春に飾りたいおすすめの花5選!マネするだけでリビングも食卓も高見え間違いなし
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのHANAです。
ポカポカと暖かい日もあれば、冷たい風が頰をさす凍えるような寒い日もまだまだありますね。花粉の季節でもあるので、この時期おうちで過ごす時間が長くなることも。
お家にこもりがちなこの季節に、春の花々で雰囲気のある暮らしを楽しんでみませんか。
※本ページはプロモーションが含まれています。
春のお花と言えば、チューリップ

チューリップは昔ながらのtheチューリップという子ばかりでは無く、「わぁ~どれにしよう♪」と選ぶのが楽しくなる子がいっぱいです。
写真はパーロット咲きの白いチューリップ。グリーンが効いていてちょっと変わったこの子がわたしは大好きです。

時には食卓のサラダと一緒にビタミンカラーのチューリップで週末のテーブルをコーディネートしてみたり。

お部屋や玄関先で楽しんでみたり。
同じオレンジ色でも花びらの形状でだいぶ印象が違うように思います。この春自分好みのチューリップを見付けてみませんか?
ポピー

蕾んだ姿から咲き終えて散る姿までに何とも言えないストーリーがあるように感じて、わたしは毎年手に取るのを楽しみにしています!
くねくねとした茎の自由奔放さにも惹かれます。5〜10本束でお花屋さんで売られている場合も多いので、お花選びに迷った方にぜひお勧めです。
フリージア

香り豊かなフリージアは1~2輪飾っただけで部屋中に春の香りを放ってくれます。黄色のビタミンカラーに元気をもらえますが香りも癒し効果抜群です。
スイートピー

スイートピーもとっても香り豊かです。そしてチューリップ同様、今は彩とりどりの子が並んでいて、自分好みを探したい方にお勧めですよ。
スイートピーは染められている物も多く生産者さんの努力もあって何とも言えない絶妙なカラーの子もいっぱいなんです!良かったらお花屋さんを覗いて楽しんでみて下さいね。
ミモザ

この季節ミモザを手に取りたくなる方も多いのでは?!
このフワフワとした感じが何ともいえませんよね!わたしも毎年出会えるのを楽しみにしています。

ミモザを飾った後のお楽しみはやっぱりリース作り。
この季節ならではのミモザのリースを作る時間は心踊るひと時だったりします♫リース作りはちょっと難しそうと思う方には、お気に入りのリボンで少しおめかししてドライフラワーとして飾るのもお勧めです。

いかがでしたか?
春のお花が楽しいこの季節、週末にお花選びをしてみませんか。
お気に入りの子と目が合って、ワクワクと楽しいおうち時間となりますように。
ライター HANA

夫、自分、娘、祖母の4人家族。
慌ただしい日々の中、1日の数分数時間でもいいから雰囲気のある暮らしがしたいと思うようになり、グリーンやランプ、器やリネン、キャンドルなど暮らしにそっと寄り添ってくれる物を探すようになりました。インテリアが大好きで北欧インテリアにも憧れるけど、男前もシャビーな感じも好き。
お花や料理も大好きです。皆さんにも雰囲気のある暮らしを楽しんで頂ければ嬉しいなと、思います。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
インテリア
-
3LDKマンション横長リビング”あるある”!ダイニングテーブルはどう配置する?2023/10/13 -
ニトリ"掛け布団カバー"が「1,017円から」神コスパ!おすすめ10選2023/06/27 -
【インテリア事例10選】ニトリ・セリア・ダイソーのリメイクシート2023/06/27 -
【キッチン収納アイデア53選】もう「キッチン散らかる問題」で悩まない2022/10/20 -
無印良品やカインズでリビング収納!カウンター下収納アイデア5選2022/04/22 -
無印良品ではなく、インスタグラマーとコラボした「人をダメにするソファ」を購入した理由2022/10/19 -
【セリア】タイル柄リメイクシート活用事例!洗面所の印象が大きく変わりました2023/06/27 -
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





