【まだもやし炒めてるの!?】笠原将弘さんはこう食べる!「カリッ新食感」家中のもやしなくなる〜(泣)
- 2024年09月17日更新

こんにちは!節約レシピが知りたい、ヨムーノライターのmomoです♪
「もやし」や「ちくわ」は、節約レシピに役立つコスパのよい食材ですよね。家計が助かるリーズナブルな食材は、レシピのレパートリーをより多く知っておくのが吉!
そこで今回は、笠原将弘さんがテレビ番組で作っていた“節約の王様”もやしとちくわを使うレシピにチャレンジします♡節約レシピとは思えない、満足感のあるメニューだったのでぜひ作ってみて欲しいです!
今うれしい!節約食材の脱マンネリレシピ
今回作るのは、2014年4月1日放送のNHK『きょうの料理』で料理人・笠原将弘さんが紹介した「もやしとちくわの磯辺かき揚げ 」です。
リーズナブルな"もやし"と"ちくわ"をメインに使っているので、食費節約に直結するレシピ!
大がかりで手間のかかるイメージのあるかき揚げですが、身近な材料で作ることが出来れば気軽に挑戦できますよね♪
笠原将弘さん「もやしとちくわの磯辺かき揚げ」の作り方
材料(2〜3人分)
・もやし・・・200g
・ちくわ・・・3本
・青のり粉・・・大さじ2
・小麦粉・・・少々
・大根おろし・・・大さじ2
・油・・・適量
【衣】
・卵黄・・・1個分
・冷水・・・200ml
・小麦粉・・・120g
【天つゆ】
・だし汁・・・150ml
・醤油・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2
作り方①【天つゆ】の材料を小鍋に入れ、中火でひと煮立ちさせておく
【天つゆ】の材料を小鍋に入れ、中火でひと煮立ちさせておきましょう。
天つゆは市販のものではなくても、家にある調味料で作れるんですね。
作り方②もやし・ちくわを切りボウルに入れ、青のり粉と小麦粉をまぶす
もやしはまとまりやすいようにざく切りにします。
ちくわは長さを半分に切って、さらに棒状に細長く切っておきます。
もやしと大きさや形を合わせるイメージで切るとわかりやすいです◎
切ったもやしとちくわを大きめのボウルに入れ、青のり粉と小麦粉少々を加えて全体にまぶしましょう!
作り方③別のボウルに【衣】の材料を入れて混ぜ、②のボウルに少しずつ加える
別のボウルに【衣】の卵黄と冷水を混ぜ合わせて、小麦粉を加えてザッと混ぜます。
ここで冷たい水を使うことで小麦粉から粘りが出にくく、揚げた後の食感がよくなるんだそうです♪
②のボウルに少しずつ加えて、もやしとちくわが絡み合う濃度に調節しましょう!水気が多ければ小麦粉を少しずつ足してもOKです。
作り方④しゃもじなどに③を適量のせて、すべらせながら入れて3〜4分間揚げて完成
フライパンや鍋に油を入れて170℃ほどに熱したら、タネをしゃもじやヘラに適量をのせてすべらせながら入れます。
周りが固まってきたらヘラでひっくり返し、トータルで3〜4分揚げましょう!全て揚げたらお皿に盛り付け、天つゆと大根おろしを添えて完成♪
カリカリもちもち食感!ボリュームも満点♡
メイン食材はもやしとちくわのみですが、出来上がりはこんなにもボリューミー!
そして青のり粉のいい匂いがふんわりと香って、食欲が湧いてきます!
まずそのまま食べてみましたが、噛んだ瞬間は揚げ物特有のカリカリサクサクの食感。そしてそのあとから、もやしのシャキシャキ・もちもちした不思議な歯応えに驚き!
ちくわも細かく切ったおかげでバランスよくもやしと一緒にまとまっており、どこを食べても美味しい〜♪
手作りの天つゆももちろん美味しく、大根おろしを添えればサッパリ食べられます。
小さめに揚げてお弁当にも、大きめに揚げて蕎麦やうどんにトッピングするのもいいな……と感じました!
かき揚げをもっと手軽に♪ぜひ試してみて〜!
今回は、笠原将弘さんの手軽に作れるリーズナブルなかき揚げを作ってみました。難しいイメージのあったかき揚げですが、作ってみると意外にも簡単なことに驚き!
おかずに迷ったときも、ちくわともやしさえあれば作れるレシピなので、ぜひ覚えておいてくださいね〜♪

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日