キャッシュレス泣かせのロピア!おすすめグルメ3選
- 2025年01月22日公開
こんにちは。華金大好きヨムーノライターわぴちです。
最近週末はスーパーで好きなものを買い漁り、心のままに家でお惣菜とお酒を楽しむことにハマっています。
家で華金を過ごす良いところは、家で飲むので時間や帰りの電車を来にせずゆっくりできる所と、スーパーで買うお惣菜は外で飲むよりずっとお財布に優しく、量が多い所。
そんな今日は、華金プチパーティにオススメ、お腹も心もみたされる【ロピア】のオススメ3商品を紹介します!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なる旨ご了承ください。
具多すぎるやろ!わんぱくすぎるとろたく巻き
はじめに紹介するのは「ほぼ海鮮巻(とろたく)税込1,070円」。
8個入りです。
写真で見てわかるように、海鮮巻の中身がほぼ具です。
割合的には具:米=9:1くらいです。これが本当に華金にピッタリで!
お酒を飲む時ってあまりお米はいらないんですけど全く無いと途中で欲しくなってきちゃうんですよね。そんなわがままな欲求にカチッとハマるのがこの具:米=9:1の海鮮巻なんです。
お寿司自体の1つの大きさもこどものこぶしくらいあって、食べ応えもバッチリですよ!
今回はとろたく巻きを買いましたが、他にも鉄火巻きやサーモン巻きもあって、自分の今の気持ちに合った商品がきっと見つかりますよ。オススメのお酒はハイボールです。
華金のお供、ウコンの力とくらべてもこの大きさです
3分で香り立つ幸せ。カルボナーラペンネはほぼ飲み物
巻き寿司といっしょに頂いていたハイボール缶が空いたので、二杯目はワインにします。
ワインといえばやっぱり洋が欲しくなる……!?
次のオススメ商品はこちら、ロピアオリジナルの「多田工房の燻製ベーコンでカルボナーラペンネ 税込648円」です。
このペンネも大きい。
サイズとしてはちょっとしたどんぶりくらいあります。このサイズで648円なのでかなりお得な気分になります。 500Wで3分が加熱目安になっていますが、私はグツグツに温まったほうが好きなので、もう40秒追加しました。
溶けたクリームがペンネに絡まってとても美味しかったです。
ペンネも太め、短めなので、すすらずにパクパク食べ進められます。カレーは飲み物という言葉はすっかり市民権を得ていますが、今回に限ってはペンネも飲み物と言わせてください。
締めはプリンで。トロトロのプリンに心がとけてしまう
今日のばんごはんの締めとして甘いものがほしい所。
そんな今日のデザートは「バニラビーンズ香るごほうびプリン 税込270円」です。
このプリン、よくいく店舗では人気商品で、私がお店に行った時は残り3個しまありませんでした。買えて良かったです。
プリンは柔らかめの質感で、口の中でトロリととろけます。
お買い物は現金しかダメ!クレジットカードも不可
オリジナルの楽しい商品が多数あり、お買い物中もワクワクが止まらないロピアですが、1点注意していただきたいことがあります。
それは、【お支払いが現金しか受け付けていない】点です。
QRコード決済はもちろん、クレジットカードも利用できないため、普段お買い物はキャッシュレス派の人は、ロピアに行くときは現金を下ろしてからお買い物に挑むことを忘れないでくださいね。
筆者も普段の買い物はスマホ決済でほぼ済ませているので、ロピアに行くとき3回に1回はレジ前で財布を持っていないことに気づき、絶望的な気持ちで商品を棚に戻しに行きます。いつかキャッシュレス対応していただきたいものです。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日