【もう炒めるのやめる!】"激安もやし"がメインに昇格!?「手でバキバキ折る…?」リュウジさん大胆〜!
- 2025年10月24日更新
こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2023年12月20日放送、テレビ東京『ソレダメ!』では、~コストコ商品&最強レシピ!2023冬~という特集で料理研究家・リュウジさんが「もやしの爆弾」というレシピを紹介していました。
ひき肉ともやしを使って簡単かつジューシーに仕上げるのだそう。節約にもぴったりなので、作ってみました!
15分で作れる!もやし大活躍メイン
テレビ東京『ソレダメ!』で紹介された、料理研究家・リュウジさんの作る「もやしの爆弾(超簡単シンハンバーグ)」。
つなぎにもやしを使うそうですが……卵やパン粉を使わず、ジューシーになるのか気になりますね!
リュウジさん「もやしの爆弾」の作り方

材料(4人分)
豚ひき肉…340g
もやし…1袋(200g)
鶏ガラスープの素…小さじ4
塩…少々
こしょう…適量
ごま油…大さじ1/2
作り方①ボウルにすべての材料を入れてこねる

ボウルにもやし、豚ひき肉、鶏がらスープの素、塩、こしょうを入れ、もやしを折りながらこねます。
こうすることで、包丁で切らなくても細かくなりますし、もやしから水分が出て肉がジューシーになるそうです。
作り方②4等分にし丸く成形する

4等分にしたら丸く成形します。
作り方③中火のフライパンで焼く


中火で熱したフライパンにごま油を引き、タネを入れて片面5分ずつ中火でじっくり火を通します。
火の通りが心配な方はひっくり返したらフタをしてくださいね。
作り方④器に盛り付けて完成

お皿に盛ったら出来上がり。
みじん切りなどの作業もなく、少ない材料をこねて丸めたら焼くだけと簡単でした。
これなら忙しい日や疲れた日でも頑張れます♪
肉汁が溢れ出す~
箸を入れると肉汁が溢れ出てきました。
卵やパン粉を加えたいつも作っているハンバーグと比べてやや固めと感じましたが、もやしの水分があることで食べると気になりませんでした。
噛むと口の中で肉汁が広がり、ジューシーに仕上がっていることが分かります。
鶏がらの旨味が感じられますが、肉の臭みが若干気になりました。
こしょうを多く入れれば気にならなくなるそうですが、あればナツメグや生姜など臭み消しになる食材を入れた方がよさそうです。
このままでは味が薄かったので、塩こしょうをかけました。
手軽で時短になりました
この記事では、テレビ東京『ソレダメ!』で紹介された、料理研究家・リュウジさんの作る「もやしの爆弾」を紹介しました。
安価かつ簡単に作れて助かるレシピでした。
洗い物が少ないので、後片付けもラクでしたよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
もやしレシピ
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/10/24 -
「もやし」と「たまご」でご馳走に!シャキっ!ふんわりボリューミー【もやしオムレツ~お好み焼き風~】の作り方2025/10/24 -
【まだ、もやし炒めてるの!?】『ぎゅうぎゅうもやし』和田明日香さんさすが!簡単なのに「カリッカリ」超新感覚~家族も爆食い2025/10/24 -
【感動】一つ星シェフが作った「"1袋19円もやし"の最強に旨い食べ方」が大正解すぎる「ごはんにドーーン」2025/10/24 -
【1袋30円のもやし】もう炒めないで!?“最強に旨い食べ方”「カリカリ」「まるでかた焼きそば」大好きすぎる〜!2025/10/24 -
もやし2袋“カサ増し”→【水っぽくならない】焼きそば裏ワザ!「その手があったか〜!」「シャキシャキ」味もちょうどで◎2025/10/24 -
【和田明日香さんは“もやし2袋”をこう食べる!!】大反響、作りたくなる人続出!「まるでラーメン(笑)」2025/10/24 -
もやし何袋でもガンガンいけそう!【タサン志麻さんすごっ】「美味しい食べ方」見た目に騙されちゃう!2025/10/24 -
春巻きの皮が泣けるほどウマい食べ方【栗原はるみさんおすすめ】「シャキシャキもやしの春巻き」レシピ2025/10/24 -
【バズった“もやし1袋”の食べ方】「なるほど!」「毎日作っています!」SNS見て作る人続出「簡単だし、美味しい」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






