キッチンにあるものですぐ作れる♡簡単でおいしい「ご褒美チョコスイーツ」12選
- 2024年02月03日更新

おいしいチョコスイーツで自分にご褒美
バレンタインが近くなると甘いチョコの誘惑がいっぱい!板チョコや身近な材料で「ご褒美チョコスイーツ」を作ってみませんか?簡単でおいしくて幸せな気分になれる絶品チョコスイーツレシピをご紹介します。
ガトーショコラ&ブラウニー
①材料2つ!しっとりガトーショコラ
チョコレートと卵だけで作れる絶品ガトーショコラ。シンプルな材料なのに本格的な味わいです。卵白をしっかり泡立てるのがきれいに焼き上げるコツ。冷蔵庫で少し冷やしてからいただくのがおすすめです。
②お豆腐のヘルシーガトーショコラ
自分へのご褒美スイーツを作るならヘルシーなものにしたい!そんな人におすすめのガトーショコラ。お豆腐入りなので満足感が高く、たくさん食べても罪悪感ゼロ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
③半生ガトーショコラ
お口の中でとろりと溶けちゃう半生ガトーショコラ。メレンゲ作り以外はレンジを利用したり混ぜたりするだけなのでとても簡単です。しっかり冷やしてから粉砂糖を振ってお召し上がりください。
④どっしり濃厚ガトーショコラ
板チョコに有塩バターやホットケーキミックスなど、おうちにあるものですぐに作れる濃厚な舌ざわりのガトーショコラ。生クリームが冷蔵庫に残っているときに超おすすめ!なければ牛乳でも作れますよ。
⑤レンジで5分 濃厚チョコブラウニー
板チョコと冷蔵庫にあるもので、しっとり濃厚なブラウニーが作れます。生クリームやバターを使わず焼き上げはレンジにお任せ。4人分作れて冷蔵で2~3日ほど保存可能です。たっぷり長く楽しめますね。
チョコマフィン&カップケーキ
⑥コーヒーチョコマフィン
コーヒ味の生地にビターチョコをたっぷり乗せて焼き上げた大人味のマフィン。バターや小麦粉を入れずにオリーブオイルと米粉を使うのでグルテンフリー。女性の体にやさしいご褒美スイーツです。
⑦HMでかんたん濃厚チョコマフィン
チョコレートと身近な材料で濃厚な味わいのチョコマフィンが作れます。普段使いの材料を混ぜて焼くだけなのに超絶品。ミニサイズで15個分も焼き上がるので、子供のおやつに分けてあげるのもおすすめです。
⑧30分でチョコチップマフィン
板チョコやホットケーキミックスなど手頃な材料でとてもおいしいチョコチップマフィンが楽しめます。生地作りから焼き上げまでたったの30分!焼き立てを頬張ると幸せになれます。
⑨鬼ラクなチョコマフィン
大量のチョコレートを使うのに罪悪感を覚える…。そんな人におすすめのチョコマフィン。材料はチョコアイスクリームとホットケーキミックスと卵だけ。作業も超簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
フォンダンショコラ
⑩フォンダンショコラ風マグカップケーキ
マグカップひとつで、チョコがとろけるフォンダンショコラを楽しんでみませんか?少量のチョコと普段使いの材料で簡単に作れて後片付けまでラクラク。ミルクココアの香りと甘さがお口の中に広がります。
⑪簡単すぎるフォンダンショコラ
温かいうちに楽しむふわふわ&とろとろフォンダンショコラ。板チョコ・ホットケーキミックス・牛乳など手軽なものでおいしく作れます。粉砂糖でお化粧するとおしゃれになり幸せ気分もアップ。
⑫トースターで熱々フォンダンショコラ
焼き立てあつあつをハフハフしながら楽しめるフォンダンショコラ。スプーンをさくっと入れると中からチョコがとろりとあふれて超絶品。レンジ&トースターで簡単に作れます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日