【感動】一つ星シェフが作った「"1袋19円もやし"の最強に旨い食べ方」が大正解すぎる「ごはんにドーーン」
- 2025年01月28日公開

こんにちは、5人家族・月の食費は2万円台をキープしている、ヨムーノライターの三木ちなです。
野菜の高値でやりくりが苦しい日々が続いていますが、そんなときは「もやし」が救世主!
今回は、料理人・鳥羽周作さんが公式X(旧Twitter)で紹介していた、もやしが主役の“最高にウマイ貧乏飯”を作ってみます♪
食材は「19円の激安もやし」だけ!
今回作ってみるのは、自身のお店が「ミシュランガイド東京」で4年連続1つ星を獲得したこともある料理人・鳥羽周作さん考案のレシピです。
皆さま大変失礼いたしました
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) February 12, 2024
一部材料が抜けてたので再投稿です
無限あんかけもやし
激安簡単めっちゃうまい
フライパンにごま油を入れもやしを炒める
しんなりしてきたら混ぜ合わせた調理料を加え
ソースにとろみがついたらごま油を加えるだけ
熱々のご飯にかけたら最高… pic.twitter.com/bEJFVg4ZYE
食材として用意するのは、もやしだけ。近所のスーパーで買ってきた、1袋19円のもやしがどんな絶品料理になるのか、さっそく調理開始です!
鳥羽周作さん「ルースーもやし」の作り方
材料(もやし1袋分)
- もやし…1袋
- 醤油…15g
- みりん…10g
- 砂糖…5g
- オイスターソース…20g
- 鶏がらスープの素…2g
- 片栗粉…7g
- 水…140g
- ごま油(炒め用)…10g
- ごま油(仕上げ用)…少々
作り方①炒め用のごま油をひいたフライパンでもやしを炒める
もやしがしんなりするまで炒めましょう。
作り方②調味料をすべて混ぜ合わせる
醤油・みりん・砂糖・オイスターソース・鶏がらスープの素・片栗粉・水を合わせてください。
作り方③炒めたもやしに合わせた調味料を加える
作り方④ソースにとろみがついたら、仕上げ用のごま油を加える
皿に盛りつけたら完成です!出来上がりまでかかった時間は、たったの5分。簡単すぎてあっという間にできました。これは時間がない日のおかずにもよさそう……。
【感動】もやしでこんなにご飯がすすむなんて
できたて熱々のうちに、いただきますっ!
もやしのシャキシャキ感と、あんかけのとろみが最高すぎる……。味付けはしっかり濃いめなので、めちゃくちゃ白飯が欲しくなる味!
「もやしだけじゃ味気ないのでは?」と思っていましたが、そんなことありません。
シャキッとしたもやしとごま油香るあんかけは、飲むように食べられるほどおいしいです。
熱々ご飯にのせて食べるのが鳥羽シェフ流。せっかくなので、ごはんにドーーーンとのせてみたら、これが大正解でした。
あんかけがご飯に絡んで、最高のルースー飯になります。19円の激安もやしが、ご飯をかきこむくらい美味しい丼になるなんて……。
お好みで豚肉や青ねぎを加えたり、炒飯の上にのせたりアレンジするのもおすすめ。
時間がないときやお給料日前のお助けメニューは、「ルースーもやし」に決まりです!ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【まだ“塩鮭”焼いてるの?】夫「旅館レベルじゃん!」家族も大絶賛の食べ方が「目からウロコ」「おろしポン酢がとにかく合う」2025/07/29
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【家中のちくわが消える!!】こりゃうまい!「揚げてないのに何でサクサク?」めっちゃ美味しいんですけどーー!2025/07/30
-
【えのき1袋買ったら、絶対コレ作ってー!】「4分チン」でメイン爆誕!?豚バラと合わせて「1袋瞬殺」悪魔的にうま〜〜い!!2025/07/27
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】“DAIGOさん”の番組で鬼ハマり!家族から「もっと食べたい!」コール→リピ確定2025/07/29
-
【鶏むね肉が震えるほどウマくなる!!】もう揚げない!"和田明日香さんの食べ方"「完成度にびっくり」「つまみ食い要注意」2025/07/29
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日