置くだけでインテリア格上げ!長〜く使って変化を一生楽しみたい「ダイニングチェア」
- 2021年07月04日公開

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
ダイニングチェアは、毎日座り、部屋の中心にあり目立つ存在。機能性はもちろん、見た目のデザインにもこだわりたいですよね。
「ダイニングチェア TUSKER Armless Leather」は、経年変化で色が変わるチーク材とアニリン革を採用。異素材を組み合わせたルックスはどこか可愛さも感じられます。
幅広サイズでゆったりと座れ、家族みんなから愛される椅子のご紹介です。
【&Craft】TUSKER ダイニングチェア レザー アームレス
“暮らしに温もりを”
こちらの椅子を手掛ける【&Craft(アンドクラフト)】は、人の手によって丁寧に作りこまれたハンドクラフトの温かみを日々の生活に取り入れ、ホッと心が落ち着く暮らしを提案。
木や革・ラタンなどの天然素材を中心に、素材の良さをダイレクトに感じられる仕上げを施し、長い年月を経て少しずつ変化していく素材本来の深みをお楽しみいただけるアイテムを展開しています。
この4脚をそろえれば、まとまりがでて品のあるダイニングシーンが叶いますね。また温かい木の質感とレザーの色味、編み込みがほどよいアクセントにも。
みんな違う椅子、でもそれもイイ。
ダイニングチェアはそれぞれ異なるデザインを選んで、ダイニングエリアを楽しむのも◎。
「ダイニングチェア TUSKER Armless Leather」は、素材感感じるシンプルなデザインなので、今ある椅子にも馴染んでくれます。ご家族それぞれがお気に入りの椅子を選んだり、好きな椅子を1脚ずつ買い足すのも、なんだか楽しそうですね♪
それぞれ雰囲気の異なる椅子が並んだ風景は、どこか人間的というか、皆違うからこそのにぎやかさ、面白みを感じます。
後ろに流れる背もたれ
背もたれになるアニリン革はほどよくしなり、背中に優しくフィットしてくれます。また、直角ではなく後ろに傾斜しているのも、くつろぐダイニングシーンにぴったりですね。
サイズは正面から見て、約幅51×奥行54.5×高さ79.5cm。 幅広サイズでゆったりと座ることができますね。
ダイニングシーンは、主にテーブルと椅子が主役となりますが、テーブルとは違い、個性豊かに選べるのが数脚の椅子ですよね。 サイズはどれも同じような大きさで数も限られるので、デザインや素材感を充分に楽しみたいところ。
「ダイニングチェア TUSKER Armless Leather」は、まずチーク材が使われているのがポイント。 チーク材は世界三大銘木と呼ばれ、古くは船舶に利用されるなど非常に強靭な樹種でありながら、その一方で切断面が美しい光沢を放ち、家具材としても愛用されています。
その利用価値の高さから、現在は伐採が制限されている地域も多くなり、希少価値が高くなっているのも事実です。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】「ここがどこだかわかってますか?」不妊クリニックに子連れ来院した母子に悲劇…ありえない一言!【みんな私に配慮して!②】2025/04/17
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【漫画】「はぁ!?なんで子どもがいるの!?」不妊治療クリニックに来ていた母子に怒り心頭!まさか…【みんな私に配慮して!①】2025/04/16
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【漫画】「配慮が足りない」クリニックでの行き過ぎたクレームに戦慄…!女性が怒り狂ったワケとは…【みんな私に配慮して!③】2025/04/18
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【漫画】初恋の相手が超絶イケメンに!「突然のキス」にもう落ちるしかない…【これは不倫じゃない②】2023/03/23
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日