正直、選んで大失敗…!?【ユニクロ】エアリズム3Dマスク「値上がってるじゃん(汗)」「付け心地に感涙」大人気アイテム徹底比較
- 2023年03月06日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのはむです。
ユニクロのこだわりが詰まった「エアリズム3Dマスク」。もう数年続いているマスク生活ですが、筆者はこのマスクの付け心地の良さに感動してから、ずっと愛用しています。
今回は、旧型と合わせて使用感やサイズ感などを詳しくレビューしていきます。デイリー使いはもちろん、ヨガやランニングなどの運動時にもおすすめです。
ユニクロの「エアリズム3Dマスク」とは?
こちらがユニクロのエアリズム最新版「エアリズム3Dマスク(2枚組)」(税込990円)です。マスクのデザインは吉岡徳仁さん。
カラーはホワイト、グレー、ピンク、ネイビーに、新色のブラックが加わりました。従来のエアリズムと同様、無地で使いやすいのも嬉しいポイントです♪
サイズ&素材は?気になる5つの機能
サイズはS(20.5cm×11cm)、M(23.5cm×13cm)、L(25cm×14cm)、XL(26.5cm×15cm)の4種展開。
素材は、本体部分・ひも部分同様にナイロン90%、ポリウレタン10%です。
エアリズム3Dマスクには、マシンウォッシャブル対応、接触冷感機能、肌面平滑性、BFE・花粉99%カット、UV90%カットの5つの画期的な機能が付いています。
特に接触冷感機能は、肌に触れても蒸れにくいため、サラッとした着け心地です。花粉やUVカット機能もついているので、1年中快適にマスクを着用できますよ!
快適な付け心地に感動
エアリズム3Dマスクはシームレス仕様(=縫い目がなくフラット)なので、着用時のズレが気になりにくいんです。
また、通気性のあるメッシュ・細菌や花粉をカットするフィルター・UVケアの3層構造が採用されていて、肌触りの良さをキープしつつ、機能性にも優れているマスクです。
新型のエアリズムの最大のポイントは、ヒモにアジャスターがついてること!筆者は長時間マスクを着けていると耳が痛くなったり、息苦しさを感じたりすることが多々あったため、ヒモの長さを調整できるのはかなり助かりました。
息苦しさも感じにくいため、筆者はヨガのレッスン時にも活用しています。ランニング等の有酸素運動にも使えそうです。
ただ、旧型は3枚入りで同じ990円だったため、コスパ面は少し惜しく感じてしまいました。
旧型のエアリズムと比較してみた
旧型の「エアリズムマスク」(3枚組、2020年モデル・税込990円)も、不織布フィルター内蔵で細菌や花粉をカットしてくれるアイテムです。
洗濯機で洗える点やUVカット機能など、基本的な機能は大きくは変わりはありません。
肌触りが違う!
旧型は内側がツルッとした素材感なのに対して、新型は少しザラッとした質感です。筆者は、旧型のエアリズムマスクを着けながらヨガをしていると滑って落ちてくることがよくあったため、ザラッとした新型の方が使いやすく感じました。
また、心なしか以前よりも息がしやすく感じるので、運動時には新型の方が向いているように思います。
サイズ感の注意
旧型はMサイズを使用していましたが少々大きめに感じたため、新型はSサイズを購入しました。しかし、目安としてSが子ども、Mがちいさめ、Lがふつうサイズとのことなので、さすがにSサイズは失敗だったかなと思っています(泣)。
新型のエアリズムにはアジャスターがついているため、少し大きめかな?と感じるサイズを購入し、紐で調整するのが良さそうです。
まとめ
ユニクロの「エアリズム3Dマスク」は、少しでも快適かつおしゃれに過ごすために一役買ってくれるアイテムです。
新型のエアリズムはサイズ調整がしやすいため、より快適に着用できるようになりました!ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
「1,500円→990円」買うなら今しかない!!【ユニクロ】大バズも納得「着るだけでスタイル爆盛れ」神トップス2025/08/02
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
『サタプラ』放送で…→【奪い合い一歩手前!?】今この時期が一番売れる「着てた方が涼しい」1枚がやばい!2025/06/12
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日