11月23日からユニクロ感謝祭始まるよ!見逃したくないお得アイテム大公開
- 2023年11月22日更新

ユニクロ感謝祭が始まります!
今年もたくさんのヒットアイテムを生み出したユニクロ。23日木曜日からいよいよ感謝祭が始まります!
毎年、「これ買ったよ!」というたくさんの報告がSNSで流れてくるほど、盛り上がるセールのひとつ。
今年からはオンラインだけではなく店舗でも気軽に購入できるため、混雑は必至です。そこで今回は、感謝祭が始まる前に注目アイテムをしっかりと予習しておきましょう!
大注目!アニヤハインドマーチとのコラボ
売り切れ必至のコラボです!
ANYA HINDMARCHとユニクロの初めてのコラボ。バッグや財布など、ハイブランドなのにかわいらしいアニヤのデザインは、オトナかわいいモノが大好きな私たちにぴったりです。
どれも欲しくなってしまうからこそ、セール前にしっかりと吟味しておきましょう。
ニットまたは小物でチョイスを
今回のコラボでは、大きく分けてニットと小物の2種類が販売されます。
ニットはカシミヤとラムクルーネックの2タイプ。小物はマフラーにビーニー、ソックス、グローブとどれもかわいらしさ抜群。さらにすべてがヒートテックという素晴らしさ!
コラボアイテムは価格も優しいので、初めてアニヤハインドマーチを購入する方にもおすすめです。
感謝価格アイテムも一部公開です!
①リブタートルセーター(¥2990⇒¥1990)
体にフィットすることでより暖かく感じるリブニット。今年はちょっとお得にゲットできるので、いつもは選ばない色に挑戦してみるのもいいかもしれません。
汚れるからと避けていたオフホワイトやトレンドのレッド。ブルーやグリーンも映え感があるので、冬コーデのアクセントになりそうです。
今年のトレンドカラーグレーとあわせるなら、パープルも好相性♡あえてスニーカーでカジュアルにまとめれば、よりハイセンスに仕上がります。
②3Dカシミヤクルーネックセーター(¥9990⇒¥7990)
上質とわかっていても、なかなか手が出ないカシミヤニット。それなら感謝祭で2000円お得に購入して、その暖かさを堪能しましょう!
カシミヤニットもカラバリ豊富ですが、特徴は柔らかい色味が多いこと。柔らかい肌触りに加え、優しい印象を作れるニットです。
③ウルトラライトダウンジャケット(¥6990⇒¥5990)
どんなに寒いエリアへの旅行も、ユニクロのダウンがあれば安心です♡
ポケッタブル仕様のため、たためばコンパクトになるところも見逃せないポイント。軽さと暖かさの両立は唯一無二の魅力ですね。
ベーシックな黒をチョイスすれば、カラーニットとも好相性。その日の気分によってオレンジを選んだりブルーを選んだりと、どんな色も受け止めてくれますね。
④フリースジャケット(¥2990⇒¥1990)
毎年ユニクロのフリースを愛用している、という方も多いと思います。ワンマイルのお出かけなら、フリースを羽織れば十分あったかい♡
デニムコーデもフリースを羽織るだけで、グッと季節感が高まります。ブーツをあわせて、クールビューティーなスタイリングに傾けて。
すでにベーシックな色を持っているなら、今年はピンクに挑戦するのもアリです。モノトーンコーデの差し色、またはミドルアウターとして着回しを。
⑤ヒートテックインナー(¥1290⇒¥990)
冬は毎日制服のように着ているヒートテックインナー。パーカーでもスウェットでもニットでも、ヒートテックを中に着れば寒さの心配もありません。
保温性だけではなく、抗菌防臭、吸湿放湿など汗をかいた時にも快適なヒートテック。感謝祭の時にはもう一枚購入しておけば、真冬も安心ですね。
※ヒートテックインナーは、特定の商品が発表されていません。詳細はホームページでご確認ください。
⑥ヒートテックソックス(¥590⇒¥390)
寒い日は、足元から暖めるのが鉄則。今回の感謝祭では、ヒートテックソックスも対象商品になっています。
今季はローファーも大人気なので、ちょっと派手色のソックスをあわせていつもと違うテイストを楽しんでみませんか。
Live Stationも要チェック!
11月22日20時、23日20時からはユニクロLive Stationで感謝祭の大特価アイテムも発表される予定です。
ぜひ今回の感謝祭でお得に買い物をして、冬コーデを楽しんでくださいね。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
アウターなのに6,000円以下!!やっぱり【ユニクロ】に走らなきゃ!大人気「早めにゲットしておきたい」最新コーデ10選2025/09/11
-
レディースサイズが小さい方に朗報!ワークマンおすすめシューズ「防水サファリシューズ」1900円2025/09/16
-
【SnowManのメンカラ揃い踏み!】ワークマンでついに登場!「デイリーから通勤・通学まで」週7で使える!最新2選2025/09/05
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
「ウルトラライトダウン」より売れてる!!【ユニクロ】行ったらコレ買って「365日着倒したい」最新8選2025/09/14
-
昨年の大好評パンツも登場!いち早くゲットするなら【しまむら】に走る!!完売前に絶対欲しい2025/09/10
-
売り切れる前に急いで!【ユニクロ】店員の友人の愛用→「一目惚れ」「バンバン着回せるじゃん」今〜秋まで“週7ではける”優秀パンツレポ2025/09/12
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
-
ブラウンはすでに“在庫残りわずか”(泣)【GU】「2990円は安すぎ」「全色買いした」猛者も!みんな続々買い替えてる!2025/09/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日