みるみる片付く靴収納の神アイデア21選"5つのルール"で玄関すっきり!

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。

どんどん増えていく靴の収納にお困りではありませんか? おうちの中でも玄関はスペースが狭く、新たに収納場所を作るのが難しい場所ですよね。

そこで今回、すぐ実践できる靴収納アイデアをたっぷり紹介します。
前半は、整理収納アドバイザー2級認定講師でヨムーノライターでもある大木聖美さんが実践する「5つの収納ルール」を。後半は、収納達人のインスタグラマーさん達が愛用する、ニトリや100均などの便利グッズを活用した靴収納アイデアをピックアップします。

収納達人・大木さんが実践「玄関の靴収納方法」5つのルール

こんにちは。整理収納アドバイザー2級認定講師・ライターの大木です。

家族みんなが使う玄関。
家の顔と言える玄関は、毎日頻繁に出入りがあります。

また家族以外の目に触れる機会も、一番多い場所ではないでしょうか。
それだけに、誰が見てもスッキリと、気持ちよくしておきたいもの。

雨具やベビーカー、アウトドアグッズや掃除道具など、玄関に収納したいものは意外と多いもの。

そのなかでも玄関で幅をとるのは、やっぱり靴です。
今回は玄関のメイン、「靴」の収納方法をご紹介します。

ルール1:靴はここに入るだけ!「定量管理」がキホンです 

玄関にある下駄箱やシューズクローゼット。
靴は「この中に収まるだけ」と決めましょう!

「1足買ったら1足捨てる」を意識すると、増えすぎを防止できます。

そうは言っても、「ほしい靴も諦められなければ捨てる靴も決められない!」なんてときもあるかもしれません。

どうしても収納量が足りない場合は、季節外の靴をボックスなどに入れて、クローゼットや納戸で管理する方法も良いでしょう。

安易にシューズラックを増やす前に、まずは手持ちの量を見直してみることが優先です。

ルール2:まずは「手持ちの靴を見直す」ことからスタート

下駄箱の収納を見直す際、一番手っ取り早くて簡単なのは、中身を全部出すことです。

下駄箱に入っている「靴」だけを全て出してみてください。
そして靴の状態をチェック!

最近履いていなかったり、サイズアウトしていたり、履き潰している靴がないか確認してみましょう。
流行によっても、手放す対象になるものがあるかもしれませんね。

手放すことに迷ったら、一度履いてみることをオススメします。
鏡の前に立ち、出かけるシーンが思い浮かべば大丈夫。
それでも迷うなら思いきって手放しましょう。

掃除のタイミングは、靴の選別をする前がおススメ。
そのタイミングで棚を拭いておけば、換気を兼ねて乾かすこともできるので一石二鳥です!

ルール3:靴の「収納エリアを決める」と家族みんなが分かりやすい

腰から肩の高さが最も取り出しやすい位置と言われています。
身長によって、取り出しやすい収納エリアは変わるのです。

そのことを考慮して、家族それぞれが靴を収納する位置を決めてみましょう。

自分の場所が決まっていれば、出したり戻したりが分かりやすいですし、靴を選んだり手持ちの靴を見直したりする際も、見落としがなくなります。

ルール4:限られた収納スペースを使い切る工夫を!「靴収納グッズを使う」

 

玄関の収納スペースは、家の中でも特に限られています。
市販のアイデアグッズを取り入れて、限られた空間を最大限使い切れるよう工夫してみてください。

靴1足分のスペースに2足収納できるグッズや、靴専用のラックを置いて棚板以上の数を収納できるようにするものまで、下駄箱の靴収納グッズは様々。
色やデザインなどを考えながら探してみてくださいね。

ルール5:「保管は四角」を意識して!

▲IKEA「SKUBB シューズボックス」

オフシーズンの靴や冠婚葬祭用の靴など、使用頻度の低い靴はボックスに入れて管理する方法もあります。
そのまま出しておくよりも、ボックスを利用した方が積み重ねることもできて便利。

靴保管用の箱は「四角」を意識すると、空間を上手に利用できますよ。

ボックスで保管する場合、埃除けになりますが、カビの原因にもなるので、風通しのあるボックスを選んだり乾燥剤を利用するなどして、湿気には注意しましょう。

おまけ:靴のケアグッズも近くに置いて

靴は履いているうちにどうしても汚れてしまうもの。
ブラシで汚れを落としたり、革製品には専用のクリームを塗ったりなど、ケアもしっかりしたいですよね。

そのためのケアグッズはひとまとめにして、靴のそばに置いておきましょう。

玄関の雰囲気に馴染みながらも、気づいたときにいつでもサッと取り出せるようなボックスがおすすめ。
ラベルを貼って、中身が何か分かりやすく収納してみてくださいね。

1日の始まりと終わりに通る玄関だからこそ、気持ちよく利用したいもの。
出しっ放しの靴がなくなればスッキリするだけでなく、玄関掃除もとてもラクになりますよ。

「履いたら戻す」「シューズボックスに入るだけ」を心がけて、気持ちよく風通しの良い玄関を維持していきましょう!

ライター:我が道ライフ 大木聖美
横浜在住の整理収納アドバイザー2級認定講師。IKEA、無印良品、整理収納と掃除が大好き!北欧風シンプルモダンな、我が道インテリアです。「収納を美しく!使いやすく!!」
Instagram:@wagamichilife
我が道ライフ 大木聖美

次のページでは、便利グッズを取り入れた靴収納アイデアを紹介します。

後半は、収納上手なインスタグラマーさんが愛用している便利グッズや、簡単なDIY方法など素敵なアイデアの数々を紹介します。

狭い玄関もすっきり!靴収納の便利グッズ

シューズクローゼットが2倍に広がる!セリアの便利グッズ

子どもの成長は早いもので、靴の数もどんどん増えていきますよね。おさがりとしてゆずりうける靴だって、大きくなったらすぐ履けるよう、シューズクローゼットの中でスタンバイしたいところ。

@mai_house.22さんはおさがり用に控えている靴をセリアの「shoe up」という収納ケースに2足ずつ収納しました。

本来なら1足しか置けなかったスペースもセリアの収納ケースなら2足重ねて収納できるので、シューズクローゼットの中が見違えるように広くなります。

収納している中身もよく見えるので、履くときに迷わなくて便利ですね。靴だけでなくケア用品などもすっきり収納できるので、靴磨きのセットや靴ベラなど入れておくのも良いですね。

▼関連記事
ダイソー・セリア・無印「勝手に収納力NO.1選手権」狭い靴箱が2倍使える♡靴収納アイデア3選

収納力が2倍に増える100均便利グッズ

@taka.love.jsbさんが下駄箱の収納に使っているのは、セリアで購入された「省スペース靴収納1/2」。上下に重ねて収納することで、下駄箱の収納量を2倍に増やすことができる優れものです。

かかと部分にはストッパーが付いており、落下防止やつまみ代わりにもなるので出し入れもスムーズにできます。シンプルなデザインなので下駄箱をすっきり見せてくれるところも良いですね!

靴に合わせて角度調節できる収納ラック

@mana_life0818さん宅では、ダイソーの「角度が調整できるシューズラック」を活用されています。セリアの商品と大きく異なるところは、靴の高さに合わせて角度調節ができるということ。

例えばヒールの高い靴や男性の靴は、角度調節できないものだとサイズが合わないこともよくあります。無理やり押し込んでしまうと靴の形も崩れてしまうため、サイズが合うか心配なときはこちらがオススメです。

靴をおしゃれに美しく収納できるアイテム

収納には欠かせないコの字ラックは、狭い空間の中でも収納スペースを増やすことのできる便利グッズ。@chibiccominiさんは、透明感たっぷりのアクリル仕切り棚を靴収納に活用されています。

下駄箱の収納に取り入れるだけではなく、このように玄関に出しておいても様になりますね!アクリル製なら圧迫感を与えず、またテイストを問わずに使えるところも嬉しいポイントです。

狭い玄関に最適なニトリのシューズラック

__mi3.aaaaさんが愛用しているのは、狭い玄関にもラクラク置けるニトリのシューズラック。奥行きが浅いため場所をとらず、スニーカーからブーツまで靴の種類を問わずに収納できます。

スリムな上に出し入れもしやすいため、子ども靴や使用頻度の高い靴の収納にオススメです。どうしても下駄箱に靴が入りきらない!そんなときに大活躍してくれるニトリの優秀アイテムです。

頻繁に履かない靴は収納ボックスにIN

クローゼットが一気におしゃれ!ダイソーホワイトグッズ

シューズクローゼットの中は家族にしか見せられない......!そう思っている方に朗報です。
@kuma_100loveさんが使っているダイソーのシューズボックスは、置くだけでおしゃれになります。

ダイソーのシューズボックスには模様が施されており、外からはうっすらと靴が見えるところも洗練されていますよね。

シューズボックスの向きを縦や横にしても靴が型崩れする心配もないので、シューズクローゼットの形や広さに合わせて柔軟に収納できます。

ダイソーのシューズボックスは持ち手がついているので、衣替えなどで運ぶときにとても便利。 高い位置に収納してあっても、しっかりシューズボックスの持ち手を持って降ろすことで、滑り落ちにくくなるので安心ですね。

ファスナー付き保存袋と無印良品のケースで履き逃し防止にも

@akira_919さんは写真3枚目のようにファスナー付き保存袋に1足ずつしまった後、無印良品のやわらかポリエチレンケースにまとめて収納しています。

ファスナー付き保存袋の上部に靴のサイズを表記することで、パッと見て分かりやすくなっています。

薄いファスナー付き保存袋なら幅をとることもないので、まとめて一か所に収納できますし、周りの靴の汚れがつく心配もいりません!

シーズン外の靴やおさがりの靴をまとめて収納すれば、シューズクローゼットのスペースが広くなりますよ。

▼関連記事
ダイソー・セリア・無印「勝手に収納力NO.1選手権」狭い靴箱が2倍使える♡靴収納アイデア3選

まとめ買いしたい100均シューズケース

@m____mina.roomさんが靴収納で使っているのは、スタッキングできる100均のシューズケース。黒いフレームはセリア、白いフレームはキャンドゥで購入したものだそうです。

ケースはニオイがこもりやすいですが、フタ部分に空気穴があるため通気性は◯。また写真2枚目のように前面のフタが開閉するので、積み重ねたまま靴を取り出せるので使い勝手も抜群です。

@momokonokurashiさん宅では、キャンドゥの白のシューズケースを使われています。下駄箱にシンデレラフィットしていて、見ていて気持ちがいいほど美しく整えられていますね。

クリアタイプなので中身は見えますが、そのまま収納するよりも生活感が抑えられるところも嬉しいポイント。何段でも重ねることができるため、高さのある下駄箱もスペースを無駄なく有効活用できます。

手書きイラストで靴箱をおしゃれに

@saha115さん宅では、セリアの箱を使って靴をおしゃれに収納されています。箱に貼ってある靴のイラストは、なんとご自身で描かれたものだそうです。

中身をわかりやすくするには、ラベルや写真など色々な方法がありますが、手書きラベルは味があって素敵です!箱も木目調にすることで、生活感がなくなり人の目に触れる部屋の中でも収納しておけますね。

ニトリのシューズケースを素敵にアレンジ

ニトリのシューズケースは、シンプルデザインと持ち手付きで持ち運びしやすいところが特徴的。またサイドに開け口があるため、積み重ねたままでも靴の出し入れができます。

@duck___homeさんは、シール用紙に印刷した靴の写真を貼り、見やすくかつおしゃれに収納されています。少しアレンジを加えるだけで、こんなに素敵に靴を収納することもできるんですね!

靴収納にも使える大人気の100均アイテム

@hanako.d8787さんは、セリアで人気のプレンティボックスに普段履かない靴を収納されています。こうすることで見た目が美しくなるだけではなく、下駄箱の収納量もグンとアップしたそうです。

100均にはおしゃれな箱がたくさんあるので、好みやテイストに合わせて選ぶのも楽しいですね。玄関に限らず部屋の中やクローゼットなど、雰囲気を損ねることなく収納できるところも魅力的です。

デザインと機能性を両立する靴収納ボックス

@flow_hayukaさんが靴収納に活用しているのは、IKEAスクッブシリーズのシューズボックス。前面がメッシュ窓になっているため、通気性が良く中身がわかりやすいところもお気に入りだそうです。

窓には持ち手が付いているので、高いところに置いてもサッと取り出せるため使いやすさも抜群。またデザイン性にも優れているため、靴を箱に入れるだけで玄関がスタイリッシュに決まります。

靴を賢くおしゃれに収納するDIYアイデア

靴収納でも大活躍してくれる突っ張り棒

あらゆるシーンで活躍してくれる突っ張り棒は、靴収納でも良い仕事をしてくれます。@a.so.miさんは突っ張り棒とシューズハンガーを使い、下駄箱の収納スペースを最大限に有効活用!

奥行きがある下駄箱は、前後に2本突っ張り棒を設置することでスペースを無駄なく活用できます。少ない材料で簡単に収納量を増やせるので、靴収納でお困りの方にオススメのDIYアイデアです。

スリッパ用ラックを子ども靴の収納に

こちらはキャンドゥで売られているスリッパ用のシューズラック。@k.home27さんは下駄箱の扉裏に取り付けて、子ども靴の収納に活用されています。

裏面には粘着テープが付いており、ペタッと好きな場所に貼るだけなので使い方も簡単。玄関のデッドスペースを活かせるので、狭い空間の中でも収納スペースを増やすことが可能です。

ヒール靴は突っ張り棒で吊るす収納に

下駄箱の形状によっては、上部に空きスペースができてしまうこともよくありますよね。そんなときは@tmn_roomさんのように、100均の整理棚や突っ張り棒を使うのがオススメです!

整理棚で靴の収納量を2倍に増やし、さらに突っ張り棒を使えばヒール靴を掛けて収納できます。高さや奥行きに空きスペースができてしまう場合は、プチDIYで空間を有効に活用しましょう。

100均の材料で可愛い靴箱をDIY

小さな子ども靴は、奥行きのある下駄箱だとスペースを上手く使いこなせないこともありますよね。そこで@ouchi.no_kotoさんは、すのこをはじめダイソーの商品を使って子ども用の靴箱をDIY。

おうちの形をした靴箱は、100均材料で作られたとは思えない可愛さですね!これなら靴の出し入れもしやすいので、子ども自身で靴のお片付けができそうです。

こんな方法も!こだわりの靴収納アイデア

IKEAのウォールポケットで壁面収納に

下駄箱に靴が収まりきらないけれど、玄関にラックを置けるほどのスペースもない!そんなときは@10b.tobiさん宅のように、壁面を靴の収納に活用してみてはいかがでしょう。

@10b.tobiさんが壁面収納に使っているのはIKEAのウォールポケット。こちらはポケットが大きめなので、靴がすっぽり収まり見た目もすっきりしていますね。

子ども靴の収納に便利なワイヤーラック

@harurun153さんが靴収納に使っているのは、ナチュラル雑貨ブランド「salut!」のワイヤーラック。棚に引っ掛けるだけなので、手軽に収納スペースを増やすことができる便利アイテムです。

子ども靴は空間を使い切るのが難しいですが、こちらのアイテムを取り入れることで上手に使われていますね。収納ラックの色もシューズクロークの雰囲気に合っており、統一感があって見た目も素敵です!

靴をスマートに収納できるシューズラック

@zuurii1984さんは、山崎実業タワーシリーズのシューズラックで靴をスマートに収納されています。シンプルを極めた佇まいは、靴を見せて収納してもすっきりした印象を与えてくれます。

使いやすさを求めるのであれば、使用頻度に合わせて「見せる」と「隠す」を使い分けるのもオススメです。よく履く靴は見せて収納することで、履くたびに下駄箱にしまう必要がなくなるのでラクチンですね。

部屋の中でも抵抗なく靴を収納できる裏技

__mi3.aaaaさんは、ジッパー付きプラスチック袋に子ども靴を入れて保管されています。こうすることで収納ボックスが汚れずに済むため、部屋の中でも抵抗なく置いておくことができます。

また靴には型崩れ防止や湿気対策のために、丸めた新聞紙を靴の中に入れているようです。オフシーズンやお下がりの靴は、専用の保管場所を確保しておくと下駄箱のスペース不足を解消できます。

ファイルボックスに子ども靴を収納

無印良品のファイルボックスは、玄関の靴収納にも大活躍してくれます。@maya08502さんは、下駄箱の下の空いたスペースにキャスター付きのファイルボックスを設置。

別売りのキャスター台に乗せることで移動がしやすくなり、外出時もサッと取り出せるので便利です。サイズ豊富なファイルボックスは、玄関の隙間収納だけではなく下駄箱の整理整頓にも役立ちます。

アイデアグッズで靴をすっきり収納しよう

狭い玄関は収納スペースが限られてしまいますが、便利グッズやアイデア次第で簡単に収納力を上げられます。

プチプラで叶えるなら100均グッズ、自分好みにアレンジするなら突っ張り棒などを使ったDIYもオススメです。 玄関の靴収納でお困りの方は、前半に紹介した5つの収納ルールや実例をぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
なないろのしずく

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。

3COINS クリンネスト

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
靴 収納

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ