山里亮太さんもびっくり!?【油揚げが激ウマになる!】旨さ大爆発の食べ方「1食46円とは思えない...」
- 2024年09月25日更新

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
最近もまだ、値上げ値上げが続き、ついにはアイスの「ガリガリ君」を80円で買う時代に......(ちなみに、なし味が超おすすめ!)。
そんな中、少しでも食費を抑えるために活躍するのが、節約野菜の王様「豆苗」。
今回は、豆苗と油揚げを活用して、一人当たり46円(※放送当時)で1品作れるレシピを作っていきます!
わずか46円で作れる「豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼き」
今回作るのは、山里亮太さんがMCをつとめる「土曜は何する!?(2023年3月11日放送)」のコーナー「予約が取れない10分ティーチャー」で紹介されていた「豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼き」。
節約アイデア料理研究家のあみんさんが考案したんだそう。
ポテトサラダを更にアレンジするなど、残り物を活用する点も主婦目線ではありがたいであろうレシピ。実際に作っていきます!
「豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼き」の作り方
材料(1人前)
ポテトサラダ(家の残りでも市販でも)...適量
油揚げ...2枚
豆苗...1/2パック
【調味料】
砂糖、酒、みりん、しょうゆ...各大さじ2
作り方①油揚げで具材を巻く
油揚げは長辺が繋がるように(正方形っぽくなるように)カットします。
油あげを広げて、その上に ポテトサラダ・豆苗をのせます。
くるくる巻いていきます。崩れないようにつまようじ2本でしっかりと固定しましょう。
作り方②転がしながら焼く
サラダ油をひいたフライパンで全体に焼き目がつくように、転がして焼いていきます
作り方③焼き色がついたら【調味料】を投入
焼き色がついたら、材料の【調味料】を加えて1分ほど煮込みます。食べやすい大きさにカットすれば完成!
10分もかからないぐらいで完成!
あっという間に完成!油揚げが好きなので、活用して作れるレシピのバリエーションが増えてハッピーです!
食べてみると、豆苗のシャキシャキ感、ポテトサラダの濃厚さ、あまじょっぱいタレを吸っていた油揚げ。
口の中でじゅわ~と旨みがあふれ出てくるこの感じ。バランスが最高ですね!
豆苗がいいアクセントになっており、絶対リピしたい味です!
超簡単レシピでまた食べたい!
今回は、節約アイデア料理研究家のあみんさんが紹介していた「豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼き」を作ってみました!
油揚げを切り開く工程が一番大変なレベルの超簡単レシピでした!皆さんもぜひ作ってみてくださいねー!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい〜!】大原千鶴さん「豚肉のレタス巻きマヨ照り」実食レポ2025/07/11
-
永久保存版【スイカの切り方】「この切り方が正解です」野菜ソムリエが教える「種が簡単に取れちゃう切り方」〜変わり種まで2025/07/11
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
今までなんだったの〜?【ブロッコリーは茹でないで!】メーカーの食べ方に「あっという間」「次はいっぱい作る!!」家族も大絶賛2025/05/27
-
【カルピスは水で割らないで!?】夏はこれに限る!公式推奨「カルピスシャーベット」禁断の食べ方にキュン2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日