やられたわ~(泣)【マツコの知らない世界】で騒然「納豆の意外な食べ方3選」もうご飯だけにかけない
- 2024年02月10日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
皆さんは「納豆」をどのくらいの頻度で食べていますか?私は、3日に1回くらいですが、中には毎日食べているという方も多いのではないでしょうか。
今回は人気テレビ番組「マツコの知らない世界」で話題になった「意外な納豆アレンジ」を3つ紹介します!
ごはんにかけないで、あるお惣菜にかけると絶品なんですよ♪
納豆アレンジ①期待大!「バターご飯+納豆」
まずは、あつあつのご飯にバターをのせた「バターご飯」に納豆をのせるアレンジ!
以前、ヨムーノでバターご飯単体を食レポしてみましたが、べらぼうに美味しかったので、期待大です。
作り方①ご飯にバターをのせ、しょうゆをかける
ご飯の上にくぼみを作り、バター(10g)をのせたら、しょうゆを適量まわしかけます。
作り方②バターの上に納豆をのせる
よくかき混ぜた納豆(タレ+からし入り)をのせたら完成です。
まろやかな味!洋風納豆も悪くない
納豆よりも、バターのいい香りがプンプンしてきます。
食べてみると、いつもの納豆ご飯よりもまろやかになります。どことなく洋風の味わいで、斬新ですね。
このままでも美味しいのですが、黒こしょうをかけたら、メリハリがついてより美味しくなるかなと思います。
納豆アレンジ②アクセントになる「納豆ご飯+こしょう」
続いては、「納豆ご飯」にこしょうを振りかけるアレンジ!
作り方:ご飯に納豆をのせ、こしょうをふる
ご飯に、よくかき混ぜた納豆(タレ入り)をのせ、こしょうを適量ふり、完成です。
ピリッとした味!手軽に楽しめる
食べてみると、ピリッとしたこしょうの風味が印象的です。納豆との相性、アリですね。「ちょっとかけすぎたかな?」と思うくらいかけてしまったのですが、意外と平気でした。
マツコ・デラックスさんは番組で、「(からしをやめて)全面的にこしょうになるわけではないけど、またやりたい」とコメントされていました。私も気分転換にやってもいいかな~と思います!
ちなみにこしょうとからしはケンカしちゃうので、このアレンジの時はからし抜きで!
納豆アレンジ③マツコさんおすすめ「納豆+しゅうまい」
最後は「納豆+しゅうまい」アレンジです。びっくりな食べ方ですが、マツコさんがおすすめしている食べ方なので、期待しちゃいますね!
冷凍のしゅうまいを温めて、よく混ぜた納豆(タレ+からし入り)をのせて完成。
斬新!しゅうまいと納豆は意外と合う
納豆としゅうまいの組み合わせのインパクトが凄い!
食べてみると、意外や意外、とても美味しいです。納豆のタレがしゅうまいと相性がいいからでしょうか。なぜかお箸が進みます(笑)。
納豆+しゅうまいだけで食べても美味しいですが、ご飯と一緒に食べても全然いけます。
これからしゅうまいがおかずの日には、納豆ご飯を準備しようと思うくらい美味しいです。
「納豆+しゅうまい」が一番おすすめ!新しい定食が出来たかも
今回の記事では「マツコの知らない世界」で紹介された「納豆アレンジ3選」を紹介しました。
今回食べてみたアレンジで一番気に入ったのは「納豆+しゅうまい」です。我が家では、納豆しゅうまい定食がメニュー入りしそうです。
どれも美味しくて、いつもと違った納豆を楽しむことが出来ますよ。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日