アートとサーフィンが融合!?ハワイのおしゃれ土産も買える「ポル・ギャラリー」とは
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ハワイ在住ライターのHINATAです。
今回紹介したいポル・ギャラリーは、90年代後半に活躍したバンド「WINO(ワイノ)」の元ヴォーカルで、現在はギャラリー経営を行う吉村潤氏によって、2016年に設立されたギャラリー。
ポル・ギャラリーは、実は東京、大阪にもあり、ハワイには、ワイキキとハレイワタウンに店舗を構えています。
ローカルのみならず、世界中の海を愛する人々から絶大な人気を得ているギャラリーです。
ポル・ギャラリーでは、サーフィンや海をモチーフに創作を続けるアーティスト作品を紹介しています。
ノスタルジックなポル・ギャラリー・ハレイワ
今回ご紹介するのは、ポル・ギャラリーのハレイワ店です。 ハレイワは、オールドタウンの雰囲気が色濃く残り、歩いて巡るのがちょうど良い規模の町です。

「ポル」とは、ハワイ語で「青」という意味です。 エントランスから見える光景は、かわいいと美しいが混在する芸術の宝庫! サーファーとアーティストに愛されるハレイワで、サーフィンと海、そしてハワイの魅力を独特のタッチで取り込んだ作品たちに出会うことが出来ます。

木の温もりに包まれた店内には、オーナーが厳選したアーティストたちの素晴らしい作品がずらりと並んでいます。 お店オリジナルグッズもあり、ビーチで活躍すること間違いなしのロングTシャツやゆったりトレーナーなどを取り扱っています。 ポップなデザインと海を連想させる色使いが、ハワイにぴったりです。

ショーケースには、サーファーたちに人気のハンドメイドジュエリーがずらり。 パイナップルやプルメリアなど、ハワイを彷彿とさせるデザインや、波をモチーフにしたシリーズなど。地元のビーチガールにも大人気のジュエリーです。

様々なアーティストが描く“海”
世界中の様々なアーティストが海のイメージを表現した作品は、見応え十分!“海”というテーマを通じて、世界中のアーティストがつながっているような……。 絵画をそのまま引用したポストカードやステッカーは、お土産やインテリアにも最適です。
こちらは、七色の波を描いた人気の作品です。
「虹の国」と呼ばれるハワイ。昼夜で様々な変化を見せてくれる海の色を、絶妙なタッチで描いた作品です。

こちらは夕刻の海を描いた作品です。黒で描かれた波は、海の別の顔をみせてくれているようです。

入手困難な現代アーティスト「サラ・カードル」の作品
予約でなければ手に入らないほど人気の、サラ・カードルの作品「Surf Days」です。

レジンを使用することで、光沢感と立体感を引き出し、写真のような美しい仕上がりが特徴です。 店内のアーティストプロフィールは、日本語の解説もあります。

ハワイのアーティスト作品が一気に楽しめる
ポル・ギャラリーは、ハワイ在住のアーティストを支援するギャラリー、ハワイらしさ溢れる絵画やグッズを取り扱っています。 また、ジャック・ジョンソンのイベントをきっかけに、有名なアーティストへと成長したヘザー・ブラウンのオリジナル作品も販売されています。 (ヘザー・ブラウンの作品は、JAL PAKの2階建てバスに採用されています)。

アートプリントは、35〜50ドル程度で購入することが可能です。 ハクレイやフラダンスなど、アロハな雰囲気いっぱいのアートプリントが売っています。

ポル・ギャラリー・ハレイワには、美術館のような空間にカジュアルな要素が融合する素敵なアートの世界が広がっています。ぜひ一度訪れてみてください。
- Polu Gallery Haleiwa(ポル・ギャラリー・ハレイワ)
ホームページ
66-111 KAMEHAMEHA HWY. #201 HALE'IWA, HAWAI’I 96712
+1 (808) 924-4404
10:00〜18:00
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
「な、なんちゅうウマさ!!」これから爆売れしそう!【栃木の新名物】「じゅわっとジューシーでたまら〜ん」味にうるさい夫も絶賛!2025/11/16 -
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
容赦なく買うから販売終了しないで!スーパーもびっくり【コスモスでしか買えない】最高じゃん6選2025/11/13 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/13 -
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/17 -
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
「もう我慢できない…さようなら」夫からの自立生活がスタート!【極論被害妄想夫㊴】2025/11/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





