【ズッキーニは焼かない!】タサン志麻さん、さすが!ズッキーニのタプナードソース「クセになる旨い食べ方」ソースも美味しすぎ...
- 2023年08月07日更新

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、WEBライターをしながら3人の子育てをしています。
NHK『きょうの料理』でタサン志麻さんが作った「ズッキーニのタプナードソース」をご紹介。
ズッキーニは火いらずで調理でき、ソースが夏野菜にもその他食材にもぴったりでアレンジ無限大なんです。
さらに、大人味のソースなのでお酒にもぴったりでしたよ。
タサン志麻さん「ズッキーニのタプナードソース」
材料(2人分)
・ズッキーニ 1本(200〜250g)
【タプナードソース】※作りやすい分量
・黒オリーブ(種なし)…20〜25個
・アンチョビ(フィレ)…2枚
・ニンニク…1~2かけ
・オリーブ油…大さじ4
作り方
①ズッキーニは1.5cm厚さの輪切りにして耐熱皿に並べ、ふわっとラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。
②【タプナードソース】を作る。黒オリーブ、ニンニク、アンチョビを細かく刻んでボウルに入れる。さらにオリーブ油を加えて混ぜる。
③①に②を好みの量のかけ、あえて食べる。
ニンニクやアンチョビの風味豊かなソースとジューシーなズッキーニがよく合います。ズッキーニだけではなく茄子やトマトなどの夏野菜との相性もよいと思いました。
アレンジ力が抜群!
タプナードソースはアレンジ力が抜群です!肉や魚のソースや、オープンサンドの具材にするのもおすすめです。
今回は、パスタソースにしてみました。ボウルに茹でたパスタ1人前とツナ缶1缶、お好みの量のタプナードソースを加えて和えたら完成です。
旨みたっぷりの大人味のパスタが完成します!
簡単で美味しい
ソースは細かく刻んで混ぜるだけととても簡単です。普段の料理にマンネリを感じた時にアクセントとして活躍するソースだと思います。
ぜひこの夏に作ってみてくださいね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
コレのために「じゃがいも」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「見た目は完全に"アレ"やけどね笑」2025/08/11
-
【パスタは"あの液体"にドボンして!】もう茹でる必要なし"プラス3分"→「夏はこれだよ♪」マジで神レシピ2025/08/11
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
"人気1位"【本当は教えたくない】「なすの最高にうんまい食べ方」「煮浸しにしないで」ぼっち飯でも大満足〜!2025/08/10
-
コレのために「ツナ缶」買ってくる〜!【本当は教えたくない】夏に最高な食べ方!「お店?」「衝撃」味付け“アレ”だけ2025/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日