疲労感が取れなくて(泣)→なら【ジェーソン】走って!「50円以下!?」掘り出し物の栄養ドリンク3選!
- 2023年12月24日公開
こんにちは!ヨムーノライターのたすくです!
年末のこの季節、皆さん疲れがたまっていませんか?
お仕事の追い込みはもちろん、連日の忘年会や飲み会も重なってお疲れ気味になりがちな季節ですよね。
そんな時に活躍するのが栄養ドリンクですが、物価高な昨今なかなか頻繁には買いにくかったりします。
そこで今回の記事では、「年末疲れを吹っ飛ばせ!ジェーソンの掘り出し物”50円以下”の栄養ドリンク3選!」をご紹介します!
掘り出し物のドリンクいっぱい!【ジェーソン】知ってる?

ジェーソンとは、千葉県柏市に本社を構え、関東を中心に直営111店舗・共配センター2ヶ所を展開するディスカウントショップです (2023年9月現在)。
独自ルートでバイヤーが買い付けた「ジェーソンバリュー」というラインナップで、有名メーカーの商品を”超割引価格”で提供することで人気の高いお店となっています。
今回はそんな「ジェーソンバリュー」から掘り出し物の栄養ドリンクを3つご紹介します。
ジェーソンで見つけた掘り出し物!?栄養ドリンク3選!

左からそれぞれ次の通り。
■赤まむしドリンク
・価格:36円(税込)
■すっぽんドリンク
・価格:42円(税込)
■ローヤルゼリードリンク
・価格:42円(税込)
どれも驚きの50円以下!

赤まむしやすっぽんの栄養ドリンクってお値段お高めなイメージがありましたが、まさかこの価格で試せるなんてびっくりですよね。
ここまで安いとお店の利益が心配になるほどです。
赤まむしドリンク

まずはこちら「赤まむしドリンク」。

ジャケにはまむしでなく龍のイラストが。
いかにも”効きそう”な雰囲気出してますね♪

成分的には1本あたり上記の感じです。

ネットで調べたら、ちょうど比較によさそうな商品があったので成分を比べてみました。
約7倍の価格の商品と比べています。
含有量の違いもあるので一概には言えませんが、ジェーソンの赤まむしドリンクは他社製品に負けていない印象!

色味的にはこんな感じです。

気になる味ですが、「炭酸の抜けたオ〇ナミンC」といった感じ。想像していたほど“まむし”は感じず、味的にはすいすい飲めておいしいテイストですね。
「漢薬」とあったので独特の風味を懸念していましたが、飲みにくさなどはまったくなかったです。
すっぽんドリンク

続いて「すっぽんドリンク」です。

ジャケに書かれているすっぽんのイラストが田舎くささ全開でかわいい。

成分的にはこんな感じです。

こちらもネットで探した他社商品と比較してみました。
約12倍の価格の商品と比べています。
まむしドリンクと同様に、ジェーソンのすっぽんドリンクは負けていない印象です。

色味はこんな感じ。

味ですが、3本中で一番「くさみ」を感じました。
気になるほどではありませんが、ほか2本がジュース的においしかったせいか、若干のおくすり感。
とはいえ、十分おいしく飲めますね。
ローヤルゼリードリンク

最後は「ローヤルゼリードリンク」です。

3本中唯一「栄養機能食品」の表記があります。

成分はこういった感じです。

まむしやすっぽんと同様に他社製品と成分比較しようと思ったのですが、どうやらこの「ローヤルゼリー200」はローヤルゼリー界ではメジャーな商品のようで、よい比較商品を見つけられませんでした。
しかし、ネットで買うと最安価格でも1本あたり約75円ほどするようですが、ジェーソンなら42円(税込)。
ネットの半額近い価格で買うことができますね。

色味はほか2商品とほとんど変わりません。

飲んでみると、味は3本中一番おいしかったです。
含まれている蜂蜜のせいか、パイナップル風味が効いていて、甘いジュースのよう。
炭酸で割ればエナジードリンク的な楽しみ方もできるかもしれません。
ジェーソン”掘り出し物”50円以下の栄養ドリンク3種混ぜてみた

以上、ジェーソンの50円以下の栄養ドリンク3種をご紹介しました。
どれもおいしいので、これが50円以下で楽しめるのはありがたいですね。
ここでふと、「味も見た目も似ているんだから混ぜてもいけるのでは?」と思いつきました。
ということで、3種を混ぜて「赤まむしすっぽんローヤルゼリードリンク」を作ってみました。

混ぜたものがこちら。

色的にはほとんど混ぜる前と変わりはありません。
「ちょっと、気持ちグリーン味が増したかな?」という印象です。
全部混ぜても120円(税込)なので、普通にコンビニで栄養ドリンクを買うよりも安い!
肝心の味ですが、結論から言うと結構おいしかったです。
ローヤルゼリードリンクのパイナップルっぽい風味が一番強く出ていて、すっぽんドリンクにあったくさみを打ち消してくれてます。
まむしドリンクはあまり存在を感じませんでした。

余談ですが、僕はこの原稿を、残った3種全部混ぜた「赤まむしすっぽんローヤルゼリードリンク」を飲みながら書きました。
普段はなかなか仕事のエンジンがかかりにくいのですが、なんとなくパワーが付いた気分がして非常にはかどりました。
前日に忘年会があって若干二日酔い気味でしたが、「赤まむしすっぽんローヤルゼリードリンク」を飲んだら元気に回復したような気がします(一個人の感想です)。
繰り返しですが全部混ぜても120円(税込)なので、エナジードリンクや栄養ドリンクを普通に買うよりもかなりお得ですね。
ジェーソンで何本かまとめ買いして”いざ!”という時のお守り変わりにしてもイイかもです。
年末疲労には【ジェーソン】掘り出し物の栄養ドリンクぜひ試してみて!

今回の記事では、「年末疲れを吹っ飛ばせ!ジェーソンの掘り出し物”50円以下”の栄養ドリンク3選!」をご紹介しました!
どれも50円以下で気軽に試せるので、お財布にも優しくておすすめです。
個人的には味が一番おいしかったのはローヤルゼリードリンクですが、あんまり味に大きな違いはないので、その日の気分で飲み分けるのもアリですね。
みなさんもぜひジェーソンに行った際はチェックしてみてください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
ホムセンも唖然!?【コスモス】「安すぎてびっくり」39枚入110円だけじゃない2個パック99円も安い(感涙)2025/11/10 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






