ごめん、もう脱ぎたくないです!(泣)【無印良品】「はくだけで足がポカポカ〜」「すでに在庫のないカラーも」
- 2024年02月10日公開

こんにちは、できるだけ素足でいたかったヨムーノライター、蘭ハチコです。
小さいときから靴下が嫌いで、20代になっても寒さが限界になるまでサンダルをはいていた私。
しかし年齢を重ねるにつれて、冷えには太刀打ちできないようになってきました。特に足が冷えてつらい……。仕方なく外出用の靴下を家のなかでもはいていたんです。そうすると乾燥肌も加わって、ゴム部分の肌が荒れてしまいました。
今回は、そんな私が無印良品で見つけてどハマりしたルームソックスを紹介します。
無印良品のボアフリースルームソックス
それがこちらの「足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス(税込790円)」です。触った瞬間に「これ絶対はき心地良さそう!」と思わせるモコモコ感。
口コミも★4.4/5(2024年2月時点)と高評価の商品です。
カラー展開は黒やブラウンなどのベーシックなものから、ライトピンクやライトイエローといったパステルカラーまで全部で13色もあります。
オンラインショップでは、すでに在庫のないカラーもありました。私は汚れが目立ちにくそうなダークグレーを購入。
商品名にもなっている再生ポリエステルって何だろうと調べてみました。
すると、今まで捨てられていた素材や使用済みの商品からリサイクルできる素材を再生し、別の商品の素材や原料として有効活用していることが判明。廃棄物を削減し、SDGsにも貢献しているんですね。
足ぽかぽかに!はいたらもう脱ぎたくない
はいてみると、超甲高幅広の私の足もふんわりと包みこんでくれました。「や〜さし〜さに〜包まれたなら〜」とユーミンの名曲が頭の中に流れこむほど、やさしいはき心地。
サイズは、21〜23㎝と23〜25㎝の2種類です。私は普段25㎝のシューズをはいているので、23〜25㎝サイズを購入。もしかしたら少しきついかなと思いましたが、ぴったりでした。伸縮性もあるので、足が小さめな方や甲高幅広でない方は21〜23㎝サイズを選ぶとちょうど良いと思います。
足首をすっぽり覆ってくれる長さは短すぎず、長すぎず。冬は厚みがあって裾ゴムのスウェットをパジャマや部屋着にしているので、きっとこれ以上長いとはきづらくなってしまいます。
かかとが直角なのも無印良品ならではです。一般的な靴下は120°でできているのに対し、無印良品の靴下はすべて90°の直角。人の足が直角なので、それに合わせて作られています。かかとにフィットし、ズレにくく、締め付けないという利点があるんだとか。
丸1日、このルームソックスを着用して家事をしたのですが、ぴったりとフィットしてズレることもありませんでした。
ゴム部分も柔らかくびょーんと伸び、締めつけ感も全くありません。かといって、足首に下がってくることもないんです。これも直角効果なのでしょう。
しかし、唯一の欠点があります。
それは……、はいたら最後、脱ぎたくなくなること。毛足が長くふんわりモコモコなルームソックスは、足がすぐぽかぽかになって、もうはき替えたくないんです。
以前まで、靴下をはいたまま寝るとはき心地が悪いのか、寝ている間に脱いでいることがあったんですが、このルームソックスは朝まではきっぱなしでした。
もう手放せない、いや足放せません!もっと早く知りたかった……。
洗濯しても、ポリエステル素材なので綿素材に比べて早く乾きます。けれど、洗濯中にもはいておきたいので、もう一足買おうかと検討中です。
冷えた足の救世主はコレだ!
無印良品の「足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス」は冷えた足をぽかぽかに包み込んでくれ、ずっとはいていたいほどはき心地抜群。何足合っても良いでしょう。
同素材の紳士サイズもあるので、家族で合わせてはいてもいいし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるはず。ぜひ、実物を触ってみてください。きっと買いたくなりますよ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【店員さんもがっつり着用】無印良品「2,990円でも絶対買って!!」「猛暑日にチャリ乗る人」大喜び!?2025/07/12
-
絶賛の嵐は本当?【バナナ】「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で6日間放置→想像以上のオチだった2025/07/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
店頭では在庫なし!【無印】「お願い!見つけたら即カゴへ」「真っ赤な油が浮かんでいて…」飛ぶように売れてる3選2025/07/15
-
これ無しの外出はもう考えられない!?【さすが無印良品】「汗ダーダーな暑さに負けない!」絶対バッグに入れたい2選!2025/07/16
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
オンラインでたびたび品切れ【無印】「会計時、店員さんに話しかけられて…」→帰宅後、SNSバズも納得!「ひと手間が重要」まれに見る良品!2025/07/13
-
【悲報】ネットでは"黒色"は売り切れ…ほかも"残りわずか"【無印良品】店頭でも「みんなバンバン手に取ってた」2025/07/11
-
ネットはずっと在庫切れ!このまま終売しないで!【無印良品でしか買えない専売品】290円均一ってお得すぎ2025/07/15
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日