「電池の消耗」も気にする必要なし!【ダイソー】最大7時間も連続で使える!充実の機能性に感涙♡
- 2024年04月10日公開
 
こんにちは、100均パトロールが趣味のヨムーノライターなないろのしずくです。
見た目も機能性も優秀なダイソーの「人感・明暗センサー」。
このアイテムの特徴は、コンセントでも電池でもない“USB充電式”であること。
さらに取り付けの際も、フックとマグネットの2通りから選べます。
では実際に話題のアイテムを使ってみたいと思います!
電池の消耗が気にならない充電式ライト

- ダイソー「人感・明暗センサーLEDライト」330円(税込)
こちらがダイソーで人気の「人感・明暗センサー」です。 電池式だと消耗が気になりますが、USB充電式なのでその心配はありません。
ライトの色は心が和むような「暖色」。
人の動きを感知する人感センサーに加え、暗い場所だと自動で点灯する明暗センサー付きと充実の機能性です。
機能もデザインもシンプルで使いやすい

大きさは手のひらサイズのコンパクトさで、ちょっとしたスペースにも設置できます。
スイッチのみのシンプル構造で使いやすいです。

裏面にはフック穴とマグネットが付いています。
付属の金属パネルを使えば、壁に穴をあけることなく取り付けることもできます。
最大で約7時間も連続使用できる

気になる連続点灯時間は、なんと最大で約7時間(満充電時)。
意外と長く持つので頻繁に充電しなくても良さそうです!
実際に使ってみました!

まずはマグネットがくっつく場所に設定。
センサーの検知範囲は上下も左右も約100度だそうです。
点灯時間は約20秒。また、人の動きを感知しているときは常時点灯します。
明るさは好みもあるかと思いますが、私的には明るすぎずちょうどいい感じです。

次は金属パネルを使って階段の足元付近に設置。
金属パネルにはシールが付いていて、貼り付けるだけなので簡単に取り付けられます。
そこに本体のマグネットをくっつければ完成です。
口コミでは反応が悪いという声もありましたが、我が家では特に問題もなく使えています。
330円とは思えない充実の機能性

ダイソーのセンサーライトは、充電式のため電池の消耗を気にせず使えるのが何よりも嬉しいです。
我が家では壁の損傷を防ぐために、マスキングテープを貼った上に金属パネルを貼るようにしています。
こうしておけば壁紙がはがれる心配も少ないのでおすすめです。
330円とは思えない機能性の高さなので、ぜひみなさんも試してみてはいかがでしょう♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
 
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





