冬コーデはニットでキマる♡今買うべき「勝ち組ニット」12選
- 2023年12月03日更新

冬の主役は断然「ニット」
寒い冬でも暖かく体を包み込んでくれるニットは、冬の主役アイテムと言っても過言ではありません。だからこそ、デザインや素材にはこだわりたいですよね。
クローゼットに追加して損はない、素敵ニットをタイプ別にご紹介します。これからのイベントシーズンにもおすすめですよ♡
きれいめカラーで女子力アップ
1.ありそうでないピンクオレンジ
肌なじみのいいピンクオレンジニットは、女性らしさ抜群。グレーパンツと合わせれば、リラックス感あるフェミニンなスタイルの完成です。
2.ゆるっと着たいグリーンニット
季節問わず人気のあるグリーンニットは、冬は季節感あるケーブル編みで。ランダムな編み目がおしゃれで、デニムに合わせるだけでも存在感あり。
3.着回し度高いチュニック丈が◎
オーバーサイズのニットは着丈があるので、敢えてチュニック風に着こなしてもいいですね。フワフワな肌触りとハイネックで保温性も申し分ありません。
柄ニットでいつもと違うスタイルに
4.暖かみある迷彩カラー
くすみカラーを使った迷彩ニットは、がっつりミリタリーな感じではないのが魅力。ふんわりと起毛感のあるモヘアライクな素材だから、カジュアルに着こなせますよ。
5.上品なマーブル柄でシックに
程よい厚みのあるスウェットライクなニットは、インパクトがあるから1枚でおしゃれ見えすること間違いなし♡ベージュのベースにイエローのマーブル柄が印象的なニットです。
6.他にはない配色に視線集中
身ごろと袖部分の太さが違うボーダーがアクセントに。他にはないカラーリングも楽しめるボーダーニットは、着回しやすいクロップド丈だからつい出番も多くなりそう。
生地&素材感で差をつける
7.トレンドのチュール素材に注目
春夏に人気だったチュール素材、秋冬はニットに取り入れたデザインで続々登場中!袖部分がニット&チュールのレイヤードになっていて、シンプルだけど着映えのする1枚です。
8.立体感あるフリンジ素材
立体感のあるフリンジ素材は、シンプルなボトムに合わせるだけでトレンドライクなコーデが完成。アウターからちら見せさせる着こなしも、こなれ感が出ておすすめですよ。
9.リーフモチーフの透かし編みで抜け感を
秋冬にも楽しめる透かし編みニットは、もちもちと柔らかく肉厚な生地感。ボリュームある袖も女性らしく、ゆるっとシンプルに着こなす女性が増えています。
ベーシックカラーはデザインで勝負
10.たっぷりとしたボリュームスリーブ
こっくり暖かみのあるブラウンは、この冬の人気カラーの1つ。ハニカム(ハチの巣)柄とケーブル編みがポイントのオーバーサイズだから、敢えて袖口を上げて着こなすことで魅力的なシルエットに♡
11.パールネックでアクセサリーいらず
シンプルなグレーニットも、ネックにパール風パーツが施されるだけでこんなに華やか♡もちっと程よくハリ感のある生地で、着心地もバツグンです。
12.まるっこいポワン袖がキュート
絶妙なネックのあき具合、華奢感を演出してくれるポワン袖。表情豊かなセーターは、色んな色も混じったミックス系の素材でしかもウール100%だからリピ買いする人急増中!
※価格(税込み)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日