚げをつかって、「トクバイ」記載のレシピを作成。1人100円にも満たずに大満足のおかずができました♪
「トクバイ」とは、日本最大級のチラシ&クーポンアプリ。無料で、しかも会員登録も不要だから、ダウンロードした次の瞬間にサクサクっと使えます。
普段アプリの使いこなしが苦手な両親にもぜひすすめたいと思います。
「チラシアプリ」で食費節約&時短をラクラク実現!節約達人が"使いこなし"徹底解説
「トクバイ」アプリは利用者の7割が食費の節約を実感(※)しているというから、その実力は推して知るべし!
「トクバイ」アプリは、使うだけで3大ムダ節約を解消してくれるのがポイント。買い物のコストパフォーマンスを良くしてくれるだけでなく、今話題のタイパ(タイムパフォーマンス)、つまり時間を効率的に使う手助けもしてくれます。ここが忙しい主婦にとっては見逃せません!
私が「トクバイ」アプリを使ってみて、節約ワザにつながると思った点をご紹介します。
注:株式会社ロコガイド調べ。
【使いこなしワザ①】ダウンロードしたら、よく行く店が自動的に出てくる!即チェック!
アプリの使い始めって何かと登録が面倒で、途中で投げ出してしまいたくなりますよね。
その点、「トクバイ」アプリは会員登録をしなくていいので、使い始めるまでがとにかくスピーディ。ダウンロードすると最初にお店を登録する画面になりますが、このとき「現在地からお店をさがす」を選択するのがポイント。GPS検索で自動的によく行くお店がピックアップされます。全国5万7,000店舗も登録されているので、お気に入りのスーパーのチラシがすぐに見つかるはず。
とにかく面倒な入力や検索をしなくてすむので、スマホの使いこなしに自信がない人でもすぐに使えます。
【使いこなしワザ②】欲しい商品を長押しすると丸がつく!一瞬で買うものリストが完成
以前は、わざわざお店のHPでチラシをチェックして手書きで買うものリストを作成していましたが結構大変。
「トクバイ」アプリなら、チラシの買いたい商品の上を長押しするだけで丸で囲むことができ、自動的にメモに追加されます。デジタルチラシなのにまるで手で丸つけしているような感覚で、なかなか気持ちいいです♪これで、待ち時間や移動時間などのスキマ時間に買うものリストが完成!
【使いこなしワザ③】本日の特売品をかかさずチェック!よく行く複数の店舗で比較するのも○
チラシを見ても、特売品の数が多くて「本当にオトクな商品」がわからないことがよくあります。それも「トクバイ」アプリが解決!
トップページにチラシとはまた別に「本日限定の特売品」のコーナーが。今日買うべきオトクな商品がすぐにわかるので、迷いがなくなって時短になります。
また、お気に入りの店舗を複数登録しておけば、今日のオトク商品を比較することもできますよ。
【使いこなしワザ④】サクッと見つけられるクーポンで"ちりつも”節約
「トクバイ」アプリは、チラシ以外にもスーパーやドラッグストア、コンビニ、ファミレスなどいろんなジャンルのクーポンを配信。特にスーパーで使えるクーポンは珍しいので貴重です。
「トクバイ」アプリでチラシを見るときは、同時にクーポンもチェックするようにすると、タイパも上がります。
【使いこなしワザ⑤】食材と同時にレシピをチェック!献立決めまで一挙に済ませる
私が「トクバイ」アプリを使っていて「助かる!」と思ったのは、食材をチェックするとそれを使ったレシピがすぐ下に出てくること。しかもどれも、少ない食材で15分程度で作れるものばかり。
特売品を買ったものの、「この食材をどう使えば良いのか」悩む方は一定数いると思います。 「トクバイ」アプリなら、特売品の紹介とともにレシピも教えてくれるから、メニューを考えるのに悩まなくてすみます。
アプリひとつで、「特売品選び→今晩のメニュー決め」までサクッと終わるのは本当に魅力的です。 献立に悩むという、“見えない家事”の負担も減らせます。
「トクバイ」アプリならスマホ1つでオトクな買い物ができる!節約を諦めていた人にも簡単
以前、紙の買うものリストを作っていたときは持っていくのを忘れて困ったことも。「トクバイ」アプリならスマホに入っているから、そんな心配がありません。
また、出先で急に買い物のチャンスが巡ってきたときにも悩まずにすみます。
節約は面倒だと長続きしません。さらに、時間がかかる方法も結局やらなくなるもの。
簡単で時短も実現する「トクバイ」アプリで、今年はお金と時間のムダをなくして、食費節約を実現させましょう!
※2023年1月5日時点の情報です。
提供/株式会社ロコガイド
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日