ボジョレー・ヌーヴォー解禁!ワインに合う絶品おつまみ12品
- 2021年11月12日公開

いよいよ解禁!ボージョレー・ヌーヴォー
秋も深まる11月、いよいよボジョレー・ヌーヴォーの解禁です。今年は11月18日、楽しみですね。お店で嗜むのも良いですが、自宅でのんびり、秋の夜長をワインと共に過ごすのも贅沢な過ごし方ですよ。
そこで、今回はワインに合うおつまみのレシピをご紹介します。ワインといえばチーズですが、チーズが苦手な方にも楽しんでもらえるよう、チーズを使わないおつまみもご用意しました!ぜひ、ワインと共に贅沢な時間をお過ごしください♡
チーズが美味しいおつまみ6品
①丸ごとカマンベールのベーコン包み焼き:20分
ベーコンでカマンベールチーズを丸ごと包んで焼くだけの超簡単レシピ。ベーコンの旨味が染み込んだトロトロチーズをホクホクのじゃがいもに絡めていただく至福のおつまみです。じゃがいもは皮付きの方が断然美味しく仕上がります。
②フランスパンのピザ風トースト:15分
オシャレな見た目とボリュームにテンションが上がるピザ風バゲット。具材のジューシーさと、口いっぱいに広がる甘み旨みにワインが進みます。先に具材を混ぜ合わせてからバゲットに乗せることで、こぼれずたっぷり盛ることができます。
③柿とカマンベールチーズのオーブン焼き:10分
カットして並べて焼くだけ。柿の甘みとチーズの塩味、くるみの食感がナイスバランスのおつまみです。最後にかける蜂蜜がまたたまりません♡柿は種無しのもの、カマンベールチーズは切れているタイプを使うと便利で食べやすいです。
④茄子とオイルサーディンのトマトチーズ焼き:10分
オイルサーディンの旨味とトマトの酸味、チーズのコクがナスに合うイタリアンおつまみです。トロトロのナスが美味しいので、ぜひ熱々をワインと一緒に!ナスはレンジ加熱で柔らかくしておくことでトマトソースとなじみやすくなります。
⑤柿のピザ:10分
餃子の皮で作る、切って並べて焼くだけの超簡単ピザです。パリッとトロッと、その美味しさに驚くこと間違いなし!モッツァレラチーズは固まりやすので、焼きたてアツアツの状態でいただきましょう。
⑥チーズちくわのオリーブオイル和え:5分
「チーズ×ちくわ」の最強おつまみコンビに、オリーブオイルとバジルで風味付け。ワインに合う一品に仕上げました。オリーブオイルとバジルを先に混ぜておいてからチーズとちくわを合わせることで、味にムラができにくくなります。
チーズ苦手さんにオススメおつまみ6品
①ネギの豚肉巻き:20分
ピリリとくる実山椒が大人の味。トロトロのネギと豚肉の相性も良く、お箸が止まりません。ワインはもちろん、白いご飯にも良く合います。実山椒がない場合はパウダー状の山椒でもOK。かけすぎには注意しましょう。
②さつまいもとサラミのメープルソテー:20分
さつまいもとサラミを塩とメープルシロップでソテーしたデリ風のオシャレな一品。大学芋の洋風バージョンのような仕上がりです。甘じょっぱさがクセになる美味しさで、意外にもワインにものすごく合うんです!
③スモークサーモンと胡桃の味噌マヨポテサラ:20分
隠し味に入れた味噌とスモークサーモンの風味が鼻に抜け、ワインに良く合う大人のポテトサラダです。ローストしたクルミの食感もアクセントになり、食べ出したら止まりません。じゃがいもをホクホクに仕上げるには、レンチン加熱よりも蒸す方が◎。
④芽キャベツのアヒージョ:5分
冬が旬の芽キャベツをワインに合うアヒージョで。シンプルですが、煮込まれてトロッと柔らかくなった食感は格別♡弱火で加熱するのがポイントです。仕上げにパセリを振っても良いですね。良く冷やしたワインがオススメです。
⑤きのことベーコンのアヒージョ:5分以内
具材を全てフライパンに入れたら火にかけるだけ。後は放っておけばできあがる簡単おつまみです。ベーコンの旨みが染み込んたキノコは絶品!キノコ類はお好みで良いですが、マッシュルームは是非入れましょう。
⑥お刺身のわさび醤油和え:3分
お刺身をわさび醤油とワインビネガーで和えるだけ。3分もあればできあがる超時短レシピです。ピリッとくるわさび醤油は白ワインと相性抜群!お刺身は、タイやカンパチなど白身魚がオススメです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日