すすすごすぎるこの発想!【タサン志麻さん】アボカド納豆チーズ「納豆の超ウマい食べ方」普通は絶対やらない組み合わせ!
- 2024年06月17日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
お値段も安価で手に入りやすく、食卓のちょっとした1品に大活躍する納豆。
とってもおいしくて筆者はよく食べるのですが、人によっては独特の食感や味が苦手ということも。
そんなことを思っていたとき、テレビ番組『沸騰ワード10』で気になるレシピが放送されました!
考案したのは、伝説の家政婦と呼ばれる、タサン・志麻さん。
志麻さんが納豆とあわせるのは…なんとアボカド!その名も「アボカド納豆チーズ」です♪
こっくりとした味わいとなめらかな口あたりが特徴の「アボカド」。
栄養価も高いといわれており、「森のバター」「食べる美容液」とも称されていますよね。
どんな味になるのでしょうか?さっそく作ってみたのでご紹介します!
調理時間5分!「アボカド納豆チーズ」
伝説の家政婦志麻さん考案の「アボカド納豆チーズ」は、混ぜてのせるだけで簡単に作れる時短レシピです。
アボカドレシピのバリエーションを増やしたいときや納豆の食べ方に飽きたときにもぴったり!
「アボカド納豆チーズ」の材料はこちら
【材料】
アボカド…1個(約170g)
納豆(タレ付き)…1パック(約40g)
にんにく(チューブ)…小さじ1/4
粉チーズ、オリーブ油…各大さじ2
下準備をします。
アボカドを縦半分に切ってタネを取り、皮は残したまま、底を少し切り、平らな器になるようにしましょう。
さっそく作っていきましょう。
混ぜてのせるだけと超簡単!
ボウルに納豆と付属のタレを入れて混ぜ合わせます。
にんにく、粉チーズ、オリーブオイルを加え、混ぜ合わせます。
混ぜた納豆をアボカドの器に詰めたら出来上がり。
混ぜてのせるだけとあっという間に作れました。
5分もかからずにつくれたのでかなり時短です。
前菜になにかほしいときに助かりますね。
和と洋のいいとこ取り!粉チーズがアクセント
アボカドを崩しながら納豆と一緒に食べます。
粉チーズとオリーブオイルがたっぷりと入っているので、くどくないかなと気になりましたが、一口食べてみるとバランスの良い味わいが広がります。
にんにくの風味とオリーブオイルの香り、粉チーズの塩気もしっかり感じられます。
納豆の匂いや粘り気は落ち着いていました。
アボカドが加わると一気にマイルドになります。
納豆だけだとインパクトがありますが、アボカドと合わせることでバランスが取れていました。
安定させるために、アボカドの底を切ったことでスプーンですくいやすかったです。
まとめ
今回の記事では、伝説の家政婦志麻さん考案の「アボカド納豆チーズ」をご紹介しました。
今までにないおしゃれな食べ方で、パーティーシーンに華やかになって良さそうと思いました。
パパっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作る」"大好きな食べ方"「塩昆布、ご飯じゃなくてコレに混ぜてー!」2025/10/04
-
すすすごすぎるこの発想!【タサン志麻さん】アボカド納豆チーズ「納豆の超ウマい食べ方」普通は絶対やらない組み合わせ!2024/06/16
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
さつまいもレシピ【料理研究家・栗原はるみさんおすすめ】「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/09/29
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
よっ!洋食屋さん泣かせ!【タサン志麻さん】「ポークソテーレシピ」お店の味だよ2024/03/10
-
食べ過ぎ注意!【リュウジさん】「サバ缶唐揚げ」サバ缶の超ウマい食べ方「サックサクのホロッホロ♪」やめられないレシピ!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日