人気すぎて「1人2点まで」!【カルディ】気づいたら袋が空!?やみつき系スナックBEST7
- 2021年07月16日公開
こんにちは。カルディでおいしいものを探し続ける、ヨムーノライターの乃々です。
暑くなると汗で塩分が抜けてしまうのか、しょっぱいものが食べたくはなりませんか!?
また、夏のおうち時間にお酒を嗜む際も、スナック菓子はおつまみとして重宝しますよね。
今回は、そんな夏に食べたい「KALDI(カルディ)」のしょっぱい系お菓子をレポートします!
ピリっと爽やか「青唐辛子レモン柿の種」

青唐辛子の柿の種です。レモンの酸味がくせになるとありました。
46g入りで127円(税込)です。

色はよくある「柿の種」より薄めです。
いつも食べている柿の種をイメージして食べると、レモンの酸っぱさと爽やかさにビックリします!
後味に酸っぱさが残るなか、辛さも生まれてきておいしい!しょうゆベースの味もしっかりとします。
ピーナツも塩味が効いていて、せんべい部分と一緒に食べると最高です!
やみつきになるというのもうなずける味です♪
甘味があってサクサク「焼きとうもろこし」

宮古島産の塩を使用し、しょうゆの香ばしい味付けのトウモロコシのスナック!
40g入りで128円(税込)と、食べきりにぴったりのサイズと価格です。

茶色くて丸くて可愛らしい!
食べるとサクサク!たまごボーロをもっと軽くし、コーン味にしたようなスナックでした。
甘みの強いとうもろこしの味が、口の中にジワっと広がります。
軽くてカリカリとおいしく食べ続けられますよ♪
有名店の七味を使った贅沢な「七味サラダおかき」

人気の「もへじ」シリーズで、32g、159円(税込)です。
京都清水寺参道にある七味家本舗の七味唐辛子が使用されています。
もち米は国産で、伝統的なセイロ蒸しの杵つき製法で作られているそう。

一言でいうと「うまい!」間違いない味です。
調度いい食べきりサイズで、一袋ペロッといけちゃいます。
香ばしく七味唐辛子がピリッと効いていますが、辛すぎて食べられないほどではありません。
つまり、調度いいあんばいです♪
味付けの良さもありますが、もち米の甘さや旨味など、素材の良さも伝わりおせんべい自体もおいしいです。これは家に常備したい!
大容量でジッパー付きが嬉しい「味楽乃里ポテトスティックだし醤油バター味」

しっかりした量を感じる145g入りで、398円(税込)です。
フライドポテトをそのままスナックにしたようなスティックです。
ジッパーがついているので、1度に食べきれなくても保管できます。

食べた瞬間「味が濃い!?」と思ったのですが、食べ進めていくとそのしょっぱさにやみつきになります。
ポテトスティックに付いている白い粉が危険です(笑)。もう食べ出したら止まらないんです。
バターと醤油が香ばしく、出汁も効いています!バターの甘さとしょっぱさが程よいです。
そして、歯ごたえがいい。カリカリサクサク食べられます。
固すぎず軽すぎない食感で、気持ち良く次へと手が伸び続けてしまいます!
4つのフレーバーを1度に楽しめる「うちなーナッツ」

うちなーナッツは、30gで150円(税込)です。
島胡椒味、タコス味、チーズ味、カレー味の4つのフレーバーが1袋に一緒に入っています。

複数の味が楽しめ、飽きがこないのでポリポリとエンドレスに食べてしまいます。
小腹が空いていたらペロっと平らげられる調度いいサイズです。
食べ分ける場合は、カレー味は色味で分かりやすいです。
タコス味も茶色いので判別可能、味も◎です!
島胡椒味とチーズ味は、見た目の判別が難しく、食べてみるまで分かりません(笑)。
島胡椒味は、胡椒がピリっと効いていてクセになります。
食べているとビールが欲しくなってしまいますよ♪
家飲みに最高じゃないですか?「揚げぎんなん」

沖縄県宮古島の雪塩を使用した「もへじ」の揚げぎんなんです。
個包装で33g、238円(税込)です。

開けてみると、8袋入で1つの袋には3、4粒程入っていました。
食べるとカリッと香ばしい味が広がります。
周りの塩気でしょっぱ美味しく、噛んでると銀杏の苦味がたまりません♪
銀杏好き人にかなりおすすめですよ!
個包装になっていますが、1袋じゃ足りませんでした(笑)。
加賀のうまいもん食べまっし!「揚げあられ ビーバー」&「揚げあられ カレービーバー」

金沢のおかきといえばこれ!と言えるぐらい人気です。
数年前は白えびビーバーが大人気でなかなか買えなかったほど。
今回ご紹介するのは、プレーンと5月に発売になったカレー味。
カルディのECサイトでは、「お1人様2袋まで」と制限付きで、人気が伺えます。
各213円(税込)でビーバーは84g、カレービーバーは70g入です。

食べてみると、さくさくっと軽い食感。
王道の味プレーンは、軽い塩気に昆布の旨味が効いています。
カレーは、プレーンよりも黄色味が強い見た目で、食べると程よくスパイシーな優しいカレー味でした。
「美味しいけれど、ちょっと味が薄いかな?」と思った方……、それはもうビーバーの術中にハマっています(笑)。
そう、濃い味好きな方は「あと1歩」と思える味の濃さだからこそ、食べやすいんです。
濃い味で「もう満足」ということがなく、気付いたらもう1袋開けてしまいがち(笑)!
個性たっぷりのしょっぱ系スナック菓子を楽しんで
カルディのお菓子は流行りのものから、一風変わった個性的なものまで勢揃いしています。
パッケージもカラフルで見ても楽しいですよ。もちろんすぐ食べてしまいますが(笑)。
サイズ感も様々で、一人で楽しみたいものから家族みんなで楽しめるものまで揃います。
みなさんもカルディのスナック菓子でちょっと小腹を満たしてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ お菓子
-
ごめん、もうリピしないかも【カルディ】SNS話題騒然「激甘スイーツ2選」辛口レビュー2023/10/03 -
お願いだから人気出て!【カルディ】「教えてくれた知人に喜びのLINE」"一瞬で完食"した隠れ人気3選2024/04/30 -
カルディで迷ったら絶対コレ!「SNSで沼にハマる人続出♡」話題のセンスいいお菓子BEST52023/06/27 -
品切れ必至!?見付けたら即ゲットが鉄則【カルディ】リピ確定「冷凍系スイーツ」BEST3実食レポ2021/04/21 -
再入荷の要望止まらん!【カルディ】外国おやつ「王室御用達」「1,000kcal越えキタ!」推し6選2022/04/14 -
個数制限に涙…【カルディ】「2000kcal超えだと!?」"悪魔過ぎる"スイーツ3選2022/11/02 -
1人1点まで【カルディ】に急いで!「早くもネット完売」「可愛すぎて食べるの無理」今だけ限定5選2022/02/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





