【タサン志麻さん考案】賢者のレシピ「塩鱈のエスカベッシュ」をつくってみた!
- 2023年03月24日更新

こんにちは!ちょっと気になるあんなコトやこんなコトをピックアップして文章&イラストで伝えているくふうLive!ライターEmicoです。
中学生と高校生のお母さんとして、毎日家事と仕事に奮闘しています。
毎日同じような食材と調理方法していませんか?
恥ずかしながら私は、1週間のローテーションで同じようなものばかり作っているひとりです。
夕飯の献立で、子どもの食事にも夫の晩酌にもあうおかずをいっぺんに作るというのは、なかなか面倒ですよね。
そこで今回は、伝説の家政婦タサン志麻さんのレシピを参考にして子どもたちのおかずにも、晩酌のお供にもなるエスカベッシュを作りたいと思います。
【タサン志麻さん考案】賢者のレシピ「塩鱈のエスカベッシュ」
「エスカベッシュ」とは、南蛮漬けのフランス料理版のこと。ふんわりした塩鱈とシャキシャキの大根に柔らかな酸味がよく合います。
カットサラダを使うことで、手軽に、野菜のごみを出さずに作れるレシピです。
天の恵みの食材を、感謝の気持ちを込めて、たいせつに、おいしく、かしこく、ムダなく使って食べる。そのために生まれたのが「賢者のレシピ」です。
エスカベッシュってなに?
今回作るのは塩鱈のエスカベッシュです。
- 「エスカベッシュ」ってなに?
と思われた方、私だけですか?
そんなことは無いはずと思い調べてみました!
エスカベッシュとは、魚を揚げたり・煮たりして野菜とマリネ液に浸したものだそうです。主にフランスやスペインあたりで食べられているそうですよ。
簡単に言うと、おしゃれな南蛮漬けですね。
彩り大根サラダ を使って作業工程を大幅削減!
エスカベッシュには、スライスした玉ねぎやにんじんなど野菜を多く使いますが、タサン志麻さんのレシピではそこを大幅削減!
セブンイレブンやイトーヨーカドーでサクッと入手できるセブンプレミアムの「大根サラダ 149円(税込)」を使っています(一部店舗ではお取扱いをしておりません)。
大根だけで無く水菜やにんじん・レッドキャベツなども入ったサラダになります。皮をむいてスライスする手間が省け、ゴミも出ないのでとても使いやすいですね。
それではさっそく作ってみましょう!
- 塩鱈の表面の水分を拭き取って、塩こしょうと小麦粉をまぶします。
入っていった食品トレイの上ですることで、洗い物も削減です。
- 一口サイズに切り分けているので、火の通りもいいです。
- こんがり焼き目がついたら、余計な油をとり除いて熱いうちにお皿にうつします。
レシピ内でフライパンから直接お皿に焼いたお魚をのせると洗い物が少なくなるとあったので、ちゃっかり実践させてもらいました!
- マリネ液に火を通し、セブンプレミアムの大根サラダをいれ、ひと煮立ちさせます。
- 熱いうちに魚にかけると、焼いた油と相まってさらに酢にまろみがでます。
「塩鱈のエスカベッシュ」を食べてみた感想、家族の反応は!?
子どもたちはすっぱいよー!!といいながらもペロリとたいらげてくれました。
これならサラダもたくさん食べられるね!と好評でした。
さっぱりとした風味で、私もマリネ液に浸ったサラダがすすみました。 夫は、これはいいおつまみになるよね!と、お料理に使った白ワインを出してきておりました。
おかずのマンネリ化からもコレで脱出できました! 食事によし、おつまみにもよしのエスカベッシュ、皆さんもぜひ作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
-
【フライドチキンはもう一生これ!!】元店員がこっそり教える「ケンタッキー」再現で大興奮!「家でこれはヤバい」すごー!2025/10/18
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに2025/10/19
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日