やってくれましたね【ミスド】ついに「地獄の待ち時間」→なしに!?「ファンの要望が詰まった」限定ドーナツ4選
- 2024年02月11日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
ミスタードーナツ(以下、ミスド)で、2024年2月7日から「ミスドネットオーダー限定ドーナツ」が発売されましたので、さっそくミスドネットオーダーを介してお持ち帰り実食しました。
ミスドネットオーダーはスマートフォンやパソコンから利用可能
「ミスドネットオーダー」とは文字通りネットを介してドーナツやその他のミスド商品が事前注文できるネットオーダーシステムです。
ショップで受け取る際に待ち時間が発生しないため、時間の節約にも繋がります。
ミスドネットオーダーは、スマートフォンはもちろんのことパソコンからでも利用可能ですので「操作が色々あってスマートフォンで注文するのは面倒」と感じている人も嬉しいですよね。
支払いは「ミスドネットオーダー」内でPayPayもしくはクレジットカード決済支払いです。
ミスドネットオーダー限定ドーナツは全部で4種類
ミスドネットオーダー限定ドーナツとして登場したのは、下記の4種類です。
- ストロベリー&チョコファッション・・・183円(税込)
- たっぷりチョコファッション・・・172円(税込)
- ダブルクリームフレンチ・・・172円(税込)
- カスタード&エンゼルクリーム・・・172円(税込)
上記の商品は、利用客から「こんなドーナツが欲しい」という要望の元に誕生しています。2016年8月に期間限定品として「夢のドーナツ」として販売されていましたので、再販品ですね。どれもおいしそうです。
「ミスドネットオーダー」を介して、無事に4種類ともに購入できました。ミスドネットオーダーは便利ですね。
外袋は通常のものですね。
ドーナツの大きさは、既存のミスドドーナツの商品と同じです。全体的に少し豪華なドーナツにみえます。
ミスド「ストロベリー&チョコファッション」183円(税込)実食レポ
オールドファッション生地にストロベリーチョコとチョコレートが半分ずつコーディングされています。ハーフ&ハーフのようですね。
ストロベリーはつぶつぶとした食感があり、チョコレートはややビター。オールドファッション生地の表面はさくさくで、中身はしっとり。重みのあるドーナツです。1個当たり419kcalありますので、カロリーには注意を。
ミスド「たっぷりチョコファッション」172円(税込)実食レポ
オールドファッション生地の表面全面に、チョコレートコーディング。少しつやが出ていて、どっしりしてますね。
ちなみに、裏面はこんな感じ。1個当たり386kcalです。
チョコレートは少々ビターですね。甘ったるくはないので重くないかなと思いましたが、オールドファッションはやはりお腹にずっしり……。チョコレートコーディングもたっぷりで、満足感があります。
遅めのおやつとして食べると、夕食が食べられなくなってしまうかも。オールドファッションが好きな人におすすめの一品です。
ミスド「ダブルクリームフレンチ」172円(税込)実食レポ
フレンチクルーラー生地にホイップクリームとカスタードクリームを絞り、チョコレートを線掛けしています。特別感があります。1個当たり198kcalです。
ホイップクリームとカスタードクリームは、それぞれフレンチクルーラー生地半周分入っています。ごてごてとしたビジュアルですが、フレンチクルーラー生地が軽やかなのでサクッと食べられますね。
普通のフレンチクルーラーよりも少し甘みが出てるかな?といった印象。
ミスド「カスタード&エンゼルクリーム」172円(税込)実食レポ
ホイップクリームとカスタードのダブルクリームを、ふんわりくちどけ食感のイースト生地でサンドしています。見た目は「エンゼルクリーム」のようですね。1個当たり203kcalです。
ホイップクリームとカスタードは半分ずつ入っています。「エンゼルクリーム」と「カスタードクリーム」の2品を1品で楽しめる、ハーフ&ハーフ系ドーナツと言えます。
ミスドネットオーダーが便利すぎること実感
「ミスドネットオーダー限定ドーナツ」は、ミスドネットオーダーを介してのみ購入できるドーナツです。4品とも安定感のあるおいしさ。
そして、ミスドネットオーダーは便利だということを再認識。待ち時間なしで商品が受け取れますので、まだミスドネットオーダーを利用したことがない方は、この機会にぜひともお試しくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年7月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/02
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
もしかして激レアさん?ビアードパパ「定番じゃないほう」にどハマりの予感!感動級サックサク4選2022/04/06
-
家族でドハマり→10本単位で買っても「私の分食べたでしょ(泣)!」奪い合い勃発!?このアイスやばい…!2025/06/26
-
業務スーパー「ベルギーワッフルココア」最後の1個でゲット!見つけたら絶対買い!2023/06/23
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日