電気・ガス必要なし【ダイソー】「最大12時間」「貼るだけシール」防災3選!ちょこちょこ揃えておこう
- 2024年04月22日公開

こんにちは。防災グッズを見直しているヨムーノライターのayanaです!
いつ発生するかわからないからこそ、防災グッズは常にしっかりと備えておきたいですよね。
そこで今回は、筆者がリアル買いしたダイソーの「防災グッズ」を紹介します!110円(税込)で買えるとは思えないほど、しっかり使えるものばかりです。
たっぷり12時間燃焼できるって助かる!「非常用ローソク」
最初に紹介するのは、「非常用ローソク 燃焼12時間」。
手のひらサイズと、かなり小さなローソクなのですが……。
たっぷり12時間燃焼させることができるので、安心して夜を明かせる優れものです♪
ガラスケースに入っているため、そのままテーブルや地面の上に設置できるところもうれしいポイント!
停電に備えてランタンや懐中電灯を用意している方も多いと思いますが、予備としてローソクを用意しておくと電池が切れてしまった際の補助灯りとして活躍してくれます。
非常時以外にも、キャンプや花火などのシーンで使えます。
・非常用ローソク 燃焼12時間
110円(税込)
暗闇で優しく発光!「蓄光シール」
停電中であっても、おうちの中を移動する時こともありますよね。家族分の懐中電灯を用意しておくのは、ちょっと大変……。
そこでおすすめしたいのが、「蓄光シール 携帯電話・小物用小丸型」!
0.7×0.1×0.7cmと小さいサイズの蓄光シールなので、階段の手すりなどちょっとした場所に貼り付けておける優れものです。
日中は白色なので、目立ちにくいところも助かります♪暗闇になると、このようにしっかり発光してくれます。想像の2倍は明るい!
30枚もたっぷり入っていて、110円(税込)というのはコスパ最強すぎませんか?
・蓄光シール 携帯電話・小物用小丸型 30枚
110円(税込)
ニオイをがっつり閉じ込める!「防臭刑事」
最後に紹介するのが、「防臭刑事」。
ニオイが気になるゴミなどを入れてしっかりと結ぶと……。
しっかりニオイを封じ込められるんです♪
袋自体も白色で中身が見えにくくなっているので、管理時にも周囲に配慮できます。
今回はちょっとしたゴミを保管するために、一番小さいSサイズをチョイスしましたが、このほかにも、M(30×20cm、10枚)、L(35×25cm、6枚)、LL(40×30cn、5枚)の大きさでも販売中!
筆者はペットの散歩時にも持ち歩いています。車内に持ち込んでしまうと散歩中の排泄物のニオイに悩まされていたのですが、「防臭刑事」を使用していると、まったく気になりません。
・防臭刑事(25cm×17cm、12枚)
110円(税込)
防災グッズこそダイソーをチェック!
ダイソーの「防災グッズ」は手頃な価格で買えるとは思えないほど、コスパが良いものばかり!
セットになっているもので防災対策をされている方もいると思いますが、個別に自分が欲しいものを加えるには100均はぴったり。
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーで防災グッズをチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
もう指、突っ込むのやめる!!なぜ今まで無かったんだ!【ダイソー】「考えた人、天才」便利系3選2025/07/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
冷風直撃で寒っ!【ダイソー】ひっかけるだけで冷風が回避できる「エアコン風よけカバー」2025/06/16
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日