100均ダイソーの「300円」目覚まし時計を徹底調査!プチプラだけど高機能
- 2023年06月27日更新
ライターの「1ccheck(ワンチェック)」です。
みなさん、目覚まし時計を使っていますか?
今ではスマホの進化に伴って、スマホのアラーム機能を使って毎朝起きている方も多いのではないでしょうか?
確かにスマホは便利なのですが、デザインや機能に優れていて、プチプラ価格で購入できる目覚まし時計が100均ダイソーにもあるんです。
それが今回紹介する、「300円」の目覚まし時計です。
100均ダイソーの「300円」の目覚まし時計~気になるスペック~
目覚まし時計の基本情報
パッケージの表(上)と裏(下)。
説明書は、この1枚のみ。
- 100均ショップダイソーで販売
- 価格:300円(税抜)
- サイズ:「縦9cm×横10cm×奥行4.1cm」
- カラーバリエーション:ホワイト(※今回紹介している時計)/ブラック/ライトブルー/ライトグリーン/ライトグレー
※そのほかのカラーも、展開拡大中のようです。
- フォルムバリエーション:横長で丸みのある四角型(今回紹介している時計)・丸型
- 電源:単三電池1本(別売り)
100均ダイソーの「300円」の目覚まし時計~備わっている機能~
スイープ機能
パッケージにも記載されている「スイープ機能」とは、秒針が動くときに、カチカチ音が出ずにスムーズに動く、就寝時などの静かな場面でも音が気にならない機能です。
こちらの機能が、プチプラで買える時計についてくるのは驚きですね。実用的で素晴らしいです。
電子音でのアラーム機能
目覚まし時計なら当然備わっている、基本機能ですね。
ライト機能
プチプラ時計ではなかなか備わっていない「ライト機能」も、就寝時など暗い部屋では時刻を確認するのに便利。
大人の寝室はもちろん、子どもの寝室に置いても大活躍してくれます。
さらに、寝室だけではなくリビングや飾り棚、何気にあると便利な洗面所やトイレなど、ちょっと時間を確認できたら便利な場所にも、サイズが小さいので置くことができます。
サイズ感もいいのですが、デザインもシンプルなのにかわいらしさがあるので、どこにでもなじんでほどよく主張してくれます。
目覚まし時計や小さな置き時計を探していた方は、ダイソーで探してみてください。
でも、ダイソーの時計は多くのユーザーにインスタで取り上げられていて、すぐに売り切れてしまう人気の商品もあるので、「要注意」です。
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
ダイソー
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日