見た目重視で使いにくい!?3COINS【ぬくもりのある暮らし】「ウェットティッシュケース」"あっ”という間に在庫なし
- 2023年12月23日公開

こんにちは!安くておしゃれなインテリア雑貨が好きな、ヨムーノライターのmochiです。
今回は3COINS(スリーコインズ)で発売された、おしゃれで高見えするインテリアアイテム「ウェットティッシュケース/ぬくもりのある暮らし(550円)」をご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ウェットティッシュケース/ぬくもりのある暮らし 税込550円
「ウェットティッシュケース/ぬくもりのある暮らし (税込550円)」は、SNSで人気の高い「ideaco(イデアコ)」のウェットティッシュケースに激似なんです!
- 素材 陶器、バンブー、シリコーンゴム
- サイズ 約高さ10×幅17.5×奥行き13.5cm
- 食べ物を入れないでください
ideacoの定価は税込3,850円と、なかなかお高い…。ずっと欲しかったのですが、手がでませんでした。 しかしなんと今回、3COINSで発売される情報を公式SNSで入手!発売当日に急いで買いに走りました。
※2023年12月19日時点のパルグループ公式ファッション通販サイトは在庫なし
コロンとしたフォルムが天才的に可愛い!
実際に新品のウェットティッシュを入れてみました。本体は陶器製でずっしりとしていて、安定感もあります!
使いやすさ重視の方には向かないかも…
ウェットティッシュを中央の穴に押し込んで入れるのですが、正直言ってかなり入れにくいです。
穴の直径は大きい方で約10cmありました。筆者は薄手のウェットティッシュを入れましたが、ほぼ2つ折りにして押し込んでいます。
厚手のウェットティッシュやおしりふきなどは入れにくいことがあります。
デザイン重視の方にはおすすめですが、使いやすさ重視の方には使いにくく感じられるかもしれません。
パッキン付きのフタは軽くておしゃれ!
バンブー製のフタにはちゃんとパッキンが付いています。使うときにフタを開閉する手間がありますが、ホコリが入りにくくて衛生的です。
完全密閉ではないので、使い終わったらフタをしっかりと閉めておいてくださいね。
無印良品のウェットティッシュケースと比較してみました!
▲写真左:3COINS 写真右:無印良品
我が家で愛用している無印良品のウェットティッシュケースと大きさを比較してみました。3COINSの方が若干小さいです。
ちなみに新品のウェットティッシュは無印良品のものを入れています。小さすぎることもなく、中にぴったりと収まりました。
こんな使い方もできます!
ウェットティッシュ以外にも、小物入れとしても使えます。マスクやコットン・生理用品などの軽いものを入れるのにおすすめです。
ただし重さがあり持ちにくいので、持ち運びには向いていません。平らで安定した場所で使ってくださいね。
なんと発売初日に品切れ!見つけたらラッキー
3COINSのウェットティッシュケースは、人気ブランドに激似なのに激安のアイテムです。発売初日に公式オンラインストアを覗いてみたところ、なんと在庫切れになっていました。気になる方は早めに店頭でチェックしてみてくださいね。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
爆発的に売れそう!!【3COINS】店員さんの投稿→「早く出会いたかった!(泣)」「"2段"なのがいい」ヤバい新作2025/10/18
-
家中のタオルしまって【3COINS】でコレ買って!店員さん投稿→「"グレー"だからいい」「880円は安い!」2025/10/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12
-
人気すぎて棚すっからかん!?【3COINS】店員さん「裏から持ってきてくれた」"三角コーナー卒業"して正解!隠れ名品2選2025/10/11
-
すでにネットショップでは「在庫切れ」!【3COINS】店舗でも「残りわずか」続出!?早めに走って「ガンガン活用」2選2025/10/09
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
ごめん、100均じゃなくやっぱ【3COINS】で買う!「店舗で出会えたら超ラッキー」買って大大大正解!2選2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日