そろそろ出番です!秋冬コーデでガチ買い「ユニクロニット」特集
- 2023年11月01日更新
どれ買うか迷っちゃう!「ユニクロニット」
全部まとめてご紹介♡
10月も終わり、そろそろ秋から冬へと近づいてきました。寒くなると着たくなるのがニットです。ユニクロではニットの種類が多く、素材からシルエットまで、ありとあらゆるデザインがあります。どれを買おうか迷ってしまうほど。
そこで今回は、ユニクロニットをピックアップ!冬が来るまでに、たくさんの商品からあなたに似合うニットを見つけましょう。
上質×洗える=エクストラファインメリノ
大ヒット中!こなれポロカーデ
美しく上質な光沢感がある、なめらかなエクストラファインメリノ。洗濯機で洗えるのでお手入れも楽ちんです。
秋コーデから人気を集めているのは、リブ素材が体にフィットする、ポロシャツデザインのカーディガン。羽織りというよりは、ボタンをしてトップス風に着るのが人気です。寒い時期はインナーを重ね着すると◎。
着回し力で選ぶならクルーネック
定番のクルーネックはベーシックなデザインで、秋冬コーデで着回せます。襟元や裾、袖のリブがヨレにくいようにアップデートされており、カラバリは全13色。鮮やかなブルーは上品な表情を作り、シンプルな装いもシックにまとめます。
ぴたっとしすぎないリブタートルネック
タートルネックはリブ素材。身体のラインを拾いすぎず、スッキリと見える厚みとフィット感が魅力です。こちらもカラバリが豊富で全17色。パープルは品があり、ジーンズコーデもきれいめに仕上げます。
カジュアルコーデにタートルネック×ボーダー
リブタートルネックにはボーダー柄もあります。シンプルながら1枚で目を惹く柄は、コーデのカジュアルなアクセントに。ジャケット×ワイドパンツのスマートな装いも、ボーダーニットがおしゃれな抜け感になっています。
羽織ってきれいめ×クルーネックカーデ
さらりと羽織れるクルーネックのカーディガン。きれいめからカジュアルまで、幅広いシーンで活用できます。シャツ×パンツのきれいめスタイルには、目を惹くレッドカーデでコーデに品格をON。
ふわふわ×あったか=スフレヤーン
すらりと見せて楽ちんなハイネック
ふわふわとしたやわらかい素材感で、チクチクとしにくく、着心地がいいスフレヤーン。肌あたりがよく、まだインナーを着ない秋コーデから、心地よく着こなせます。
ハイネックセーターは首元からすらりと見せつつ、サイドスリット入りのリラックスシルエットで楽ちん。前下がりのネックも着やすいポイントです。ジーンズに合わせるだけで、旬なカジュアルコーデの完成。
大人カジュアルにボーダー柄
色のメリハリがハッキリとしたボーダー柄なら、1枚で印象的なコーデになります。ネイビーのボーダーニットには、グレーのワイドパンツを合わせてマニッシュな装いに。スフレヤーンのふわふわ感で秋冬らしさも忘れずに。
3Dニットで着心地◎モックネックでスッキリ
立体的に編まれた3Dニットなら編み目がなく、肌あたりがやさしく、着心地バツグンです。メンズのゆったりとしたシルエットでリラクシーに着こなして。モックネックなら着ぶくれせず、スッキリと見えます。
見た目もあったかケーブルニット
ケーブル編みなら見た目にもあたたかみがあり、秋冬らしさが格段にアップ。男女兼用のリラックスシルエットで、体のラインを気にせず着こなせます。ライトグレーのニットには、濃いグレーのパンツを合わせてワントーンコーデに。
レイヤードも楽しめるハーフジップ
こなれ感たっぷりのハーフジップなら、1枚でコーデが様になります。レイヤードスタイルも楽しめる1着です。ナチュラルカラーのニットには、白TをインナーにON。シンプルな着こなしもハーフジップなら垢抜けます。
コクーンシルエットでやわらかく体を包むカーデ
丸みのあるシルエットが体をやさしく包む、3Dニットのスフレヤーンカーデ。ゆったりと腰周りを覆い、さりげなく体型カバーも叶えます。カジュアルなロゴT×サロペットコーデは、カーデを羽織って大人な表情に。
ショート丈がちょうどいいカーデ
ゆったりとしたシルエットでも、短めの丈感で今っぽく着こなせるカーディガン。両サイドにポケット付きで、実用性も高いです。いつものコーデに羽織るだけで、トレンドのニットスタイルに。
スタンドカラーカーデでぬくもりスタイル
スタンドカラーのカーデなら首元まであたたかく、秋から冬まで長く使えます。べっ甲カラーのボタンも相まって、あたたかみのある着こなしに。同じトーンのカラーでそろえて、ぬくもりカラーコーデの完成です。
ゆるっとあったかタートルネックワンピ
リラックスシルエットでゆったりと着られる、スフレヤーンのワンピース。タートルネックでぬくもりを感じる着こなしが叶います。グリーンのニットワンピには、ジーンズを重ね着して、リラクシーなカジュアルコーデに。
上品コーデになめらか×スフレヤーン
セットで着たいタートルネック×Aラインスカート
ふわふわとしてあたたかいスフレヤーンには、起毛感が控えめでなめらかなスムースタイプもあります。
タートルネックとAラインスカートは、セットアップで着られるアイテム。ワインカラーがスムース素材の上質さを引き立てます。ダウンベストやショートブーツでカジュアルダウンすれば、秋冬らしい着こなしに。
ゆったりニットワンピでスタイルアップ
ボリュームのある縦長シルエットで、体のラインを拾わず、すらりときれいに見せるワンピース。スムースで上質な素材感は、きれいめな着こなしにも合います。グリーンはきれいな色。オフホワイトのパンツでワンピの色を引き立たせて。
ふっくらあったか高品質、プレミアムラムウール
ゆるっとベーシックなクルーネック
ふっくらとあたたかく、高品質なラムウール。発色のよさも魅力です。
ベーシックなクルーネックは、ゆったりとしたシルエットで、インナーと重ね着もできるデザイン。ピンクはやわらかい色味で大人にも似合います。パンツを合わせてスマートな装いに。
コーデのアクセントになるアーガイル柄
伝統的なアーガイル柄なら、あたたかみがあり、秋冬らしい着こなしになります。ウールキャップやチェック柄パンツなど、季節のトレンドアイテムともベストマッチ。カラーインナーの差し色がおしゃれです。
カジュアル×スポーティーなハーフジップ
今年の秋冬から登場したコラボ、ユニクロ:シーからも、プレミアムラムウールが登場。
カジュアルでスポーティーな着こなしを楽しめるハーフジップです。1枚で着ても様になり、重ね着したインナーを首元から見せるレイヤードコーデにも◎。ショート丈でどんなボトムスでも合わせやすいです。
大人もはきたいミニスカート
先ほどのハーフジップニットとセットアップで着られるのが、ユニクロ:シーのミニスカート。ぴたっとしすぎないAラインのミニスカートは、大人の女性にも似合います。ロングブーツとのスタイリングだとスタイル良く見えますよ。
ボリュームスリーブで華やかに
毎シーズン人気のコラボ、ユニクロユーからもプレミアムラムウールが出ています。
ざっくりと編まれたボリュームスリーブのニットです。ゆったりと着こなしつつ、シルエットはきれいで、華やかな印象に仕上がります。カラーは淡いカーキにも見えるグレー。絶妙なカラーが秋冬らしさを高めます。
こなれ表情を作るポロセーター
現代的なフェミニンスタイルが人気のコラボ、コントワー・デ・コトニエのプレミアムラムウールは、ポロシャツ風デザイン。独特な襟元が、顔周りを印象的にしてくれます。ホワイト系でそろえたコーデは冬の雪を思わせます。
Vネックカーデは羽織って季節感ON
リラックスシルエット&Vネックで、どんなトップスにも羽織りやすいカーディガン。発色もきれいなニットカーデは、羽織るだけで秋冬カラーコーデを楽しめます。こちらは深みのあるレッド。白T×ジーンズの定番カジュアルが旬顔に。
“繊維の宝石”カシミヤ
やわらかく肌になじむタートルネック
やわらかくしなやかな天然素材で、“繊維の宝石”とも呼ばれているカシミヤ。
ナチュラルな風合いで上質に見えるニットコーデを叶えます。やわらかい発色も魅力で、強いカラーでも派手に見えません。ビビッドなピンクのタートルネックセーターは、上品で華やかな表情を作ります。
上品×ラフ=ウォッシャブルミラノリブ
スウェット感覚で楽ちんクルーネック
なめらかな素材感が上品で、ほどよくラフなウォッシャブルミラノリブ。名前の通り、洗濯機で洗えるニットです。
クルーネックはベーシックなデザインで、スウェットシャツ感覚で着回せます。パンツを合わせてクールに、プリーツスカートを合わせてきれいめリラクシーに。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22 -
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”今年の大本命ニット2025/10/20 -
家中の「あったかレギンス」もう捨てるー!【ワークマン】これさえあれば無敵!「追加購入する人続々…」あの“爆売れ”が超進化2025/10/15 -
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
590円って信じがたい!!即「在庫切れ」になっちゃうよ…【GU】大人気コラボ爆誕!最新21型2025/10/17 -
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17 -
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14 -
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





