赤チェックマフラーがめっちゃ使える!【ユニクロ】即マネできる"上級者テク"巻き方とコーデは?
- 2024年12月10日更新

大流行中の“赤”はチェック柄がイージー!
コーデのアクセントにもなる赤のマフラーをもっとオシャレに着こなしたい。そこで今回は、ユニクロスタッフさん達のヒートテックマフラーの着こなし術を調査しました。早速チェックしていきましょう。
ユニクロのヒートテックマフラーがかわいい♡
派手過ぎない!絶妙な赤
赤だけではなく黒とのチェック柄のマフラーです。しっかりと黒が入っていて、色の比率も絶妙なバランス。先端には8cm程度のフリンジがあり、フリンジを除くと180×50cmのサイズです。
レビューも星4.8とかなり高く、評判も上々!口コミでも「大きすぎず子どもも使える」「軽くて柔らかい」と絶賛のコメントが集まっています。赤とダークグリーンの2色展開です。
ユニクロマフラーの巻き方、コーデを教えて!
①一番暖かいワンループ巻き
マフラーを二つ折りにして引っかけるワンループ巻きは、しっかりと冷気から首を守ってくれる最も暖かい巻き方。シンプルで難しいテクニックは必要なく、赤の色味をたっぷりとアピールできます。
②スカーフ感覚の巻き方も
赤のチェック柄を活かして、スカーフのように首に巻き付ければもっと気軽にマフラーコーデが楽しめます。淡いピンクのニットと合わせれば、確実にコーデのアクセントになってくれます。
③アウターのフードに引っかけて
クールな雰囲気たっぷりなメンズのダウンコートには、ぜひ差し色を加えたいところ。巻くのではなくフードの下から通して左右に垂らせば、縦のラインを強調できてスタイルアップも期待できます。色の対比も印象的。
④オフィスでのマフラー使い
外だけではなく社内でもたくさん活用したいなら、フランネルシャツとのワンツーコーデに羽織って。アースカラーの落ち着い着こなしがグッと洒落見えします。肩にかけてもちょうどいいサイズ感がgoodです。
⑤タートルネックとのレイヤリング
タートルネックだけでも十分暖かいのですが、ヒートテックマフラーを巻けば暖かさはもちろん、ホワイトコーデのアクセントにもなります。フリースにボリュームがあるため、マフラーはさらっとかけるのが正解。
⑥即マネしたい青×赤
色のコントラストが強い青と赤も、差し色として赤を合わせればしっかりとまとまります。マフラーはなるべくコンパクトにまとめるのが、メリハリをつけるコツ。コーデ全体はシンプルにまとめて。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
590円でいいの!?在庫切れになる前に走る!!【ユニクロ】「インナーだけじゃない」早めに狙って!最新12選2025/10/08
-
590円でいいの!?「ホワイト」から在庫切れしてく予感…【ユニクロ】大人気コラボ最新9選2025/10/11
-
やばっ!“ブラック”すぐ品薄になりそう(泣)【ユニクロ】店員の友人「本当に使えるから!」「ウエストがゴムで◎」1,990円で“秋冬中”着回せる2025/10/10
-
まさかの"海外で即完売"!(泣)【ユニクロ】慌ててポチる人続々!「長時間でも疲れにくい」使い勝手最強バッグ2025/03/08
-
「2990円→1990円」もう手放せない!【ユニクロ】「完売続きでメンズをリピ買い」神パンツ2024/02/24
-
1つ500円以下!?【ユニクロ】「12/15まで」限定値下げ中も!「今買うなら絶対コレ」最旬コーデ6選2022/12/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「こんなに小さくて大丈夫!?」なんて思ってゴメン!【ユニクロ】「使い方が無限にあるわ〜!!」ミニバッグ2選徹底比較2025/08/24
-
触った瞬間、即決したけど大正解!【ユニクロ】これ、2000円でおつりが来るって!?着回し力最強コーデ3選2024/12/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日