ケンタさん浮気してゴメン!【セブン】1個107円から「あのビスケット激似系」続々♪人気2選
- 2023年03月10日更新
こんにちは、ヨムーノ編集部グルメ担当です。
ケンタッキーフライドチキンの人気サイドメニュー「ビスケット」や「カーネルクリスピー」。
最近、このケンタの人気メニューが続々と流出しています。
ファミリーマートからは「カーネルクリスピー」激似というか商品名が違うだけのような感じの「クリスピー」がレジ横に登場しています。
そして、ビスケット領域も安泰ではありません。ここでは、セブンイレブンとイトーヨーカドーで購入した「ビスケット」2選をご紹介します。
セブンプレミアム 発酵バター入り ホットビスケット(税込300円)
▲栄養成分 熱量:246kcal、たんぱく質:4.3g、脂質:11.7g、炭水化物:31.2g(糖質:30.4g、食物繊維:0.8g)、食塩相当量:1.1g
ケンタッキーでおなじみのビスケット。
セブンプレミアムの商品は、発酵バターが入ったバター風味のチップマーガリンを混ぜ合わせ折り込んで焼き上げたサクッとした食感のビスケットです。
2個入りなので1個当たり約150円です。
期間限定でケンタッキーからも「発酵バター入りビスケット」が!
▲ケンタッキー「発酵バター入りビスケット230円」(販売終了)
ケンタッキーから2021年9月15日から期間限定で販売していた「発酵バター入りビスケット」は北海道産の発酵バターを生地に練りこみ、香ばしく風味豊かに仕上げていました。
セブンはずっと「発酵バター入り」バージョン!

甘さは控えめで、ほんのりバターの風味がします。 家族評では、お店から提供されるケンタッキーのビスケットには勝りませんが……レンチンするだけで気軽に食べられる危険なスイーツには変わりありません(笑)。
セブンプレミアム「ホットビスケット 4個入」税込429円
▲冷蔵商品(セブン&アイグループと日本製粉の共同開発商品です)
「ホットビスケット 4個入」はセブンプレミアムですが、セブンイレブンでの取り扱いは見かけたことがりません。イトーヨーカドー(セブン&アイグループのスーパーマーケット)で購入しました。
4個入りなので1個あたり約107円。
外はサックリ、中はしっとりのビスケットです。
袋から出し、重ならないように皿に並べ、ラップをかけずに加熱するだけ!

「ほんのり甘いメープル味」と記載されていますが、見た感じは味が無さそう……ですが、そのままでも美味しい!たしかに「ほんのり甘いメープル味」(笑)。
甘党にはもの足りないかもしれないので、お好みでシロップをかけてもよいともいます。
商品にはシロップなどは付属していません。
おやつやコーヒーのお供に最高です!
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【セブン】家族も「あれれ…味落ちた?」「コンビニの域超えてる!」話題の5品を実食2025/10/24 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ」全24種類一覧大公開!「鬼滅の刃マン2チョコ」発売中2025/10/21 -
考えた人天才じゃね?【ファミマがま〜た“ぶっ飛んだ新作”仕掛けてきた!】「ひっくり返すと別のパンなんだが」全3種食べ比べ!2025/10/06 -
韓ドラ定番!緑の瓶の韓国焼酎「チャミスル」7種飲み比べ!おすすめの飲み方も紹介2023/03/10 -
もう一生これを食べようと思いました…。【セブン公式推奨】「ハンバーグの超ウマい食べ方」冗談抜きで高級店の味2024/06/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





