【家事ヤロウ】「金のハンバーグ」で絶品ボロネーゼ!肉を存分に味わえるパスタ!
- 2023年03月10日更新

こんにちは、家事はなるべる簡素化したいヨムーノライターのきなこです。
毎日の献立を考えるのは大変で、常に「今日の夕飯何にしよう…」と考えています。 結局マンネリ化してしまうことが多いですが、さすがに家族からクレームがこないように新しいメニューにも挑戦したい…。
そんなときには、人気テレビ番組「家事ヤロウ!!!」のインスタグラムを参考にします。
そこで今回は「超」がつくほどの簡単メニューに挑戦してみました! ここでは、セブン-イレブンの「金のハンバーグ」を使った『金のハンバーグ ボロネーゼ』を作ってみたいと思います。
【家事ヤロウ】大手コンビニ絶品アレンジ『金のハンバーグ ボロネーゼ』
【家事ヤロウ】の公式インスタグラムでは、1.2万いいね!がついている人気レシピです。
金のハンバーグ ボロネーゼの材料
セブン-イレブン 金のハンバーグ…1袋
パスタ…100g
お好みで粉チーズ
金のハンバーグとパスタがあれば完成する超簡単メニューなので、疲れて何も作りたくない…というときにも便利ですね。
【家事ヤロウ】金のハンバーグ ボロネーゼを作ってみた!
それでは、早速手順通りに作ってみたいと思います。
①金のハンバーグを袋の上から手でしっかりと潰す。
ちなみに冷蔵庫から出したてだと意外に固いです。 せっかくきれいに完成されているハンバーグを潰すという罪悪感もありますが、ここでしっかりと潰したほうがパスタとよく絡む印象です。
②600Wで3分20秒レンチンする。
このとき、底のマチの部分をしっかりと開いてから置かないと、電子レンジにかけている最中に倒れます。
私は2回ほど倒れてしまい中断しましたので、この辺りはご注意ください。
写真のように、完成直後はパンパンに膨れています。 また、かなり熱くなっていますので取り出す際にはご注意くださいね。
③茹でたパスタの上に金のハンバーグをかける。
④最後に粉チーズを適量振りかけて完成。
レトルトのパスタソースをかけるのと同じ手順なので簡単すぎますね(笑)
【家事ヤロウ】金のハンバーグ ボロネーゼを食べてみた感想
食べてみるとお肉がたっぷりで、肉肉しいお味のボロネーゼです。 デミグラスソースがしっかりパスタに絡むので、全体的に一体感があります。
お肉も柔らかくて普通においしいのですが、後味に香辛料なのか肉の臭みなのか、クセのある味が口のなかに残るときがあり、個人的にはそれが少し気になりました。
この辺りは、個人的に肉肉しいハンバーグよりもあっさりした合いびきや豚肉で作ったハンバーグが好みというのもありますが……。
良くも悪くも「肉肉しさ」が特徴ですね。 特に「お肉が大好き!」という人にはたまらないお味かと思います。
がっつり系なのでシェアしても◎
金のハンバーグボロネーゼは、1人分にしては肉の量も多くがっつり系な気がします。
食べ盛りのお子さんや男性にはちょうどよい量かと思いますが、小食の方はシェアして食べるとよさそうです。
ちなみにわが家では夫と一緒にシェアしましたが、2人でちょうどよい量でした。
家族の感想
シェアして食べた夫の感想は「肉肉しくておいしい!」とのことで、いくらでも食べられると好評でしたので、夕食を作るのがめんどうなときにまた作りたいと思います(笑)
【家事ヤロウ】金のハンバーグのボロネーゼは肉を存分に味わえるパスタ!
【家事ヤロウ】で紹介された「金のハンバーグ ボロネーゼ」は、肉を存分に味わえる贅沢なパスタです。
特に、肉肉しい味が好きな人は大満足できるパスタかと思います。
気になったかたは、ぜひ作ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日