この冬最強の組み合わせ!豚バラ✕白菜&大根のラクうま絶品おかず12
- 2024年02月01日公開
冬野菜と豚バラは相性抜群!
コスパもよく調理もしやすい「豚バラの薄切り」は毎日の食卓に大活躍!2大冬野菜の「白菜&大根」を使ったあったかレシピで、冬ならではの味わいを堪能しよう。豚バラの脂っぽさが苦手な人は、豚こまや豚ロースで代用を。
豚バラ✕白菜のレシピ
①定番中の定番!ミルフィーユ鍋
豚バラ✕白菜と言えば、ミルフィーユ鍋!白菜の間に豚肉を挟むことで、豚バラの味が白菜に染み込むし、テーブルに出したときの見た目も華やか!白だしを入れて煮るだけでおいしくなるけど、ポン酢などをプラスしても◎。
②和風味で食べる♡クリームシチュー
白菜と相性抜群のクリームシチュー。醤油で和風に仕上げたら、バターでコクもプラス。ルウを使わないレシピも小麦粉を少しづつ伸ばしていくことで成功します。少し置いておくともったりとしたとろみがついて美味。
③おうちでも簡単中華!三宝菜
八宝菜ならぬ、三宝菜でお手軽に!豚バラ、白菜、しいたけの3つの材料だけで簡単にアレンジしつつ、定番中華の味付けで大満足のおかずに!白菜は蒸し炒めすることで甘くなって食べやすくなります。最後にごま油で香り付けを。
④クリーミーで美味!豚肉と白菜のグラタン
食材を切ったら牛乳と一緒に煮込んでチーズをかけてトースターに入れるだけ。チーズにいい感じに焦げ目がついたらできあがり。とろっとクリーミーな白菜が絶品です。火が通りにくい芯は小さめにカットすると、食べやすくなります。
⑤すき焼き感覚で!豚バラ白菜の卵とじ
豚バラ、白菜、長ネギを煮込むことで、すき焼きのような味わいに♡白菜から水分が出るので水分は不要です。調味料を入れたら、くったりするまでしっかり煮よう。最後にとじる卵はやや半熟で仕上げると絶品です。
⑥おかずになるおいしさ!うま塩スープ
豚バラの旨味が溶け出した白菜&きのこのスープは、おかずにもなる一品。白菜に塩ひとつまみをふってなじませてから弱火で蒸すことで旨味たっぷりに。器によそったあとに、ごま油&ブラックペッパーで風味豊かに。
豚バラ✕大根のレシピ
⑦ハズせない定番の味!豚バラ大根
王道の豚バラ大根は、こってり甘辛い味付けでご飯が進む!大根は真ん中の部分を使うのがオススメです。ご飯にかけるのにも、おつまみ、お弁当にも使えて、作り置きにも便利。時間がないときは大根はレンジでチンして。
⑧ヘルシー&ボリューミー!肉巻き大根の角煮風
大根に豚バラの薄切りを巻き付けて、甘辛い味付けで煮詰めたらおいしさ満点!薄切り肉なのに角煮感覚で食べられて、ボリュームたっぷり。野菜が食べられてヘルシーで、冷凍保存もできるので便利。マヨや一味で味変させるのも◎。
⑨さっぱり感が♡豚バラのおろし煮
ジューシーな豚バラは、さっぱりとした大根おろしと相性抜群!豚バラをフライパンで炒めたら、その上から大根おろしを直接おろして洗い物も削減。おろし汁も無駄なく使えます。おかずにも、ビールのお供にも大活躍。
⑩いつもの味をかさ増し!豚キムチ大根
人気のおかず豚キムチに大根を入れて、ボリュームアップ!大根に味が染みておいしいのはもちろん、かさ増しできるので食べ盛りのお子さんがいる家庭にもぴったり。大根はレンジで加熱して下茹の時間を省略して。
⑪やみつき食感♡ひらひら大根の豚しゃぶ
大根をピーラーでひらひらに!薄切りの豚バラと絡んで食べやすく絶品です。豚バラの旨味が溶け込んで、ヘルシーなのに旨味たっぷり。ゆずを加えた冬にぴったりの鍋は、大根おろしでさっぱりといただきます。
⑫旨味たっぷり!豚バラと大根のスタミナスープ
豚バラから出た旨みが大根にしみしみの中華スープ。にらとにんにくを加えたスタミナスープは、しっかりした味付けで芯から温まります。大根は薄切りにするので調理時間も短く、忙しい日でもパパッとつくれちゃう。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
お弁当箱のフタ開けてびっくり!?【土井善晴先生の焼き飯】「最高に美味しかった」家族大ウケ!ふわパラ食感2025/01/17
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった2025/01/14
-
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!蒸気を吸い込むだけで美味しいぞ2025/01/18
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/01/18
-
【大根とツナ缶1個あったらコレ作ってーー!】和田明日香さん「あの“ごはんのお供”入れて神進化」もう、たまらん!2025/01/17
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」たれがヤバい♡指先まで舐めたくなる味2025/01/18
-
【ライスペーパー】は水につけないで!?"あの食材"を塗って巻くだけ、もう破れない!「今すぐメモして」裏ワザレシピ2025/01/15
-
いつものトーストから浮気!【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が最高!あっけないほど簡単2025/01/12
-
厚揚げと豚肉あったら【タサン志麻さん】はこう食べる!チョコプラの胃袋ガッチリ「想像の域超え」“極上メイン”に大変身2025/01/17
-
【2玉ペロリだよ!?】“りんご農家の嫁”大絶賛「親友が教えてくれた」最高の食べ方にどハマり 〜!余ってるの全部コレ2025/01/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日