使い方から仕切りまで!無印良品ファイルボックスを活用した収納法
- 2023年06月27日更新

無印良品の収納グッズといえばファイルボックス!
というくらい、大人気アイテムですよね♪( *´艸`)
シンプルで四角い形で見た目もスッキリ!色々な収納に使えるんです。一言にファイルボックスといっても形、サイズ、半透明やホワイトグレーの色など、種類も豊富!
わが家でのファイルボックス活用例をご紹介します(^^♪
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒今年はコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
玄関・シューズクローゼット
シーズンオフや出番の少ない靴を、1/2ファイルボックスに収納しました。ズラッとファイルボックスを並べることで、見た目もスッキリ!
バレーシューズやパンプス、厚みのないサンダルなどをきれいに収納できます。
その他玄関でシューズ以外にも活用してます。
折り畳み傘やレインコートなどの雨具を収納。種類別に分けて入れることで探しやすく取り出しやすくなりました!(#^.^#)
充電ステーション
玄関と同じ1/2ファイルボックスを使い、スマホの充電スペースにしました!
1/2ファイルボックスとファイルボックス用ポケットを組み合わせて、オリジナルの充電スペースの完成です!
ファイルボックス用ポケットは、ファイルボックスに引っ掛けて使う商品で、ファイルボックスの内側と外側、どちらでも引っ掛けて使えます♪
ごちゃつきがちな配線もすっぽり隠してます。
洗面所
洗面所の吊戸棚に、スタンドタイプのファイルボックスを並べました。
スタンドタイプのファイルボックスは、中身を見せて収納できるので、収納したものが一目瞭然!
洗濯機上の吊戸棚なので、洗剤やハンガーなど洗濯で使うものを収納してます。スタンドタイプはハンガーの収納にもちょうどいいですね!
キッチン
キッチンの吊戸棚にはスタンダードタイプのファイルボックスを並べて収納。
タッパーや割りばし紙コップなど、ファイルボックスごとに分類して収納してます。
市販のネームプレートを使って、ラベリング。一工夫で見た目も美しい収納になります。
収納庫
廊下にある奥行のある収納庫にもスタンダードタイプのファイルボックスを使ってます。
手前のファイルボックスには、消耗品などのストックを収納。王道の使用例です♪
そして実は奥にもファイルボックスを使ってます。
収納したのは取扱説明書のファイル。
取扱説明書は必要な時に見れればいいので、収納庫の空きスペースを活かし奥に収納しました。
奥に収納しても取り出しやすいように、ここでは取っ手付きのファイルボックスを使ってます。
ポイントは手前のファイルボックスと奥のファイルボックスのサイズを合わせたこと!
どこにお目当ての取扱説明書があるか棚にラベリングしているので、先に該当の取扱説明書の手前のファイルボックスを取り出します。
取っ手付きのファイルボックスごと引き出せば、お目当ての取扱説明書ファイルもスムーズに出し入れできます。
アイディア次第で色々使えるファイルボックス!
1/2ファイルボックスや持ち手付きファイルボックス、ファイルボックス用ポケットなどファイルボックスを使った収納も進化してます(#^.^#)
複数並べることで、見た目もスッキリ見えるのが魅力♪
どんな場所でも使いやすいのが、人気の秘密です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【店員さんもがっつり着用】無印良品「2,990円でも絶対買って!!」「猛暑日にチャリ乗る人」大喜び!?2025/07/12
-
絶賛の嵐は本当?【バナナ】「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で6日間放置→想像以上のオチだった2025/07/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
店頭では在庫なし!【無印】「お願い!見つけたら即カゴへ」「真っ赤な油が浮かんでいて…」飛ぶように売れてる3選2025/07/15
-
これ無しの外出はもう考えられない!?【さすが無印良品】「汗ダーダーな暑さに負けない!」絶対バッグに入れたい2選!2025/07/16
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!2025/07/13
-
【悲報】ネットでは"黒色"は売り切れ…ほかも"残りわずか"【無印良品】店頭でも「みんなバンバン手に取ってた」2025/07/11
-
ネットはずっと在庫切れ!このまま終売しないで!【無印良品でしか買えない専売品】290円均一ってお得すぎ2025/07/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日