もらった「うちわ」を簡単リメイク!不器用でも素敵に格上げできる
- 2023年03月10日更新
こんにちは!自称ズボラ主婦、ヨムーノライターのゆきうさぎです。
夏の時期にもらうことが多いのが、無料で配布されるうちわですね。
確かに暑い夏に無料でいただけるのは助かるものの、ほとんどがあまり自分の好みではない広告のうちわ……。なので、持って帰っても使わず、うちわの数だけ増えていく結果に。
しかし、そんなかわいそうなうちわは、実は超簡単にリメイクが可能。
自分好みの紙や布を貼り付けるだけで、オリジナルのうちわに大変身しちゃいます。
今回は、ズボラ主婦でもできるとっても簡単なうちわのリメイク方法を、分かりやすくご紹介します!
リメイクで最低限必要なものは「うちわ」「ペーパー」「のり」「はさみ」
まずは準備するものですが、最低限必要なものは「うちわ」と好みの「ペーパー(もしくは布)」、「のり」と「はさみ」の4つです。
好みのペーパーと書きましたが、貼り付けるものは布や壁紙、プラスチックなどなんでもOK!
紙以外を貼り付ける場合には、接着剤を使用するとしっかりと貼り付きますよ。
【うちわのリメイクSTEP1】もともと貼られていた紙を剥がす
では、まずは自分好みではない、もともと貼られていた表面の紙を剥がしていきます。
これは1時間くらい水、またはぬるま湯に浸しておけば、簡単に取れる場合が多いです。
少し残った場合には、スポンジなどで擦るとより取れやすくなるでしょう。
このとき、普通は「きれいに取らなきゃ……」と思いがちですが、ズボラ主婦的には多少残っていても大丈夫。
むしろ、ツルツルよりも多少紙が残っていたほうが新しい紙がくっつきやすいので、無理にツルツルにまでしなくても大丈夫です。
【うちわのリメイクSTEP2】型を取って、丁寧に切り取る
もとの紙が取れたら、次は型取りです。
まずは、うちわの骨の周りを鉛筆で型取ります。
こんな感じですね。
型が取れたら、はさみを使って切っていきます。
このときポイントなのが、型取りした枠より2~3ミリほど内側を切るということ。
そうすることで枠部分が少しだけはみ出し、完成したうちわがきれいに見えるので、このときばかりはズボラさんでも丁寧に切ってくださいね。
型は、表裏必要なので2枚作ってください。
【うちわのリメイクSTEP3】骨組みに型を貼って完成!
最後に、切った型の裏全面にのりを付け、うちわの骨組みに貼り付ければ完成です。
もちろん、表と裏のデザインを変えるのもいいし、この上からシールやマスキングテープでデコレーションしても素敵です。
いろいろなものを使用して、インテリアとしてもピッタリな超簡単うちわリメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ーーーー
【※リメイク記事なら、こちらもチェック!】
→すだれのリメイク
→浴衣のリメイク
→Tシャツヤーンのリメイク
→ハンガーのリメイク
→蚊取り線香缶のリメイク
→扇風機のリメイク
→ビーチサンダルのリメイク
→クリアバッグのリメイク
→麦わら帽子のリメイク
→フォトフレームのリメイク
→スニーカーのリメイク
→Tシャツのリメイク
→手ぬぐいのリメイク
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日