ユニクロスタッフさん教えて!ユニクロで探す話題の赤アイテム10選
- 2023年10月24日公開
どんな"赤"を取り入れる?
アウターやニットなど冬コーデはどうしても重くなりがち。今季はグレーが人気ということもあり、モノトーンで着こなしをまとめると欲しくなるのが差し色です。
そこで今回は、2023AWの注目カラーでもある「赤」を大特集!
赤といっても、オレンジに近い色味からトマトを連想するような真っ赤まで幅広いのが特徴です。そこで今回はユニクロスタッフさん達のコーデを参考に、ユニクロの赤アイテムを集めてみました。
ぜひゆっくり読んでお買い物の参考にしてくださいね。
トマトカラーがかわいい真っ赤なニット
1.肌触り抜群!スフレヤーン
私も毎年買い足してしまう手触り抜群なスフレヤーンカーデ。今年はトマトみたいな真っ赤な色味をチョイスしてみませんか。
エレガントにも着られるカーデだからこそ、カーゴパンツと組み合わせてメンズライクに着こなして。
2.レイヤードしやすいスッキリカーデ
こちらもスフレヤーンカーデと同じく15REDの色味。さらっとしているため、レイヤードしても着膨れずスッキリ着られるのが特徴です。
さらにマシンウォッシャブル仕様のため、お手入れがラクなところも魅力的です。
インナーにヒートテックを着れば、真冬もOK。ボタンを留めてプルオーバーに、サラッと肩にかけてと着こなしのアレンジもしやすい一着です。
いちごカラーのかわいい赤ニット
3.きれいな赤のタートルニット
年末に向かってどんどん下がっていく気温に対抗するためには、リブタートルが欠かせません。
カーデやアウターで重ねるなら、真っ赤でも主張は抑えめ。きれいな真っ赤なタートルニットは、映え感たっぷりですよ。
4.大人気!ポロカーデ
きれいな赤と襟付きのポロカーデというデザインがマッチして、店舗でもオンラインでも大人気の赤ニットです。
「サイズ感が小さめ」という声もあるので、インナーに着ることを想定するとワンサイズアップが理想的かもしれません。
襟があるためきちんと感も出せて、ボトムスも選びません。ON・OFF問わず着られるカーデですね。
紅葉みたいな茜色のメンズニット
5.落ち着いた赤ならメンズを
メンズの赤ニットは、16番のREDのため落ち着いた色味が特徴的。メンズラインということもあり、オーバーサイズでゆるっと羽織るのがオシャレです。
デニムをあわせてメンズライクに傾けたら、パールやインパクトのあるネックレスでレディな要素もプラスして。
6.チクチクしにくいならスフレヤーン
こちらも同じくメンズラインのため、紅葉のような赤に仕上がっています。さらにスフレヤーンなので、ニット特有のチクチク感も心配もありません。
裾と袖口からチラっとシャツをみせて、トラッド系な着こなしも楽しめそうです。
Tシャツなら赤が取り入れやすい!
7.ほんのり赤ならボーダーT
ニットほどのインパクトはありませんが、こっそり赤を取り入れるならボーダーTがベスト。
白×赤のボーダーなら主張も強すぎず爽やかに着られます。
赤はどうしてもエレガントな印象が強めですが、ボーダーTならデニムやスウェットパンツとも相性抜群。カジュアル派さんにおすすめの着こなしです。
8.オシャレ上級者さんのカラーリング
ネイビーとレッド、と一見正反対な色味ですがボーダーTでチョイスすると、こなれ感が溢れます。
トップスのブルーとデニムをリンクさせれば、必然的にレッドが浮かびあがるスタイリングに。明日早速マネしたくなる着こなしですね。
小物で取り入れる赤アイテム
9.ストールで赤を取り入れて
ワンツーコーデの日もストールで赤を取り入れれば、一気にトレンド感が増します。
「差し色」という言葉がぴったりな上に、チェック柄は秋冬の注目デザイン。アウターも選ばず使えるので、マストハブといっていいアイテムですね。
10.オールシーズン使えるバッグ
いつものコーデに赤のバッグを持つだけで、パッと華やかな印象にチェンジ。収納力も申し分ないので、お出かけ場所を選ばず使えるバッグです。
15REDのカラーナンバーなので、しっかりと主張のある赤。暗くなりがちな冬コーデに持てば、コーデがセンスアップします。
※価格は記事作成時のものです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22 -
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”今年の大本命ニット2025/10/20 -
家中の「あったかレギンス」もう捨てるー!【ワークマン】これさえあれば無敵!「追加購入する人続々…」あの“爆売れ”が超進化2025/10/15 -
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
590円って信じがたい!!即「在庫切れ」になっちゃうよ…【GU】大人気コラボ爆誕!最新21型2025/10/17 -
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17 -
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14 -
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





