セリアの便利グッズ1つで旅行の荷物が激減!かさばるスキンケア用品を超小型化♪
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ヨムーノライターの「1ccheck(ワンチェック)」です。
私は、旅行は出発前の準備段階から全力で楽しむ派です。
旅行って日程計画を立てたり、洋服や持ち物を準備しているときもワクワクしますよね。
そんな私の旅行前の準備で、おすすめの方法があるので紹介しますね!
旅行の荷物で何かとかさばる、美容系アイテムの持ち運び
旅行では、帰りにたくさんお土産を買いたいので、出発のときにはできるだけスーツケースの中に空きスペースを作っておきたいですよね。
そんなときに困るのが、普段から使っているシャンプーなど美容系アイテムの持ち運びではないでしょうか。
普段使っているボトルなどのケースをそのままスーツケースに入れてしまっては、かさばりますよね。
普段から使っていて旅行にも持って行きたいけど、かさばる美容系アイテム
- シャンプー
- コンディショナー
- 美容液
- 液体タイプの洗濯洗剤
- 柔軟剤
- ヘアスタイリング剤(液体orジェルタイプ)
- 洗顔フォーム
……など
これらのモノは、旅行用にドラッグストアなんかで売っている少量用タイプのものを購入することも可能ですが、買い足すにもいろいろ問題がありますね。
例えば、まったく同じ種類の小容量タイプが売っていなかったり、複数個を買い足すと合計で結構な金額がかかってしまったり……。
かさばる美容系アイテムは、3つの100均グッズだけで解決!
でも、そんな悩みは、たった3つの100均グッズで解決できるんです(※すべて100均ショップ「セリア」でそろいます)。
- チャック袋 A7サイズ 40枚入り
- 簡単密封シーラー
- ビニールBAG クリアータイプ 厚さ0.03mm 50枚入り
(※左から)
特に重要な働きをしてくれるのが「簡単密封シーラー」。通称“クリップシーラー”などと呼ばれるもので、別売りの単三電池2本を入れることでビニールを熱で溶かしつつ、密着・密閉してくれるアイテムです。
旅行先のホテルや日程を思い浮かべながら、各美容アイテムの使用回数を数えて、下記のように準備するとキレイに準備できます。
1:1回分の各美容アイテムを「ビニールBAG」に入れて、「密封シーラー」で封をする。
2:アイテムごとに1枚の「チャック袋」に同一種類の「ビニールBAG」を詰めて、マスキングテープなどで中身がわかるようにしておく。
この手順で各種美容系アイテムをパッキングすれば、スーツケース内でかさばることなく、小容量で持っていけます。
しかも、旅行先で使い捨てできるパック形態なので、帰りのときにはさらに荷物の量が減りますよ。
特にシャンプー・コンディショナーって、お気に入りのモノを持って行かなくても旅先で代用品は見つかるかと思いますが、髪の毛の状態がいつもと変わっちゃうのは気になりますよね。
旅行の楽しい思い出を写真などで残すのだから、髪の毛も最善の状態にしてあげましょう。
そして、忘れがちだけど大事な洗濯洗剤と柔軟剤も、忘れずにいつものお気に入りを持っていくことを私は強くおすすめします。
特に柔軟剤を入れたことで仕上がる洗濯後の匂いって、衣類を身に着ける瞬間のテンションを上げるために大事な要素だと思うんですよね。
これから旅行に出かける方や、ちょっと遠い未来に旅行に出かける方も、今回紹介した100均グッズを使った方法で旅行前にしっかりとコンパクト化をし、旅先で使うお気に入りの美容系アイテムを持っていきましょう!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日