【ちくわアレンジおすすめレシピ】「ちくわチーズ肉巻き」家族“作ってコール”やまない飯テロ系
- 2025年10月27日更新
こんにちは!お肉レシピが好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
いつスーパーに行っても安定した価格の"ちくわ"は、家計の味方!お弁当にはもちろん、サラダやスープなどどんな料理にも使えて便利な食材なんですよね。
煮ても焼いてもそのままでも食べられて、何より美味しい!今回は、そんな"ちくわ"を使ったボリューム満点のおかずを紹介します。
節約にも時短にも大活躍♡ちくわ×お肉レシピ
スタミナ満点のお肉レシピは、献立には欠かせません!
ですが、「今日はお肉がちょっと高い!」という日や「すぐに食べられる簡単料理がいい!」なんて日もありますよね。
そんな日におすすめしたいのが、我が家の定番「ちくわチーズ肉巻き」です。
お弁当でお馴染みの"ちくわチーズ"に、薄切りのお肉を巻いて焼くだけの簡単レシピ♪薄切り肉をちくわに巻くことでボリュームが出るだけでなく、すぐに焼けるので時短も叶うんですよ。
ガツンとボリューム「ちくわチーズ肉巻き」の作り方

材料(3人前)
・豚薄切り肉・・・10枚
・ちくわ・・・10本
・とろけるチーズ・・・10本
・片栗粉・・・大さじ2〜3
・ごま油・・・大さじ1
・大葉・・・お好み
・にんにく・しょうがおろし・・・小さじ1ずつ
・焼き肉のタレ・・・大さじ2
・オイスターソース・・・大さじ1
・白ごま・・・適量
作り方①ちくわに切り込みを入れ、チーズを入れる

ちくわの穴の中に、とろけるチーズを詰めます。
冷蔵庫にある率が高いとろけるチーズを1㎝幅にカットし、3〜4段ほど重ねるとちくわ1つ分にちょうどよい大きさになりますよ。

詰めにくい場合はこのように、ちくわに切り込みを入れて詰めても問題ありません!
ちくわに詰めやすいスティックチーズが売っていれば、そちらでもOKです♡
作り方②薄切り肉を広げてちくわに巻いていく

チーズを入れたちくわに、豚肉を1枚ずつ巻きます。
このとき、ちくわが見えないように隙間なく巻いていくのがポイントです!

お好みで大葉も一緒に巻くとサッパリとして美味しいですよ。
今回は、10本のうち5本を大葉入りにしてみました♪
作り方③全て巻いたら片栗粉をまぶし、フライパンで焼く

ちくわ全てに豚肉を巻き終えたら、片栗粉をまぶします。

全体に均等にまぶせたら、フライパンにごま油を入れて熱して豚肉を巻いたちくわを焼きましょう!
サラダ油でもOKですが、香ばしさが出るのでごま油がおすすめです。
作り方④にんにく・しょうが・焼肉のタレ・オイスターソースで味付けしたら完成!

カリッと焼き目が全体についたら、にんにく・しょうが・焼肉のタレ・オイスターソースを投入!
素早くフライパンをふり、全ての肉巻きちくわに味がつくように絡めましょう。

最後にゴマをふり、もう一度タレを全体に絡めたら「ちくわチーズ肉巻き」の完成です♡
ちくわでボリュームUP!満足おかず

大皿にドーン!と盛り付けてみると、インパクトあるボリューミーさです。
加熱したことでちくわが膨らみ、焼く前よりもひとまわり大きくなりました。

とろ〜っと溶けてはみ出たチーズが食欲をそそります♡ 早く食べたい〜!
片栗粉をまぶして焼いたことで、味付けの焼肉のタレやオイスターソースがお肉によく絡んで美味しいです。

ご飯がすすむ少し濃いめの味付けには、中から出てくるまろやかなチーズがぴったり!

大葉を入れた方は、少しさっぱりと食べられて大人の味に仕上がっています♪
チーズの代わりにピリ辛な明太子を入れたら、おつまみとしても活躍してくれそうですね。
お弁当にもおすすめ♪ぜひ作ってみて〜!
我が家の定番、「ちくわチーズ肉巻き」はいかがでしたか?
お肉を煮込んだりじっくり焼いたりする必要なく、パパッとボリューミーなおかずになる時短レシピはレパートリーに入れておくと役立ちますよ♪
何度も子どもに「アレ作って〜!」と言われるほどの人気メニューなので、ぜひ作ってみてくださいね。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ちくわレシピ
-
「ちくわ」がめちゃくちゃ使える♡10分で作れる「ちくわの絶品レシピ」12選2025/10/27 -
【まだきゅうり詰めてるの?】和田明日香さん流「ちくわの最強にウマい食べ方」こう使えばよかったのね!2025/10/23 -
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/10/27 -
【鍋キューブ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「息子が2杯もおかわり」またやる2025/10/27 -
「震えるほど旨いわ...」【リュウジさん】「至高のちくわ炊き込みご飯」炊飯器がすぐ空っぽ!?中居正広さんも絶賛2025/10/27 -
【3分クッキング】今井亮さんの「さつま芋とちくわのかき揚げ」作ってみた!サクッと香ばしく甘みが最高2025/10/27 -
「エビマヨ風"ちくわ"レシピ」がコスパ最強!ズボラでもリピ確定の節約おかず!2025/10/27 -
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」こんがり焼き色たまらんんん2025/10/27 -
「衝撃的にエビっぽい」と反響!ちくわでもない【グラム58円のアノ食材】「びっくりするほど感動」エビチリ風2025/10/27 -
“増量”希望に大共感!【マツコの知らない世界】「大葉と新生姜のちくわ天」レシピを作ってみた2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






