2週間〜1ヶ月長期保存OK!食べ盛りキッズも喜ぶ「下味冷凍レシピ」12選
- 2021年08月19日公開

長期保存OK!便利な下味冷凍レシピ
毎日の自炊が格段にラク&スピードUP。冷凍庫で2週間〜1ヶ月長期保存OKの「下味冷凍レシピ」をご紹介します。お魚やお肉・カレーなど、食べ盛りキッズも喜ぶ絶品メニューを厳選しました。
お休みの日や隙間時間に一手間加えておけば、疲れた日の自炊も無理せず楽しむことができるはず♡便利&美味しい下味冷凍レシピを、ぜひ上手に活用してみましょう。
食べ盛りキッズも喜ぶ♡絶品レシピ特集
1.味付カルビ
しっかりとした味付けで、白ごはんもモリモリ進む、ガッツリ食べたいときにもってこいのボリュームカルビです。作り方は至ってシンプルなので、料理初心者さんもお手軽に調理可能。夕食のメイン料理にどうぞ。(保存期間:下味冷凍で約2週間)
2.我が家の回鍋肉
野菜もお肉もたっぷり食べられる、ボリューミーな回鍋肉。下味冷凍しておけば、解凍後パパッと5分で作れてしまうんです。食べてスタミナをつけ、暑い夏を乗り切りましょう。(保存期間:下味冷凍で2~3週間)
3.豚小間肉のキーマカレー
食べ盛りのキッズたちに喜ばれること間違いなしな、メチャうまキーマカレー。解凍不要で調理OKなので、「自炊する時間がない...」というバタバタする日にも大活躍します。夏休みのランチにももってこいの一品です。(保存期間:下味冷凍で2週間)
4.ぶりのガーリック醤油ステーキ
こってり&ガッツリな、ぶりのステーキ。ニンニクのガツンとした香り×醤油ベースのこってりとした味わいがやみつきになります。「魚が苦手...」そんな方でも美味しく食べられる一品です。(保存期間:下味冷凍で3週間)
5.豚こまdeやみつき塩からあげ
コスパ食材“豚こま肉”で作る、安うま塩からあげ。驚くほどの柔らか食感と、ジューシーな味わいが魅力♡夕食のメイン料理や、お弁当のおかずとしても大活躍。家族からも大人気の一品です。(保存期間:冷凍・下味冷凍で30日)
6.鶏肉とアスパラの塩レモンだれ
冷凍庫で約30日ストック可能。長期保存できて、味もパーフェクトな絶品下味冷凍レシピです。レモンのフレッシュな香りと、胡椒のピリッとした辛さがやみつきに。子供も虜になること間違いなし。(保存期間:下味冷凍で約30日)
7.鮭のごまみりん漬け
ふっくら食感と優しい甘さがクセになる、やみつきメニュー。「簡単なのに美味しい」と口コミでも話題となっている、大人気レシピです。お得な鮭もこちらのレシピを活用すれば、美味しさUP&長持ちします。(保存期間:冷凍庫で2週間)
8.手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き
おうちBBQを楽しめる、ボリューミーなチキンレシピ。作り方は至って簡単なのに、長時間手間をかけたような本格的な味わい。夏のホームパーティーやおもてなしメニューにも最適です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で1ヶ月※下味冷凍含む)
9.レモンとパセリのスティックチキン
レモン&パセリの上品な香りがアクセント。暑い夏もさっぱり食べられる、ボリューム満点のメイン料理です。隙間時間に下味冷凍しておけば、夕食作りも格段にスピードUP。お気に入り数2,000以上のの大人気レシピです。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日※下味冷凍含む)
10.甘辛豚たま
料理初心者さんでも安心して作れる、お手軽豚たま。甘辛い味付けで白ごはんもモリモリ進みます。「お腹いっぱいに食べたい」そんな子供のリクエストを叶えてくれる、ガッツリメイン料理です。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
11.もちもちうどん餃子
しっかり食べたいときはコレ。コスパの良い“茹でうどん”を使用した、食べ応え満点の餃子レシピです。うどんならではのもっちり&柔らか食感が魅力!ビールのおつまみとしてもおすすめです。(保存期間:下味冷凍で2週間)
12.カリカリチキンバー
外はカリッ&中は肉汁たっぷりな、やみつきチキンバー。ポリ袋を活用すれば、ほとんど洗い物不要で楽チン。作業時間10分でコスパも高いので、ぜひお試しあれ。家族ウケもバッチリです。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日※下味冷凍含む)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日