ヒルナンデス騒然【3COINS】"ドライヤークリップ"!店員さんの「再入荷なし宣言」に号泣した日も..「争奪戦で"早い者勝ち"」
- 2022年06月07日更新

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターのmochiです。
突然ですが毎日のドライヤーって面倒ですよね。片手がふさがるし、乾かし終わるころには手が疲れちゃう......。髪の量が多い人や髪が長い人にとっては、少しでも楽になると嬉しいのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、3COINS(スリーコインズ)の「ドライヤークリップ」。ドライヤーが固定できるので"ハンズフリー"で乾かせると、テレビでも話題なんです!
毎日20分のドライヤーはもう限界!藁をもすがる思いで買った「ドライヤークリップ」
3COINSの「ドライヤークリップ 550円(税込)」。真っ白な本体に、挟んで取り付ける土台クリップと、ドライヤーを固定するクリップが付いています。ほどよい長さがあるので、フレキシブルに使えそうです♪
2022年2月5日放送の「サタデープラス(サタプラ)」では、「スリーコインズおすすめ商品ランキングBEST10」にランクイン!「ヒルナンデス!」では過去に2回も登場するほど、話題の商品なんです。
- 素材 ABS、ポリプロピレン、鉄
- サイズ 約長さ60cm×奥行8cm
- 重量 約225g
- 耐荷重 約650g以下
- 土台対応幅 約1~5cm
パッケージには、ペットを乾かすときにもおすすめと記載されていました。ワンちゃんや猫ちゃんはもちろん、抱っこが必要な赤ちゃんや幼児の髪の毛を乾かすときにも良さそうです!
スリコ店員さんのおすすめで注目して購入♪
くしやブラシでブローをするときなどに、「両手を使いたい!」と思う時ってありませんか?私は髪が長いので、ドライヤーに時間がかかって手が疲れます(泣)。さらに子どもたちの髪も乾かしているので、毎日20分以上ドライヤーに時間を使っていました。
そんなときに@3coins_
maaayuuuさんの投稿を見て、「良さそう!」「試してみたい」と藁をもすがる思いで購入しました。
取り付け手順がカンタン!土台クリップ
机に固定する土台クリップは、ねじって開閉するタイプです。取り付けたいものの幅に合わせて、ソケット(縦線が入っている部分)を左に回すと、ソケットが上に移動します。
ソケットが上がったら、土台クリップごと上にスライドさせます。
最後に土台クリップを固定したい場所に差し込んで、ソケットを右に回してしめたら完了です!
ただしミラーやプラスチックなどの割れやすい部分に使うと破損の恐れがあります。またタオルハンガーなどの細い部分には取り付けができませんでした。あくまでも机などの平らな面で固定できる場所に使ってくださいね。
取り付けは合計20秒で完了!家族で取り合い中♡
ロボットアームのようなクリップでドライヤーを固定できます。クリップの右側にあるつまみを回すと、クリップのアーム部分が動くしくみです。
クリップの根元はフレキシブルに曲がるようになっていました。丸い根元のおかげで、微妙な角度調節もOK!かゆいところに手が届く仕様はさすがスリコさんですね!
実際にドライヤーも取り付けてみました。空中でがっしりと掴んでいます!長いアームは曲げたり伸ばしたりして、好きな角度や長さで調節できました。
早速入浴後の子どもたちに見せてみると、取り合いながらドライヤークリップで乾かしていました。子どもにとってドライヤーは重くて乾かしにくい作業ですが、両手を使いながら楽しく乾かせるのは助かります♪
最初は自分の髪を乾かすために買いましたが、今では子どもたちも喜んで使っています。大変なドライヤーもあっという間に完了しました。スリコさんに大感謝です!!
店員さんもおすすめする理由を実感!ぜひ試してみて
スリコ店員の@3coins_maaayuuuさんがご紹介している「ドライヤークリップ」をご紹介しました。
ほかのヨムーノライターさんによると、いっときは「売り切れ&再入荷なし」となるほど人気だったようですが、少し熱も落ち着いて私は今年の冬買うことができました。
面倒なドライヤーも、固定されるだけでこんなに便利になるとは!さすが店員さんも推して、テレビでも引っ張りだこの商品はひと味違いますね。
ぜひ、髪の毛を乾かす時間・労力に悩まされている方は試してみてください!

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
じゃんじゃん売れて→レビュー殺到!【3COINS】「超有名メーカーなら8,000円はする」「安すぎて怖い」出会えてよかった2025/07/29
-
水筒持ってる人、【3COINS】でコレ買ってーーー!!店員さんおすすめ「オープンスピーディーボトルドライヤー」2025/07/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
昨年は即完売→買い逃して大後悔!!【3COINS】「さらに進化して登場」「もう手放せない」ドボンするだけ便利系2025/08/02
-
クールネックバンドより断然涼しい!スリコ「ネック氷のう」を試してみた!メリット・デメリットも2025/06/01
-
「どんっっだけ売れてるの」灼熱の中、出かけるなら【3COINS】のコレ!店員さんもびっくり「複数買う方も」2025/07/26
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア2025/08/01
-
3COINSで話題の「300円サコッシュ」に驚愕!安っぽく見えないコスパ最高アイテムBEST52023/06/23
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日