気付いたら「ごちゃっ…(泣)」なら【セリア】で一気に解決「まずはこれ買って!」冷蔵庫収納BEST3

  • 2022年11月11日更新

"つっ張り棒"ユーザーは絶対買って!【セリア】「フック穴がなくても大丈夫!」劇的ちょい足し3選

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。

今回は、冷蔵庫収納に便利なセリアのおすすめグッズを厳選してご紹介します。
整理整頓で、庫内スッキリを目指しましょう!

マヨケチャホルダー

マヨネーズやケチャップを立てて固定できるホルダーです。
フタを上に置いた方が安定は良いですが、逆さに収納しておく方が次に使うときに中身はすんなり出てきますよね。このホルダーならフタを下にした状態でも、安定して収納することができます。

冷蔵庫のドアポケットに設置できます。

すごくシンプルにコンパクトに収納することができます。

冷蔵庫ドアポケット仕切り

こちらもとてもおすすめのアイテムです!
冷蔵庫は細々したものも多く、意外と中でバラバラと倒れたり滑り込んだりすることがありませんか?

ドアポケットは各家庭によって置くものは様々だと思いますが、この仕切りなら好きな場所に設置できます。さらに設置後もスライドできるので収納するものに合わせて簡単に移動できます。。

細かいモノの仕切りには最適。そしてドアポケットのサイズに応じて、この仕切りはカチカチと長さ調整ができます。

ドリンク類を置くドアポケットは大きめなので、スライドは最大限に伸ばして使っています。

薬味チューブケースシングル 3P

薬味の、わさびや生姜、からしなどの細いチューブを立てて収納できます。
小さくて細いモノはそのまま収納するのは難しいですよね。冷蔵庫内でも「ごちゃごちゃするものNo. 1」と言っても過言ではないほど。しかし、冷蔵庫の必需品でもありますね。

これひとつを購入すれば3種類を立てて収納でき、一気にスッキリ。 こちらもフックがついているので、ドアポケットに設置できます。

まとめ

今回ご紹介した冷蔵庫収納の必需品。実はもっとたくさんあるので、またご紹介できればと思います。 そして、どれもこれも全て日本製なんです。作りもしっかりしていますよ。 ぜひ、セリアの収納コーナーで探してみてくださいね。冷蔵庫のゴチャゴチャから解放されますよ!

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

この記事を書いた人
週3回は100円ショップに行くwebライター
heco's

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。

他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。

セリア 料理 ネイル ラ・ムー ダイソー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ