『家事ヤロウ』で話題!!【オーケー】まるで"高級釜飯屋"の味!「これは自信をもって勧める」グルメ
- 2024年04月21日公開
こんにちは、オーケー歴15年! 食べることが大好きなヨムーノライターのRitaです。
1品で食卓が豪華になる炊き込みご飯は、沢山の食材が摂れるので食卓の定番ですね。ただ、食材をいくつも準備するなどの手間が少し面倒と感じる方も多いはず。
そんな私たちの悩みを解決してくれる商品が、「家事ヤロウ!!!(2023年11月21日(火)放送」で紹介されました。
最近色々なメディアで話題沸騰中のスーパー「オーケー」でも販売されている炊き込みご飯の素。オーケーマニアの筆者もリピート買いアイテムのひとつで、自信をもってお勧めします。是非手に取ってみてください。
お米と炊くだけ!「炊き込みご飯シリーズ」

「ほたて飯の素419円(税込)」です。 オーケーでは、担当バイヤーが実際に食べて納得したものだけが店頭に並びます。数あるこだわりの商品の中でも人気なのが、こちらの簡単炊き込みご飯シリーズ(他にあさり、かき、たこ、あなごなどがあります)。
調味タレと具材が入っているので、お米と一緒に炊くだけで簡単に炊き込みご飯ができる、嬉しいご飯の素。
海鮮入りの炊き込みご飯がお手頃価格で、下処理なども要らず、研いだお米に混ぜるだけ。忙しい毎日の献立悩みも解消されるとっても嬉しいお助けアイテムです。
早速、ほたて飯を作ってみた!

室温で解凍してから調理します。20℃ほどの室内で約2時間で解凍できました。

中身を開けてみると、帆立がゴロッと5個、その他ごぼう、にんじん、たけのこの千切りが具材として入っていました。タレは濃いめでトロッとしてます。タレの量は多くないので、炊飯時の水の分量には大きく影響をしない感じがしました。
この時点で、ごぼうのいい香りがしてきました。
では作っていきましょう。
材料(1パック=3合用の素で作る)

・ほたて飯の素…1パック
・米…3合
・細ねぎ、大葉、刻みのりなど(お好みで)…適量
ほたて飯の作り方は?

お米3合を研いで、通常の炊飯通りの水量に合わせます。30分ほどおいたら、素を全部入れて軽くかき混ぜます。

通常通りに炊飯しましょう。炊いている間、お醤油の香ばしい香りがキッチンに漂い、お腹が空いてきます。
炊き上がったら、鍋の底から良く混ぜて完成です。ほたての身は崩れやすいので、気をつけましょう。どうせなら、丸ごとパクッといきたいですもんね。
ゴロッとほたてが嬉しい

ほんのりお醤油色に色づいたご飯には、ほたての旨味が十分に染み込んでいて濃厚。プリッとしたほたての身も、いつまでも噛んでいたいぐらいに味が濃い!
高級釜飯屋さんのような本格的な味です。
それぞれの具材もしっかりと味を感じるほどに大きくて、たけのこのシャキシャキの食感も楽しめます。
より味の深みを楽しむために、いくつかの薬味を合わせて食べ比べてみました。

用意したのは、細ネギ、針生姜、青じそ、刻みのり、七味の5種類。

筆者が一番気に入ったのは「針生姜」。生姜を細い千切りにして少し水にさらしたものです。生姜の風味が、ほたてご飯の濃厚さをより引き出しつつ全体的にさっぱりとして、いくらでもお箸が進んでしまうほど。

お次は青じそ。紫蘇の風味が、濃厚なほたての風味とともに鼻に抜けていき、なんとも言えない上品な味に仕上がります。
まるで高級料亭の最後に出てくるご飯のよう。

もちろん刻みのりもオススメ。子どもも喜ぶ薬味のひとつですね。
細ネギ、七味の他にも白胡麻など、お好みで添えて食べてみてください。薬味を替えるだけで「一度で何度でも美味しい」を楽しむのも醍醐味です。
冷めても美味しいほたて飯

しっかり味が染み込んだご飯なので、冷めても美味しく食べられます。おにぎりにして、ランチに楽しむのもオススメです。
いろんな味が楽しめるのが嬉しい
ほたて飯の他にも、あさりや牡蠣、たこなどが揃います。あと、あなご飯も気になりますね。
炊飯器で炊くだけの簡単調理なのに、本格的なお味と豪華な見た目で家族も大喜び。家族の好みに合わせて選べるのもポイントです。お米3合用なので、人が集まる時にも便利です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
お得に楽しめる美味しい食材を見つけに、オーケーに通い続けること15年。大好きなワインに合うメニューを考えてお料理している時間に最高の幸せを感じるライター。日本や世界の各地で美味しいものを食べて鍛え抜いたこの味覚で、あなたにピッタリの美味しいものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【その"ささみ"、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」スーパー精肉担当がゾッとする警告→「気をつけます…」2025/11/01 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





